• ベストアンサー

前九年の役と後三年の役の名前の由来

この2つの戦乱って、なぜこんな名前がついたのですか?何かの9年前?何かの3年後?なにか意味があれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tai111953
  • ベストアンサー率20% (42/207)
回答No.3

前と後は、この2つの戦いのお互いのそれに対してです。 前のほうの戦争は9年間で、後のほうの戦争は3年間だったことからこの名前になっています。

その他の回答 (3)

回答No.4

役という意味だけ説明します。日本史でいくつか出てくる役という言葉は、必ず対外戦争のことをいいます。 つまり、前九年の役と後三年役は、昔は対外戦争だと考えられていたのです。

akira909
質問者

お礼

みなさんありがとうございました。そういうことだったんですね~。

  • take-plus
  • ベストアンサー率42% (553/1302)
回答No.2

1051年~1962年の12年間を9年・3年に分けてるみたいですね

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%89%8D%E4%B9%9D%E5%B9%B4%E3%81%AE%E5%BD%B9
noname#15285
noname#15285
回答No.1

適切な説明はできないらしいですよ。 http://www.page.sannet.ne.jp/gutoku2/zenkunennoeki.html

参考URL:
http://www.page.sannet.ne.jp/gutoku2/zenkunennoeki.html

関連するQ&A

専門家に質問してみよう