• ベストアンサー

ルビの振り方

漢字にフリガナが振ってあるホームページを見ました。ソースを見ると「ruby style」というタグを使用してあるようです(←ルビのスタイル、そのまま?)。早速ウェブで調べてみたのですが英語のレファレンスばかりでよく分かりませんでした。分かる方、易しく解説してください(or易しく解説してあるページを教えてください)。お願いします。

  • HTML
  • 回答数3
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

下のURLなんかどうでしょう。 わかりやすい解説だと思います。

参考URL:
http://www5a.biglobe.ne.jp/~nhashimo/inpaku/sub3_1.htm
obelix
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました。とても分かりやすいページでした(*^^*)

その他の回答 (2)

  • leaz024
  • ベストアンサー率75% (398/526)
回答No.3

obelixさん。 No.2の回答で、軽率に、気分を害する書き方をしてしまいました。 大変申し訳ありません。お詫び致します。 参考URLに挙げました「とほほのWWW入門」は、大変便利かつ優良なサイトですので、是非ご利用になって下さい。

obelix
質問者

お礼

こちらこそ、オトナゲノナイ回答をしてしまい申し訳ございませんでした もう随分htmlなど使っていなかったので、新しいタグには疎いのです(^^;)

  • leaz024
  • ベストアンサー率75% (398/526)
回答No.2

未だにこんな質問があるとは、思いもよりませんでした。 下記URLは、それくらい有名なHPです。 「HTMLリファレンス」から「RUBY」の項を参照下さい。

参考URL:
http://tohoho.wakusei.ne.jp/www.htm
obelix
質問者

お礼

未だにこんな質問をしていて悪うございました:-(

関連するQ&A

  • Word2007での、ルビの設定について

    現在、外国人向けの文書を作成しており、文書中の全ての漢字にルビをふる必要があります。 そこで、範囲を選択して一括してルビを振っているのですが、○囲み数字とカタカナにまでルビが振られてしまいます。 今は、ルビのダイアログで、要らないところを削除しています。 また、送りがなにもふりがなが付いてしまいます。 質問 最初から選択範囲の漢字のみにルビを振るように(数字やカタカナ、そして送りがなにはルビを振らないように)設定を変更できますか? 一つ一つ、必要なところのみにルビ操作を行えばできるのはわかるのですが、A4文書で何十ページもあるので、できれば今まで通り範囲選択してルビ操作を行いたいのです。 よろしくお願いします。

  • 一太郎のルビ表示について

    一太郎での文書作成中、「ふりがな」→「一単語の設定/変更」から、 漢字にルビをつけているのですが、以前は自動で表示されていた ルビの候補の欄が空白のままになってしまい、 いちいち平仮名を埋めなければいけなくなりました。 とくに設定をいじった覚えはありません。 元通り、自動でルビの候補が表示されるようにしたいのですが、 その方法を教えてくださると幸いです。 「一太郎 玄」

  • WORD2003で、ルビが括弧内に

    フリーウエアカテで質問しているのですが、青空文庫の「蟹工船」を、WORD2003に貼り付けると、webサイトでは漢字上段に振ってあったルビが、漢字の後ろに括弧括りの中に、同じフォントサイズで表示されます。上段ルビのままであれば、ルビ削除出来るでしょうが、この状態ではルビ削除で、出来るのでしょうか? あるいは、”(”から”)”を一括削除する方法は、どうしたら良いのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • <ruby>タグを使用したHTML文書をWordで読み込みたい

    HTMLで<ruby></ruby>「通称ルビタグ?」を使用した文書をWord97で読み込むと、タグが認識できず、ソースのまま読み込まれてしまいました。 そこでルビタグを使用したHTML文書をWordのふりがな機能を利用した文書に変換したいのですが、当方、マクロはエクセルしか知らず、そもそもWordも余り使ったことがありません……。 VBAのイロハは判るので、「ルビを振るマクロ」のサンプルのようなものがあれば何とか頑張ろうと思うのですが……。もしくはマクロを使わずに同様のことが出来ればもっといいのですが……。どなたかお知恵を貸してください。

  • ExcelのシートをWEBページで保存するとルビ情報が入ってしまう

    Excel2000で作成したシートをWEBページで保存しました。 IEでこのシート内容を表示してソースを表示すると、一部の文字列(漢字部分)の中に<rt></rt>で挟まれた、どうも「ルビ」らしいものが入っています。 同じシート内でも<rt></rt>がない文字列もあり、また同じExcelのシートを利用して内容を打ち変えてWEBページにしても、まったく<rt></rt>がないがないものもあります。 もちろんExcelシート内で「ルビ」は使用していません。 どうしてこのようなことになるのでしょうか? 一旦WEBページ化した中から文字列をコピーしてメモ帳などに貼るとこの「ルビ」部分が表示されてしまい、大変困っています。 何かご存知の方、よろしくお願いします。

  • HPビルダーでのルビ振りで不具合が出ます。

    HPビルダー2001にて製作したネット小説を公開しているのですが、タグを使ってルビを振る際に、ルビ自体は正常に表示されるのですが、右端での折り返しが無効化され、文章が横に伸びてしまうという不具合が出てしまいます。 ビルダー上の「標準」では正常に折り返されているのですが、「プレビュー」及びアップロード後のブラウザ上では折り返しが無効化されていました。 閲覧の際に使用したブラウザはIE8です。 ルビ振り用のタグを削除すると正常に折り返されるので、原因はタグにあると思うのですが……。 ルビを振る際のタグは「<ruby><rb>単語<rp><rt>読み方<rb><ruby>」という形で入力しています。 どうすれば折り返しを保ったままルビが振れるのでしょうか? 以下にルビを振った箇所のHTMLソースを切り取って掲載しておきますので参考にして下さい。 アドバイス、よろしくお願いします。 人工身体装着者に義務付けられている定期心理検査。一ヶ月のうち最も憂鬱な時間を終えて廊下に出たヘイウッドは、通い慣れた窓口に向かう。受付にはいつもの没個性的な制服の職員。<BR>  カウンターにIDカードを放る。職員は無感情な動作でそれを受け取り、ヘイウッドの市民IDを確認。同じく無感情な声で「データを」<BR>  ヘイウッドは着古したコートのポケットを探り、支給品の個人用端末をデスクの上に置く。<BR>  端末を読み込む職員。モニターに捕殺対象となっていた2体のアンドロイドのデータ。<ruby><rb>処理・2体<rp><rt>ツーキル<rb><ruby>。<BR> 「確認終わりました。捕殺対象No,148687、ネクサス6型及びNo,145968、ネクサス7型の処理を確認。<ruby><rb>賞金<rp><rt>ポイント<rb><ruby>をIDカードに入力します」<BR>  IDカードを受け取る。貨幣経済はもはや研究者のデータベースの中にしか存在しない。金銭はいまや実体を失い、チップを埋め込まれたプラスチックのカードに入力された数値データとなっている。<BR>  これで当面の生活費には困らない。そろそろ<ruby><rb>闇市<rp><rt>マーケット<rb><ruby>が開く頃だ。<BR>  安価な軍の流出品が残っているうちに必要なものを買い込んでおかなければならない。<BR>  建物の入り口のあたりで、フランクが声をかけてきた。同業者の一人だ。<BR>

  • WORDでルビを使うと網掛けが不自然になります。

    WORD2000で文章を作成する時にメニューの「罫線」、「線種とページ罫線と網掛けの設定」の「網掛け」を利用して、一部の文字に網掛けをしています。この時に網掛けを設定している文字と同じ行の別の文字に「書式」、「拡張書式」「ルビ」を使用してフリガナをつけると網掛け部分の上側が不自然に伸びます。 行間を狭くするとフリガナの上部が欠けてしまいます。網掛けを元のままでフリガナをつけることはできないでしょうか。

  • エクセルのルビがついたセルを参照してルビ付きで表示

    例えばシート1の”A1”のセルに 鈴木 と打ち込んでルビ付きで表示すると 鈴木 の上に すずき とルビが表示されます。 シート2でこの内容をそのまま表示したいと思い =シート1!A1 と入力したとき、そこにはただ 鈴木 としか出ません。 この式を入力したセルのルビを表示するように指定しても ルビが表示されることはありません。 式でシート1のA1を参照して、同時にルビも表示できるようにするには 何か方法があるでしょうか。 ちなみに、実際に表示したいセルは200くらいあり それを表示したいシートも数枚あり、 条件設定で順序が変わったりするので 一つ一つコピーするというのは事実上無理があります。 また、上下二つのセルを使い、 上の段に =PHONETIC を使ってふりがな 下の段に漢字ということも考えたのですが 別の不具合が出てしまい断念しました。 シート1の A1 と同じように一つのセルで表示する方法が無いものでしょうか? ちなみにエクセルのバージョンは2007です。 よろしくお願いします。

  • ルビを含むHTMLファイルの検索方法

    iPhoneやAndroid向けのネイティブアプリを作っています。 HTMLファイルをwebviewで読み込む電子書籍アプリです。 そのテキストにはふりがなのためのrubyタグやrp、rtタグが入っているのですが、 (さらに言うと、途中にアンカー(aタグ)も含んでいます。) その文字列の検索方法で悩んでいます。 試しに通常のPCのブラウザ(chromeやfirefox)で「CTRL+F」で検索を行ったところ、 ブラウザ上でも検索ができないということがわかりました。 文字を検索すると、おそらく間に挟まれているタグが引っかかるためでしょうが、 正しく検索できません。 例えば、 「私(わたし)は学(がく)生(せい)です」 というようなふりがなの付け方だと、 「私」や「学」であればヒットするのですが、「私は」や「学生」が検索できないのです。 電子書籍アプリですので、検索ができると便利です。 ふりがながつかないテキストであれば、 プログラム側でHTMLファイルをバッファに読み込んで、 そこから文字列探索を行えば検索できるのですが ルビがあるファイルなので困っています。 結果としては、存在した行を抜き出す (改行brから改行brまで、あるいはpからpの終了タグまで) といったことをしたいと思っています。 どのような方法が考えられるでしょうか。 使用言語はIphoneではObjective-C、AndroidではJavaを用いています。 将来的にはWindowsなどのPCでも似たようなアプリを作りたいとも考えています。 どうぞよろしくお願いします。

  • OpenOffice Writerでルビを入れても行間隔が乱れないよう

    OpenOffice Writerでルビを入れても行間隔が乱れないようにするにはどうしたらいいのでしょうか。 Writerでルビを振ると、ルビを振った行だけがその上の行と離れてしまいます。 あとで見返した時、とても不自然に見えます。(話のテーマを切り替えるときなどによく空白行を入れるので、それと見間違える) 確かMS Wordの場合、段落の設定で行間を固定幅にしておけば、ルビを振っても行間隔は変わらなかったと思うのですが、Writerにはそういった機能はないのでしょうか。 また、ルビと漢字(ルビを振られる文字)の間隔が少し広めに感じます。 この間隔を狭めるにはどうしたらいいのでしょうか。 補足:現在、行間は「段落」→「インデントと行間隔」で「行間隔:固定 14.1pt」 「ページスタイル」→「行数と文字数」で「行数と文字数を指定する」「ページ単位の行数:34」「ルビ文字の最大サイズ:10.00pt」 で設定しています。

専門家に質問してみよう