• ベストアンサー

おかしなお客様

ユキ(@yukipie1983)の回答

回答No.7

こんにちは。HN/ユキ(22/女)です。 私も販売・接客の仕事をしています(もうすぐ変わりますけど…)。 『びっくり』という程ではないかもしれませんが、 ・コンビニで2時間近くウロウロ(立ち読み無しで)していて買って行ったものは2点くらいのおばあさん ・弁当の製造日の日付を見て「これ賞味期限切れてるよ」と毎回必ず指摘する常連のおばあさん ・買った商品やバッグをレジに置いて変える人(年齢関係無く結構居ます…) ・笑えない世間話を何度も話しかけてくる人 ・喫煙しながら店に入ってきて灰皿を要求する人 ・買った商品をレジ前で食して、その空き瓶・缶・トレーなどを「捨てといて」と言う人 客だと思えない人が結構居ます…。 耐えるしかないですが、『常識』ってなんだったかなぁ~と時々遠くにいっちゃいそうです(苦笑)

koona77
質問者

お礼

なんとく、ほのぼの系の「おかしなお客さま」があって、心が和みました。ありがとうございます。 コンビニで二時間・・・のおばあさんなんかは、私も店員だとかなり理解に苦しむと思います。その日がコンビニデビューだったのでしょうか?(笑) 買った商品を忘れていかれる方は、そんなにいらっしゃるんですね!私はこの二年ほどで財布を2回、鍵束1回くらいです。 私もよく「近頃の大人って・・・」って泣きたくなります。

関連するQ&A

  • 客にどなられました、気持ちの切り替え方

    接客販売のサービス業なのですが おもいっきり客にどなられてしまいました 新商品の発売日の事なのですが 近々発売するのは分かってるのですが 正確な日時までは分からないので その旨を伝えると、そこがスイッチだったらしく 「あーだ、こーだ!」 ひとしきり喚いて帰っていきました もちろんメーカに問い合わせたり 出来る限りの情報は伝えたのですが 喚き散らして話にならないって状況でした その客は、もうどうでもいいのですが その場に居合わせた一般のお客様にかなり深いな気分を味合わせたな~と ヘコんでいます サービス業してたらこんな事もあると思うのですが 気持ちの切り替え方など教えていただけたら幸いです

  • お客さんへの返し方

    こんにちわ。 私は23歳で、昼間の仕事とは別に、週末のみスナックでバイトをしています。 スナックでのバイトは2度目です。 私は、お客さんを盛り上げるというよりも、ニコニコしてとにかく話を聞いているという接客方法です。 その方法が一番私に合っていると思っています。 でも、お客さんも様々なので、おもしろいことをどんどん言って盛り上げようとしてくれる人もいます。 聞き役になる分には構わないのですが、対応に困っているのが下記のようなことをお客さんに冗談で言われたときです。 「naonao2150ちゃん(私)は痩せてるね~。体重はママの半分しかないんじゃないの?」(ママはぽっちゃり体型です) 「ママってかわいいよね~」(お世辞でも可愛い・美人ではないと思います・・・) こういうときって、「そんなことないですよ!」って言った方がいいとは思うんですが、実際そんなことなくはないようなことを「そんなことないですよ」って言うと、どうも自分がわざとらしくなるような気がするんです。 また、「そんなことないですよ」って言っても「またまた~本当は思ってないくせに」とか言われちゃうとどう返したらいいものか^^; ママは結構いじられキャラなので、お客さんからもいじられることが多くて、「ママまた太ったんじゃないの~?」とか「横綱になれるよ」とかいじれられてます。 ママはさっぱりした性格なので「うるせ~よ(笑)」とか言ってかわしています。 私はそういうキャラじゃないのでいじられることは滅多にないです。 でもたまに私がいじられると結構ママは冗談交じりではあってもかばってくれるのに対して、ママをかばってあげられない私がなんだか最低な気がして^^; 前まではそんなに深く考えなくていいかな?って思ってたんですが、この前はママに冗談ぽく「いつもお客さんの味方するもんね~」って言われてしまいました・・・。 それで「あ、やっぱこのままじゃいけないのかな」と思いました。 上記に書いたようにお客さんにふられた場合、何と返すのがおもしろみがあったり、ママをかばってあげたりできますか?? よろしくお願いします^^

  • お客さんの事が気になってしまった。

    私はショッピングモール内にある雑貨屋で働いているのですが、 よくうちのお店に来てくれる他テナントさんのスタッフさんが気になっていることに最近気付きました。 気になり始めたら「今日もくるかなー・・・」なんてとことん気にしてしまうタイプなのですが、その彼は出勤前に必ずと言っていいほどうちの店にくるのです。 彼が働いているお店がうちの店の前を通ってたどり着く場所にあるのでただの通り道にたまたまあった暇つぶしみたいな感じだとは思うのですが、 毎日のように来店するので目が話せなくなってしまったわけです… ですが彼はなんのために!?って思うくらいの早さで店を去って行くのです。 あ!きた!…もう帰るの!? と、お客さんとしてなら接客にいける!と毎回思うのですが接客にいける時間がないくらい早いのです… しかしこの間、珍しく10分くらいお店をみている彼を見つけて、勇気を出して接客しにいきました。 すごく笑顔が素敵で、愛想がよくて、ますます惹かれてしまった私がいました。 ほんの少しですがお話ができて、 私は勇気を振り絞りすぎて少しテンパってしまい、いつもみてました!と言わんばかりの言葉をぽんぽん知らぬ間に出していたようで… ○○のスタッフさんですよね!?なんてこともいってしまい、彼はびっくりしたように 何で知ってるんですか!?笑 と笑ってくれたりとか… ですがその日彼は初めてうちのお店でお買い物をしていってくれたのです。 しかし問題はそのあとで… 毎日(出勤時は必ずといっていいほど)のように来てくれていた彼が私が話しかけた日を境にぱったり来なくなってしまいました。 接客されるのが好きではないお客様もいるのでそれも心配したのですが、 話しかけたら商品のことを聞いて来てくれたり、 うちのお店の方が自分の働いているとこより好きなんです(笑)などちょっと冗談交じりの話もして来てくれたので、 勝手な思い込みですが接客されたことに対して不愉快な思いはしてないと信じたいのですが… 頻繁に来ていたお店でなにか買い物をしたことで満足してしまいこなくなってしまったのかなーとも思いました。 私もそういうことがあるので… それなら話しかけなければ良かったな。と、ふと後悔してしまったのです。 私は過去に恋愛でトラウマになりかけたことがあるので気になる人ができても好きな人に変わる前にあまり深入りをしないようにしています。 ですが珍しく、今回は気付いたら話しかけにいっている自分がいて自分が驚きました。 彼のお店には客としてよくいくので向こうのお店にいけば会えるとはおもいますが 好きになってしまうのがとても怖いです。 それと同時にまた来てくれるかなと期待してしまっている自分もいます。 この先どうしたらいいのでしょうか… なにを聞きたいのかも自分でわからないくらい大雑把な質問?になりますが、 意見や似たような体験をしたことがある人のお話も聞きたいです。 きつい口調は苦手なのでごめんなさい(´・ω・`) 長々とすみませんでした。

  • 店員と客の恋愛って…

    ホームセンターの店員をしている22歳の女です。 今日、いきなり男性客に食事に誘われました! 特に親しいわけでもなく、前に一回くらい接客したな~っていう男性だったんですが、領収証を書いてあげた後に『前にどこかで会ったことありません?』って聞かれ。 接客した記憶しか無かったので、『ありましたっけ?』と流したのですが、『専門学校が一緒だったとかですかね?』と言い、私は『いえ、高卒なので違いますよ』と答えました。 そうして客は悩んだ末に『あ、でも前にも接客してもらいましたもんね』などと言っていました。 今思うと話のキッカケだったのかな?とも感じます。 そこから話が弾み、彼は自分の職業や転勤してきたことを話してきました。 納棺師のようで、スーツを着ていて言葉遣いも礼儀正しく真面目そうな印象でした。 しかし私に年齢を聞いてきたり、同い年と知ると『わ、嬉しいな』と喜ぶなど妙に親しげで、名前も聞かれたのですが隠すのも変かと思い教えると、●●さんと名前で呼び始めました。 そんなところで領収証を書き終え、レシート明細のコピーを渡して終わりかな、と思ったところでも、コピーしたレシートを切って貰えませんか?と言って長居し続けていました。 切ってあげたり、領収証にホチキスで留めてあげたりすると『優しいですね』と褒められましたが、別に仕事なので優しくしたわけではなく(笑) でもホチキスを留めた場所がマズかったらしく、手で針を取る私にホチキスでの針の取り方を教えてくれたのですが、私はそれだと破けたりする可能性があるので手でしたんですよ~と答えると、彼は感動しながら『いいお嫁さんになれますよ!』と褒めてくれました(笑) そんな感じで親しげに会話したのですが、彼は私の手の怪我を聞いてきて、『前も包帯してましたよね?』って言ったんです。 私が彼を接客したのは数ヶ月ほど前な気がします。 その時も包帯してましたが、そんなに覚えているもんでしょうか? 彼は私を意識して声を掛けてきたのでしょうか。 で、その後に『よかったらこの後ご飯でも行きませんか?』って誘われたんですが、今日は仕事終わるのが遅いので…と断りました。 何時まで仕事なんですか?とか、いつもここ(私はレジでなくサービスカウンターです)に居るんですか?と聞かれ、『じゃあ、また今度お誘いに来ますね』と笑顔で帰っていきました。 あったことを全て書いたので長くなりましたが、このお客さんは私に好意を持っているのでしょうか? 接客した記憶はありますが一度くらいしか覚えてませんし、手の包帯の件からしても彼は客として私を接客以外でも見ていたように感じます。 職業的にも見た目や言葉遣いからしても真面目そうな人なんですが、店員に声を掛けるのって普通は勇気いりますよね。 彼は軽いんでしょうか?それとも覚悟を持って今日声をかけてくれたんでしょうか? でも、最初からご飯って誘えるもんですかね? まずアドレス書いた紙を渡すとかだと思うんですけど… 私は疑い深いので、なんだか最初の話も学歴を上手く聞き出されたんじゃ?なんて思っちゃいます。 それか誘うのに慣れた話の入り方のような… 店員に恋した方いたら、この男性客の行動ってどう思いますか? 意見など聞きたいです。 ちなみに、私は真面目な人が好きなので彼に多少なりの好感を持てていて、異性として嫌だなとは感じなかったのですが名前も知らないので食事とかすぐには行かないつもりです。 でも食事にいきなり誘うなんてチャラいな、って感じたり…混乱中です。

  • 普通にお願いしているのにワザと命令調に変換して聞き返すお客さん。

    (例1) 職員「この申込書を提出してください。」 お客「え?なに?この紙を出せ(書け)ってこと?」 (例2) 職員「お支払いください」 お客「これを払えってこと?」 (例3) 職員「またこちらまでお越しいただくかご連絡ください。」 お客「え?また来いってこと?」 (↑連絡でもいいって言ってるのに) (例4) 職員「○月○日の予定です。もう少々お待ちください」 お客「え?それまで待てってこと?」 と、そのようなお客さんが時々います。別に2度3度手間をとらせた後でのお願いでもないので、おとなしそうな主婦の方がそう聞き返すとちょっとビックリして言葉につまります。 Q1 そんな聞き返し方をする人は、なぜそう言うのだと思いますか? Q2 「(^o^;)お手数かけ、申し訳ございません。お願いします。」と愛想笑いしてへりくだって対応する以外に良いかわし方あれば教えてください。  

  • 遊び目的だったの?

    遊び目的だったの? 気になっている人がいました。 その人にデートに誘われお酒を飲んで終電を逃したのでホテルに泊まることになりました(ちょっと高めのビジネスホテル)。 わたしも酔っていたのと好きな相手だったということもあり、手を繋いだりもたれ掛かったりしてテレビを見ながら時間を過ごしていました。 そうしたらいきなりキスされました。 びっくりして抵抗しないでいたら2回軽くしたあとまた普通にテレビを見はじめたのでわたしも普通にしていたらまたキスされました。 このままだと襲われてしまうと思いごめんなさいと断りました。 正直、わたしの行動にも原因があるのはわかっています。 付き合ってないのにそういうのは無理ですと伝えたら、少したって「ごめん」と言ってそれ以上はされなかったのですが、好きだからしたくなったとか付き合ってほしいとかもなく、ただしたくなったからしたとのこと。 そのあとも、もう何もしないよといいながらも、やたら部屋を暗くしたがったり何回か怪しい行動がありました。 結構本気で気になっていたのでなんだかショックです。 これはやはり彼女にしたいとかのデートではなく、やりたかっただけのデートだったんでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 上海の人たちって・・・

    3日前に、上海旅行から帰ってきました。 そこで、上海の人たちについて疑問に思ったのですが… (1)何故、あんなにタンをはくのですか?タンがからむ回数が多すぎてびっくりです。 (2)タンもそうですが、ゴミもどこでも平気で捨てていました。皆、気にしないの? (3)客に対して、あまりにも横柄な態度にびっくり!こんなもんなの? 日本との違いにかなりショックを受けました。海外は結構いろんな所にいっていますし、中国もこれが二回目ですが、こんなにジェネレーションギャップを受けたのは初めてです。特に腹が立ったというわけではありませんが、単に不思議に思ったのです。 日本のサービス業が日本の接客マニュアルをもって、上海に進出すれば儲かるのでは?とさえ思いました。 上海に詳しい方、教えてください。

  • 客が店員に恋・・・

    新しく出来た居酒屋さんの店員さんが、気になっています。 まだ数回しか行ったことはありません。(何せオープンして一週間くらいなので) ただ、相手は私の顔は覚えているようです。 初めて行ったときに、「あ、かっこいいなぁ」って話を友達としていたら、友達がその店員さんに「このこがあなたのファンなんですってー」とか言ったり、挙句の果てには私自身、「幾らなんでもかっこよすぎますー」って本人に言っちゃったり(酒が入っていたもので・・・) 飲み屋の接客なので、もちろん店員さんは笑顔で「ありがとうございます」って言ってました。 その方は、聞けば店のオーナーさんだそうで、さすがにそれじゃ相手にされないという気はしているのですが、その方の見た目と接客しか知らないので、出来ることなら恋人とかじゃなくても、もう少し個人的に知り合いたいんです。 そこで冷めるかも知れませんけど(笑)。 ただ、店が居酒屋なので特に、こういうことって単なる酔いとかノリでもよくあることだし、しかも私は子供がいるので、そして連れて行っているのでその方も知っているので、はなから私が何か行動を起こすこと自体馬鹿らしいことなのかなぁと・・・ ちなみに私の状況は複雑で、簡単に説明ができないのです。 ああー、自分でも何言ってるのか分からなくなってきました・・・ でも初対面でここまでグッと来る男性に出会ったのが初めてなので、何も出来ないで終わるのは悔しくて・・・ 相手に下手な気を使わせず(お客様だと思うと冷たく断りづらいだろうし)、また、今特に忙しい時期だとも思うのでそんな時ではまずいかとか、考慮した上で私は一体どうするのがいいのかどつぼにはまっています。 でも、上手く気持ちを伝えたい(仕事外でお話やメールしてみたい、会ってみたいというくらい)と思うのですが・・・

  • 買わないお客さまについて

    私は個人で衣料品店を営んでおります。 もう10年近く営業させて頂いているのですが、 5年ほど前から週に2回のペースで店内をじっくりご覧になり、それでいて一度も何も購入されたことのない方がいらっしゃいます。 時には鏡の前で色々な商品を合わせてみたり、手袋をはめてみたり。 最初の頃は、「ご試着もできます」などとお声掛けをしていたのですが、さすがに今では無視してしまっています。 ただ見て帰られるだけなのだから、そのまま無視していればいいのではないかと言われるかもしれませんが、その方がいらっしゃるだけでその時間のストレスが半端ありません。 「また来た!」と思うと胃がむかむかします。 ご覧になるだけで購入されないお客様はもちろんたくさんいらっしゃいますが、次回につながると思えばありがたいのですが、その方は万が一にも今後も絶対買わない気がします。(3年以上通いつめて何も買わないのですから・・・)かと言って貧乏でお金がなくて買えないのかというと、決してそんな感じではなく、いつもわりとおしゃれな感じで、他ではお買いものしていそうな感じなのが余計腹がたちます。。 そんなことも我慢できないようでは接客に向いていないのかもと思ったりもしますが、 もう一人のスタッフもいい加減来ないでほしいと言っています。 個人でご商売をされていらっしゃる方、お時間があるときで結構ですので、 ご意見、対処法などありましたら是非お聞かせ願えればと思います。 よろしくお願いいたします。

  • キャバクラにくる客について

    私はキャバクラで仕事をしてる20歳です。 12月にあるお客様と出逢いました。 彼はFさんといいます。 Fさんは、親が福岡のやくざの 組長だとらおっしゃっていました。 そのため、親が経営している 色んな場所を譲り受け 今では23歳にして沢山の企業を 経営しています。 しかし、後継ぎになりたくなかったために、横浜にやってきたと言ってました。 お店には1度きましたが、 2時すぎにきて、お店が3時までだったため、1時間しかいられなかったのですが、 シャンパンを3本いれて帰りました。 その後も3万程のネックレスなどのプレゼントも頂きました。 外であっても、黒のベンツや白のベンツ。 運転手もいるそうなのですが、稼いでらっしゃるため、とても忙しそうです。 彼は次第に私に恋心を抱いたのか 付き合ってというようになりました。 最初は、軽く言ってたのですが 今月の私の誕生日にお店にいくといっていて、100万の札束を持ってくる その変わり付き合ってといってきました とりあえずお店には こさせたかったので、直接あって 話そうかという話でした。 その話から彼は仕事で海外に いったのですが、 叔父が無くなったため 急遽福岡に帰りました。 電話をしたところショックを受けている様子がみられました。 このまま福岡に戻って親父の後を継ぐといってました。 私の誕生日に会うのが最後になるね といわれ、毎日連絡をとっていたのですが、ずっと私に対してそっけない態度で 電話をしても急にきるなどの行動がみられました。 しかしある日、横浜に帰ろうとおもうんだけど、どお?と聞かれ私に探りをいれているようでした。 結果彼は、今まで私に対して 好きという感情はそうでもなかった けど離れて気付いたといい 私の家の近くに住むといい、 そこに住むなら私と付き合って欲しい と言うんです。 正直まだ3回しか会って いない女にそこまでするかと思いました。 しかも言ってることがいつも ごちゃごちゃでもお彼についていけません。親の話も嘘なんぢゃないかと思ってます、 そんな中、急に誕生日あれほど 絶対いくと1ヶ月以上前からいっていたのに、行けるか分からないかもしれないなどと言われ、正直もおかっちーんです。 私振り回されてばかりだね。 悲しいななどと、多少口論を したところ絶対いくから心配するななどと言われ、仲直りしましたが 次はキャバクラにあきた つまらない 最近はパブバーと婚活、合コンにはまっていると私にいってきました。 私の反応をみるかのように このようなことは、結構いわれてきましたが、さすがに今回はかっちーんときてしまい、少しいかってしまいました。 そしたら彼は謝ってきたのですが、 私が、すごい嫌な気持ちになったと言ったら、 今まで楽しかった 最後はこんなんでごめん 幸せでした もう終わりにしようといって 相手に切られました。 彼はなにをしたかったのでしょうか。 全くわかりません。 外で彼とあってもなにも 私に触れてくることはなく。 やり目とも考えられませんでした。 彼には、気力と時間をかなり ついやしましたが、こんな自分勝手な彼に腹が立ちました。 誕生日前に切るということは なにか意味があるんですかね。 腹が立ちすぎて誕生日に お店にきて欲しいくらいですね。