• ベストアンサー

花屋のセンスが悪いとき。

utakoの回答

  • utako
  • ベストアンサー率25% (19/75)
回答No.4

ありますね。こういうの。以前に会社で送別会ようの花束を買いに行ったんです。予算も1万円くらい用意して、こう、両手に余るくらいの花束って言うのを希望してたんですが、用意してくれたお花は「これっぽっち?」って感じでした。質問者さんのおっしゃる通り、お花の値段ってあってないものみたいな感じですよね。だから1本の値段が高いと花束も小さくなるみたいなんですよね。その時は、もうラッピングも済んでいて、時間もあまりなかったけど、「やり直して下さい」って言いました。店員さんは「持ちにくくなりますし、沢山にするとなると単価が安い花になりますからあまり持ちませんよ」とか言ってましたが、単価が高い花はあんまり売れないから、ここぞとばかりに入れられてる気がして、きっぱり言いました。その時は嫌な気分でしたが、それからその花屋に行かなければいいしと思って、割り切りました。センスの問題ですから難しいですよね。でも色々、こだわって違う花屋を探して、自分にピッタリのセンスの花屋が見付けるほうがいいかもしれませんね。

blueleef
質問者

お礼

送別会用の花束だとプレッシャーですよね。 変な花束にすると、ほかの人からも「あれかよ、買ってきた奴センス悪いな」なんて思われちゃいますもんね。 しかも1万円て、うちの方(田舎)じゃでかいアレンジメントが作れます。 (演奏会の花束レベルが5000円で十分ってとこですから) 「やり直してください」ってすごい勇気です!

関連するQ&A

  • 花屋に詳しい方

    花屋さんに詳しい方 プレゼントの花なのですが 以前、同じ値段で店員さんにまかせて花束を作っていただきました。 最初に行った所は 凄い豪華できれいな花束にしてもらいました。 その後 別の用事で上記の値段で花束を作って貰ったら 凄い寂しい花束でした。 花屋さんによって同じ値段でも変わるのですか? あとは 個人の花屋さん 百貨店内の花屋さん スーパー内の花屋さんで 値段がかわりますか (例えば百貨店は高いとか) 今回も花束をプレゼントします。 詳しい方お願いいたします。

  • 花屋さんでアレンジが気に入らなかったとき

    花屋さんでアレンジが気に入らなかったとき 今日花屋さんで、花束のアレンジをお願いしました。 誰宛か、花を贈る理由、予算だけを話して、あとはお任せにしたのですが、 完成後「こちらになります」と見せられた花束が、あまりに趣味が悪くてビックリしてしまいました。 黄色と真っ赤と青の花が混雑している真ん中に、どピンクのダリア...。 正直、持って帰るのが恥ずかしかったです。 初めて見る店員さんだったのですが、よく利用するお店だし置いてある花や作り置きの花束のセンスがいいので、信用していたのですが...。 そこで質問です。 完成品を見せられたときに、お断りしてやり直してもらうのはだめなんでしょうか? 今回は泣くなく受け取りましたが、次回以降の参考でお聞きします。 よろしくお願いします。

  • センスの良いフラワーショップ

    東京都内にあるセンスの良いフラワーショップを探しています。 フラワーアレンジメントの勉強を始めたので、 いろんな花屋さんのアレンジメントを見学したいのです。 お店に飾られているセンスの良い花を見て、購入をしたいと思います。 またレッスン等があれば尚嬉しいです。 どこかお勧めがあったら教えてください。

  • 百合の品揃えの多い花屋

    渋谷・表参道近辺で、安価のアレンジメントを取り扱っている花屋で、百合の品揃えの多い店舗を教えて下さい。 小さめのアレンジメント(又は花束)を注文したいため、カサブランカのような大輪でなく、色も白・橙・黄くらいは(もっと多ければ多い方が。)常時置いているようなお店を教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 新宿駅周辺のお勧め花屋さん

     新宿駅周辺、夜8時ごろまで営業している、アレンジメントのセンスがある花屋さんを教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。

  • 花屋で注文時に他店の画像を見せるのは失礼でしょうか?

    フラワーアレンジメントの注文をしたいのですが、 「こんなイメージで……」と他のお花屋さんのアレンジメントの画像を お見せするのは失礼でしょうか? 今まで何度か注文していて対応・お花の質も信頼でき、 とてもよくしてくださるお花屋さんがあります。 そのお店でフラワーアレンジメントを注文したいのですが、 HPにあるアレンジメントのサンプル画像は 茎が長めに作られているものばかりで、 私の欲しいイメージとは違い、大振りに見えるんです。 自分としてはもう少しまとまったものが欲しいのですが、 言葉だけではうまく説明することができません。 他のお花屋さんには自分のイメージにぴったりなものがあったのですが、 そこで注文したらちょっとトラブルが起きてしまったので、 次回はやはり信頼できるいつものお店で、と思っています。 言葉で説明するよりは参考となる画像などがあったほうが 作ってくださる方も分かりやすいかとは思うのですが、 他店のものを「こんなイメージで作って頂けますか」と お見せしてもいいものかどうか、経験者の方、お花屋さんの方、 アドバイス頂けたらと思います。

  • 博多 天神付近のお花屋さんを教えてください

    地方の花屋店員です。 たまたま博多に行くので、限られた時間で都会の 花屋を見たいと思います。 博多 天神~キャナルの間くらいで、素敵な(主観でいいです) 花屋さんを教えてください。 ちょっと離れていても、ここは行ったほうがいいという お店があればそれでも結構です。 店の雰囲気とかオーダした花のセンスがいいとか、 店員さんがいいとか、主観でいいので、 よかった~と思われるところがあれば教えてください。 人気のお店があればそれも教えてください。 よろしくお願いします。

  • 千葉駅周辺でおすすめの花屋

    来週母の誕生日にお花のアレンジメントを プレゼント(予算は5000円位)しようかと 考えています。 実家近くにお花屋さんが2件あるのですが 1件はセンスはよいが花の質が悪く、 (枯れていた) もう1件は値段の割に豪華だけどセンスが悪く、 いいお花屋さんがないものか探しています。 ネットオーダーできるステキなお花屋さんは たくさんありますが、実際に自分の目で見て 確認したいということもあり 店舗を持っているお花屋さんでできれば お願いしたいなあと考えています。 そこで千葉駅周辺または千葉市内で おすすめのお花屋さんをご存知の方、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 花屋さん 配達どうされてます?

    インターネットで花屋さんをされている方、ご自分で配達できないようなところは、クール宅急便などで配達されていると思いますが‥‥ その時、どんなことに気をつければいいのか、ぜひ、教えて下さい。 自分でつくった花束やアレンジメントを知人、友人などに送りたいのですが、どうやって、作品を固定、水分の管理などして、お花にダメージのないように送付できるのかわかりません。また、必要なもの(お花を配達するための箱など)があれば、個人での購入方法をお教え下さい。よろしくお願い致します。

  • 京都近郊のオシャレな花屋を教えてください

    京都駅から電車で40分くらいの範囲で 【アレンジメントと花器なでの雑貨が置いてあるオシャレな花屋】 を探しています 私は近い将来花屋を開きたいと思っています 自分のこだわりとしては、アレンジメントと花器などの雑貨に力を入れたお店を開く為にそんなお店で働きたいと思っています イメージに近いお店を探して、京都駅から半径2kmくらいのお店は大体(80件くらい)見て周りました そうゆうお店は1割くらいあったんですが、人気があって面接もしてもらえない所が多く 募集してるところは競争率も高く受かりませんでした 皆さんの知っているオススメのお店を是非教えて下さい