• ベストアンサー

a/b/gの規格について

a/b/gの違いが周波数、実行最大速度、電波の届きやすさということは分かったのですが、a/b/gに対応したアクセスポイントを使えばa,b,gに対応したノートパソコンで無線LANが3つ同時にできるということなのでしょうか?それともg対応のアクセスポイントを1つ買ってもgのみ対応のノートパソコンを複数同時にネットに繋ぐことができるのでしょうか? 上手く説明できていないと思いますが、教えてください。

  • ADSL
  • 回答数1
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ussy1
  • ベストアンサー率37% (113/301)
回答No.1

基本的には、aとb/gとわけることが出来ます。 b/gの混在は、問題無いですよ。ただそこにaが入ってくるとAPの仕様によります。 a/b/g対応のAPは実は2種類あって、a/b/g同時利用可のものと、aとb/g切り替えタイプがあるんです。 前者なら、混在はOkになりますが、後者であれば、aとb/gの混在は不可能になります。

high-aquos
質問者

お礼

よく分かりました ありがとうございます

関連するQ&A

  • 無線LANIEEE802.11a/b/gどれが合うか調べられる?

    無線LAN機能付きのノートパソコンを買いました。 無線LANルーターを買ってLAN接続したいと思います。 どれを買うか、たくさんありすぎて迷っています。 パソコンに内臓されているのはIEEE802.11b/g対応で、11aは非対応のようです。ですから、11b/gのみのバッファロー製AirStation WHR-Gを本体のみで買おうかと思うのですが、もし電波干渉が多くて11aでないとうまくいかないとなったら嫌だなと思いました。 こういうことはやってみないと分からないのでしょうか。 それとも、周りの電波の状態を無線機能内蔵パソコンを使えば調べられるのでしょうか。 上の機器でダメだった場合、WHR-AMPGにすればいいのかなと思うのですが、これで11aを使いたい場合、内臓されていないので新たに子機も必要ということで合っていますでしょうか? 教えてください。宜しくお願いいたします。

  • 無線LAN SSID毎にa,b/gを割り当てたい

    無線アクセスポイントの購入を考えています。 SSIDを2つ設定し、 1つは802.11aのみの電波を発信し、 もう一方は802.11b/gのみの電波を発信したいのです。 そのような設定が可能なアクセスポイントを探しています。 ご存知の方、お教えいただければ幸いです。 よろしく御願いいたします。

  • 無線ランのa/b/g/nについて

    無線ランの規格にa,b,g,n,とありますが どのように違うのでしょうか? スピードの違いなのでしょうか? 私のパソコンは、a,b,g対応のパソコンなのですが、無線の親機からの電波は a,b,gの電波が出ています。 なので、どれを受信すればよいのかわかりません。

  • 無線規格のa/gの違いに関する初歩的質問

    無線規格の違いなどいくつか質問です。 【環境】 ●ThinkPad R50p(27J)とX31(PHJ)という機種を  所有してます。いずれも、a/b/gに対応し、gで通信してます。 ●無線親機はNTT東のひかり電話対応機器(=RT200NE=ルータ=  レンタル無線カードを挿してアクセスポイント化) ●家は旧い木造二階建てで電波良好 という環境です。 【質問】 (1) a/b/gの特徴として、 ・bは遅く、完全互換あるgははやい(54M) ・aはgと同じはやさで54M ・aだかgは、障害物に強い ・gは電子レンジと同じ周波数なので、レンジ使用で回線が落ちる …などの断片的情報だけきいたことがありますが、 ズバリ、aとg、どちらを使うべきでしょうか(現在はg)。 (2) 別のノートのために世界標準aというのに対応した 子機PCカードを調達予定しようと思うのですが(親機が世界 標準aに対応のため)。世界標準aにすると何かよいことが あるでしょうか。 (3) ThinkPad2台は2年前の機種なので、世界標準aというには 対応していないと思います。この世界標準aというのは、 ソフト的に(ドライバなどで)対応させるものですか? それとも、ハードが完全に対応していないとダメなのでしょうか。 aとgと二つあるということは、それぞれ特徴があるはずですが、 いろいろ読んでも結局どっちがよいのかわかりません、 多角的にアドバイスいただけると幸いです。

  • IEEE802.11a/b/g規格の設定は必要??

    無線LAN機器の規格でIEEE802.11a/b/gの3種類対応のものを使っています。a、b、またはgの規格は、何か設定をして選択するのですか、それとも、機器/PCが勝手に対応するのでしょうか?速度が速く、容量の大きい規格を選択したいのですが、よろしくお願いいたします。

  • 無線LAN 11b/gは拾えるが11aはつながらない。。

    coregaのCG-WLBRARG2-Pを利用しています。11b/gと11aを同時利用できるのがウリです。 11b/gはちゃんとつながり、IPアドレスも取れるのですが、より電波のよい11aを接続しても利用が限定されていますと表示されます。IPアドレスはしっかり取れていません。 11b/gと11aの設定は特に違いはありません。 よろしくおねがいします。

  • 店舗フリーWiFiのGとAの考え方

    店舗で提供する無料WIFIの話です。 同時利用想定30台のWIFIルーターをフリーWIFIでお客さんが使えるようにしています。 (しかし、30台というのはカタログ理論値であり、実際は混雑時にWIFIがつながらない、というクレームが度々ある)。 距離的なことを言えば環境は狭くて障害物がありません。 ここで、質問です。 GとAでは10倍の通信速度の違いがありますが、速度さておき大人数がアクセスするとき距離的な制約はないのでAの方が高速通信ができるわけですが、 ・AとGを公開すればAにアクセスする人が高速で通信リソースを使ってしまうからGはつながりにくくなる。 ・フリーの電波をあえてGだけに限定すれば、通信速度が1/10になるからAを高速で使われてしまう時よりも大人数が平等に利用できる。 ・いやいや、A波だけに限定しても、いずれにしても最終的に合計した速度が100MBとかの元の最大通信速度は同じなんだから、アクセス人数も変わらないし、通信速度も同じ。だからA限定でよい。 というような仮説が思いつきます。 実際、どうするのがよいと思いますか?

  • AとGの無線Lan対応

    無線Lanアクセスポイント Buffalo Air pro(WAPM-APG600H)  →無線Lan対応は、 IEEE802.11b IEEE802.11a IEEE802.11g IEEE802.11n と表記されている https://www.buffalo.jp/product/detail/wapm-apg600h.html パソコン Lnovo ideapad Z575  →無線Lan対応は、 IEEE802.11b IEEE802.11a IEEE802.11g IEEE802.11n と表記されている https://www.lenovo.com/medias/z575-rt-0306.pdf?context=bWFzdGVyfGltYWdlc3wxOTcyMTB8YXBwbGljYXRpb24vcGRmfGltYWdlcy9oYzEvaDM1LzkzMzM5MjMxODQ2NzAucGRmfDAyMmMyNzQ2Y2VhY2QwMDJhOWY2NDAwN2YzYWMwMzZhNDc2ZGE5YTdiM2YxNDU2M2VhYmYyNWMzZTE3MzdkYjk 参考データ ------------------- A G 速度 発表 IEEE802.11b 2.4GHz 11Mbps 1999 IEEE802.11a 5GHZ 54Mbps 1999 IEEE802.11g 2.4GHz 54Mbps 2003 IEEE802.11n 2.4GHz 5GHZ 600Mbps/300Mbps 2009 IEEE802.11ac 5GHZ 6.9Gbps 2014 IEEE802.11ax 2.4GHz 5GHZ 9.6G 2019 ---------------------- で、上記PCでWindows右下の、無線のアクセスポイントをみると、Aのアクセスポイントが出てこない。Gのは出てくる。 他のスマホなどで見ると、AもGも出てくる。 なぜZ575において、Aのアクセスポイントが出てこないのでしょうか?

  • 無線Lan:どれで接続されているか(a,b,g)を確認したい。

    現在、IEEE802.11a/b/gに対応したアクセスポイント およびクライアント無線アダプタを利用しています。 クライアントの無線設定はサードパーティの 専用ソフトではなくWindows XP sp2の標準です。 無線接続をしている時に 何メガ(例えば54M)や暗号化方式(例えばAES)などは 表示されるのですが自分がどの無線規格で接続しているのかを クライアントで確認する方法が分かりません。アクセスポイントもクライアントも a/b/g対応なので優先順をつけたりする方法などもありましたら アドバイスお願いします。

  • 今現在 Next-Gen Wireless-N (802.11a/b/g/n対応) が使用できるアクセスポイントはあるのでしょうか?

    このたび デルのノートパソコンを購入予定なのですが、 無線LAN選択で Next-Gen Wireless-N (802.11a/b/g/n対応)  というのがあるのですが、  今現在 802.11nが使用できるアクセスポイントはあるのでしょうか? もし 出来るのでしたら機器もアドバイスしてくれると助かります。 よろしくお願いします。