• ベストアンサー

ウィルス他の対策・・・どのソフトが良いですか?

XPで、2年以上ノートンを使用してきましたが 丁度、更新期限が近づいてきたので、他のソフトで良い物があれば製品版の購入をしたいと思っています。 お勧めがあれば、教えてください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

こんばんは 私は「ウィルスセキュリティー」を使っています。 以前、ウィルスバスターを使っていたのですが 重く感じて入れ替えしました。 ただ、安値の分、 年契約なので長い目で見たらどうなんでしょうかね・・・ やはり、使い慣れたものが一番いいのではないでしょうか なれないものを使って一つ設定を間違えただけで 悲惨な目にあわないためにも 慣れたものを使うのが安心するかもしれませんね。

noname#247105
質問者

お礼

有難うございました。 色々悩みましたが・・・安心料だと思うことにして ノートンで継続することにします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (9)

回答No.10

私はフリーウエアの「avast!」をお奨めします。 ダウンロードの設定画面は英語ですが、下のURLで設定 すれば、後は日本語表示なので大丈夫。下手な有料のウイ ルス対策ソフトより簡単、快適です。

参考URL:
http://ratan.dyndns.info/avast4/
noname#247105
質問者

お礼

有難うございました。 色々悩みましたが・・・安心料だと思うことにして ノートンで継続することにします。 色々あるようで、見極めるの難しいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sinosihen
  • ベストアンサー率20% (47/224)
回答No.9

お手持ちのPCスペックで、ノートンの動作が少し荘重なら別の物を使用したらいいと思いますが、そうでなければ続けて使用されたらどうですか。 いろいろ、無料体験版が出てきていますので体験してみてご購入ください。NOD32にも一度体験を。

noname#247105
質問者

お礼

有難うございました。 色々悩みましたが・・・安心料だと思うことにして ノートンで継続することにします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Gungnir
  • ベストアンサー率17% (110/612)
回答No.8

価格面ですか、そりゃしょうがないですね。 ならばソースネクストはやめた方が良いです。 2000円に見合うだけの価値はありません。 どうしても安く済ませたいならフリーソフトの方がマシです。 検出率の面でも不具合の面でもサポートの面でもウイルスデータベースの情報量の面でも話になりません。 フリーでお勧めは「avast!4HomeEdition」 海外では割と老舗のところのようです。 参考サイト見れば大概のことは分かるのでインストールや設定ではおそらく困らないでしょう。 ソースネクストよりは随分良いはずです。 海外ソフトなので英語が出来ないとデータベースも期待できないし、フリーなのでサポートはありませんが、 情報面では参考サイトと2chを見ていればそれほど困りません。 また、有料でも良いなら「NOD32」というのもあります。ノートンよりは大分安いはずです。 検出率の面でもノートンに見劣りしません。 ただし、ノートンに付いている機能でこの二つにはない機能が多くあります。 まずファイアウォールが付いていません。 フリーで良いので別途用意しましょう。 また、スパイウェアも検出しません。 これは元々ノートンよりもフリーの方が優秀なのでノートンのままにするのであっても用意しましょう。

参考URL:
http://www.iso-g.com/modules/xfsection/index.php?category=1
noname#247105
質問者

お礼

やはりソースネクストでは心配になり 色々悩みましたが・・・安心料だと思うことにして ノートンで継続することにします。 色々なソフトあるんですね、有難うございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • O_O
  • ベストアンサー率29% (207/701)
回答No.7

私もノートンが一番ですね。 一応、フリーソフトを紹介しておきます。 余談ですが、ある程度なら手動更新も可とか(笑

参考URL:
http://www.okayama-u.ac.jp/user/cc/service/manual/avg/avg.htm
noname#247105
質問者

お礼

有難うございました。 色々悩みましたが・・・安心料だと思うことにして ノートンで継続することにします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • umagon04
  • ベストアンサー率34% (31/89)
回答No.5

こんなことを書いたら他の方に叱られるかもしれませんが、私もノートンを使い続けてました。しかし、ウインドウを開くと2004も2005も似た様な画面にあきてしまいました。 心機一転、違うソフトと言うことで色々体験版や安いソフトを購入しては「どれにしようか」と迷ってました。ただ、ソースネクストさんのは正直ちょっとなぁ・・ってな具合でした。 結局トレンドマイクロの「ウイルスバスター2005」にしました。 ノートンとほぼ同等品ということもあったので・・ 操作もかんたんで私個人的にはお勧めです。

noname#247105
質問者

お礼

私と同じような状態の方かもしれませんね。 私も2002からの更新で、心機一転したい気分もあります。 ソースネクストを入れたばかりですが・・色々みてると不具合が多いという意見が多くて、少し不安感も出てきました。 トレンドマイクロの「ウイルスバスター2005」も調べてみます。 有難うございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Gungnir
  • ベストアンサー率17% (110/612)
回答No.4

不具合がでるかもしれない危険を冒してまでソフト変えるのはお勧めしません。 今までノートンで問題なかったならノートンを使い続けるのが良いでしょう。 ノートンの検出率はトップクラスです。 問題なく動くならこれ以上に頼もしいソフトはないでしょう。 信頼性の面では既に出ているウイルスバスターもノートンと同等クラスの評価を得ていますが、ノートンが問題なく動くのにわざわざ変えるのは無意味です。

noname#247105
質問者

お礼

有難うございました。 その通りなのですが、更新は毎年のことなので価格面で気になってました。 もう1度、考えてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • BOK
  • ベストアンサー率0% (0/21)
回答No.3

やはりノートンインターネットセキュリティがいいと思います。 以前ウイルスバスターを使っていましたがノートンを使ってみるとノートンのほうが使いやすく安心できました。

noname#247105
質問者

お礼

そうですね、有難うございます。 ノートンに慣れていて良いのですが・・価格面で色々と検討しています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • supakko
  • ベストアンサー率30% (13/42)
回答No.2

おすすめはウィルスバスター2005だと 思います。 とにかくわかりやすいです。 以下はトレンドマイクロのページです。 体験版もあります。 http://www.trendmicro.com/jp/home/enterprise.htm

参考URL:
http://www.trendmicro.com/jp/home/enterprise.htm
noname#247105
質問者

お礼

有難うございます。 ウィルスバスターも噂だけ聞いております。 今が買い替え時期で、買い替えチャンスなので参考にしてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wulong
  • ベストアンサー率36% (299/826)
回答No.1

問題が無ければ今までのものを使っているのが良いでしょう。 値段が安いものというとソースネクストの「ウイルスセキュリティ」ですが、評価が分かれています。 私は2台のXPマシーンはこれを導入し、問題なく動作しています。 Win2000には「ウイルスバスター」です。こちらは最近大チョンボをしましたが、幸い私は引っかからずにスルー出来、1ヶ月の無料延長でラッキーでした。動作も安定しています。 手間隙をかけるなら、フリーのものも有るようですが、いざと言うときの不安があるので使う気にはなれません。 フリーでも大丈夫と言う書き込みを期待して、しばらく拝見させていただきます。

noname#247105
質問者

お礼

有難うございます。 知人にソースネクストの「ウイルスセキュリティ」を勧められて、体験版を入れてみたものの他に方法があればと思い、質問させてもらいました。 価格は魅力なんですが・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ウィルス対策ソフトについて教えてください。

    ウィルス対策ソフトについて教えてください。 現在は、「ノートンのインターネットセキュリティ」を使用しているのですが、そろそろ期限が切れるので、どうしようかと迷っています。「キーの更新」を選べば、安く購入できると言っていますが、「新製品版」を購入するのとでは、千円位しか違いがありません。「キーの更新」すると新製品になるわけではないので、新機能が追加されるということもないらしいので、新製品を購入した方が良いでしょうか?それとも「キーの更新」のメリットがあるのでしょうか? それと、「ウィルスバスター」というソフトもありますが、こちらは、一度、新製品を購入すれば、後は、「キーの更新」で新機能も追加できて、新製品と同じ状態になるらしいのです。 これだけ見れば、「ノートンのインターネットセキュリティ」よりも「ウィルスバスター」の方が優れているソフトの用な感じがするのですが、どちらの方が良いでしょうか? 私のパソコン環境は、ADSLでの常時接続です。どの選択が一番ベストな選択になりますでしょうか?

  • ウイルス対策ソフトの購入(初心者)

    PCにあまり詳しくないので、教えてください。 現在HPのノートブック、XP professional ve.2002 sp2でHDDは40GBメモリは512MBを最安く購入しました。 もともとウイルス対策ソフト(norton antivirus 2004)が入っているのですが、更新サービスの期限が4月8日に切れます。そこでシマンティックのHPに行ってみたのですが、どれを購入すればいいのか分かりません。バージョンが2004年だと古いので、更新サービスの延長より2006年度版を購入したほうがいいですよね? 価格はあまり変わりません。 2006にアップグレードする場合、ダウンロード購入とパッケージ購入はどちらがよいでしょうか?一度2004年版をアンインストールして新しく2006年版をインストールすると言うことですよね? お金にあまり余裕がないので、本当なら他のウィルス対策ソフトの90日無料のものを使いたいのですが、 これも現在のノートンをアンインストールしてからでないと駄目なんですよね? ウィルス対策ソフトを入れるとPCの動作が遅くなるといいますが、現在ノートンでさほど遅いとは感じない場合はそのままノートンの方がいいでしょうか? アップグレードするとまた重くなったりしますか? 長々とすみませんが、宜しくお願いします。 あとメモリとはどんなことをすると容量をとるのでしょうか?現在使用しているメモリ容量を見ることはできますか?

  • お勧めのウイルス対策ソフトを教えてください

    ウイルス対策ソフトを購入しようと思っているのですが、どれがいいのでしょうか? 現在は、Norton Internet Security2004のOEM版を使用していますが、使用期限が短いので、そろそろ正式版を買わないといけません。Nortonは使いやすいのですが、更新料が高いのが痛いです。 その他のソフトはどんなものがあるでしょうか? 最低限、以下の項目をクリアするものを探しています。 ・システムが不安定にならない ・任意のファイルのウイルスチェックが容易にできる たとえば、Nortonなら、ウイルスチェックしたいファイルを右クリックして、コンテキストメニューからウイルスチェックができます。昔、ウイルスバスターを使用していたときはそれができず、フォルダ単位でチェックしないといけなかったと思います(しかも、メインウインドウを開く必要があってとても面倒だった記憶があります)。 更新料の問題さえなければ、Nortonで決まりなのですが・・・ いいソフトがあれば教えてください。

  • ウィルス対策ソフトを買いたいのですが

    今現在ノートンを使っているのですが(体験版)そろそろ試用期限が終わるので購入しようと思っています。 始めはノートンの購入を検討していたのですが体験版を入れた瞬間かなり重くなりました。(2007はかなり軽くなったそうですが、今使ってるのが何年のものか分かりません^^;) やっぱり思いと使いづらいしストレス溜まるので他のウィルス対策ソフトにしようかなと思っています。 条件としては ・安い ・軽い ・高性能 が希望です。 一番この条件に近いソフトは何でしょうか? 教えて下さい。

  • ウイルス対策ソフト購入について

    今はパソコンに元々入っていたNorton AntiVirus を使用しています。更新して使用していましたが、2002なので更新不可となり新しい物を購入しなければならなくなりました。 使い慣れているNorton AntiVirus を購入しようと思っていましたが、Norton にはInternet Securityというソフトもありどちらにしたらよいか迷いました。 Internet Securityだと間違いないのでしょうが、重くてインターフェイスが分かりにくいとの事で、私のパソコンはメモリー256・HD80なので少し心配です。 Norton AntiVirus だとファイアーウォール、スパイウエアに対応していないという事でしょうか?(ファイアーウォールとスパイウエアについてよく理解できていないのですが) それでこちらでいろいろ検索して、初心者にはウイルスバスターがお勧めと知ったので、ウイルスバスターを購入しようかとも考えています。 そして検索していて今回初めて知ったソフトですが、NOD32が軽くて精度も良くて評判が良かったので、良いなと思ったのですが、NOD32を使用している方はフリーのファイアーウォールやスパイウエア用のソフトを使用しているとのことで、NOD32だけでは危険でしょうか? パソコンを購入して3年間、Norton AntiVirus で特に不都合はなかったのですが、ウイルス対策ソフトだけでは危険なのでしょうか? Norton AntiVirus の使用期限が23日なので、早く次のソフトを購入しなければならなくて、じっくり調べる時間がないためにこちらに質問しました。 アドバイスお願いします。

  • ウイルス対策ソフトが入ってない?

    パソコンは超初心者です。 XPを使用しています。3日程前から、パソコンを立ち上げると「コンピュータが危険にさらされている可能性があります」とセキュリティの緊急警告が出るようになりました。クリックすると、セキュリティセンターから「ファイアウォール有効/自動更新有効/ウイルス対策見つかりません」と表示されます。パソコン購入時にノートンアンチウイルス(90日間)が入っていました。 1.この警告は90日間の使用期限が切れた為に表示されるようになったのでしょうか? ↑のように思い、ノートンインターネットセキュリティ2004の30日試用版をダウンロードしようとしましたが、IE-セキュリティから、「発行元を確認できませんでした」と警告が出た為、怖くてプログラムを「実行しない」にしました。 2.この試用版は実行しても問題は無いのでしょうか。 3.試用版は応急処置的に使うもので、やはり近々製品版を購入すべきなのでしょうか? 警告が出て以来、怖くてネット接続が出来ないような状態です。どうかよろしくお願いします。

  • ウイルス対策ソフト フリー

    昨年末にパソコンが壊れ、新しい機械を購入しました。そちらにはウイルスソフトとして「マカティ」が載っています。OSは「7」です。 壊れたパソコンには「ノートン」が入っていて、未だ半年程有効だったため、「ノートン」に電話、搭載機種が壊れた事を説明し、友人より譲り受けた「XP」搭載のパソコンに載せ替えました。 そのパソコンに載せ替えた「ノートン」の有効期限があと1週間程に迫っています。飽くまでサブとして使用、XPでしか動かないスキャナ等を使う時に使う程度で、その際に「XP」や「ノートン」のアップデートで更新をする際にネットに繋ぐ程度です。ただ、新しいとは言え、主力機種に何か有った場合にはネット接続出来る状態にしておきたいので、何某かのウイルス対策ソフトを載せておきたいと考えています。「ノートン」を使い続けての年間6,000円程は正直不経済なので。 そこで、「ノートン」に替わるウイルス対策ソフトのお勧めを伺いたく質問しました。「XP」搭載機種は正直古いので、以下の条件に当てはまる物が希望です。 1. メモリが大した事ないので、余り重くないもの。 2. 滅多にメールは使いませんが、仮にスパム等が入っても弾いてくれるもの。 3. 怪しげなサイトには入りませんが、万一入ってしまった場合にも対応してくれるもの。ネットショッピング等はしないので、そちら方面の対策は基本なくても良いです。 4. 願わくば余り広告とか入らず、見易く、使い易いもの。「ノートン」、「マカティ」でしたら、「ノートン」の方が使い勝手が良かったです。 5. マカティに連絡、パソコン2台使用として追金するのも一考でしょうか? 6. 取り敢えずお試しで有名処のソフトを入れて延命を図るのも有り? 以上、ご指導宜しくお願い致します。

  • ウイルス対策について

    今ノートンのウイルスバスターを入れてるのですが、有効期限が近づいてきてるのですが、2006年版購入と、更新するのとどちらが良いか教えて下さい。

  • どのウイルスソフトを買うべきか?

    最近PC購入して、お試し版の「ノートン」のウイルスソフトを使っています。 もう期限がきれるので新しく購入したいのですが・・・ 体験版の更新をすると4千円台ととても安いのですが、普通に購入するのとどう違うのでしょうか? また、「ノートン」だけでも、3種類ほど売っているのですが、どれを購入すればいいのでしようか? よろしくお願いします!

  • ウイルス対策ソフトについて

    今度ウイルス対策ソフトの期限が切れそうなので買うことを考えています。 考えているのはカスペルスキー、ウイルスバスター、ESET Smart Security、ノートンのどれかを考えています。 どれがお勧めでしょうか。 ウイルスなどの検出率が高く、怪しいサイトをガードできればコストは多少かかってもいいと考えています。 評価サイトを調べてみてもよくわからなくて困っています。 その年によって製品の評価は変わると思うので3年ごとではなく更新は1年ごとにするほうが良いでしょうか。 OSはwindows7です。 回答よろしくお願いします。