• ベストアンサー

古典文法を0からやるには

受験生ですが古典の知識がほとんどなく困っております。 そこで日栄社の20日を望月の実況中継を調べながら進めようとしたのですが、最初の1ページ目で何時間も時間がかかってしまいます。そこで古典文法を0からやるのに適した参考書があれば教えて下さい。 宜しく御願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

河合塾の古典文法基礎ドリルがいいと思います。 私も古典文法がものすごく苦手だったのですが、これは古典文法のつかみにはいいと思いました。 大学での友達もこれを絶賛していたので、見てみる価値はあると思います。

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4877255281/250-5301963-0765019

その他の回答 (5)

回答No.5

文法は学校の教科書で平気だと思いますよ。 残念ながら、単語、文法に関しては暗記のほうが主になってしまうと思います。

  • T0MoKo
  • ベストアンサー率24% (16/66)
回答No.4

参考書にこだわる必要はないのでは? 学校の先生に放課後や空き時間などに時間をお借りして、個人的に教わるという方法もありますよ。学校の先生なら無料で教えていただけるし(時間はあまり取れないとは思いますが)、あなたが熱心ならば先生も喜んで教えて下さると思いますよ。 参考書ならば「これってどういう事?」と思っても教えてくれる人はいません。相手が本ではなく人間ならば疑問に思ったこともその場ですぐに聞いて解決できますよ。

回答No.3

現代日本語の文法の知識はありますか。 ないなら、現代日本語の文法をある程度学んでから、古典文法を勉強したほうがいいように思います。 学参でいい現代日本語の参考書はありません。 日本語文法のしくみ 井上優著 ; 町田健編 -- 研究社, 2002.4 , viii, 193p. -- (シリーズ・日本語のしくみを探る / 町田健編 ; 1) あたりを勧めます。

回答No.2

時間もないですし文章題を読みながら文法を覚えてみては?おそらく文法単独では定着が難しいんだと思うので…解答の全訳を読んで、そのあと問題文を頭から読んでいき、文法や単語を習得すれば本番に強くなると思います。『ナビゲート古文―文法からのアプローチ』などは文法のケアがしっかりしていてよいかと思います。 文法では下の方の本が評判がいいですね。これも『古文読解をはじめからていねいに』と一緒にやれば効果があると思います。

  • USSR1960
  • ベストアンサー率6% (1/15)
回答No.1

東進から出ている『古典文法をはじめからていねいに』をおすすめします。動詞、形容詞、形容動詞の説明、助動詞の意味の判別のしかたなどが載っています。本当に基礎からできます。

関連するQ&A