• ベストアンサー

TVをつけたい

私の今のパソコン環境ははVALUESTARのVL350/7Dを使用していてメモリは735.5MBです。 パソコン本体のHDDは80GBに外付けHDD250GB。 このパソコンにはTVがついていませんそこでTVをつけたいのですがどのような機材を買えばいいのでしょうか? あと素人でも簡単にできるのでしょうか? 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ftomo100
  • ベストアンサー率41% (297/723)
回答No.2

TVチューナもしくはビデオキャプチャとよばれる機器でTVを見る事ができます。 USB接続であれば比較的容易にみることができますが、性能的にはPCI接続(内蔵もの)に劣ります。その他、値段と性能は大体比例します(この場合の性能とは、ノイズや画質等を指します)

参考URL:
http://www.iodata.jp/prod/multimedia/tv/,http://kakaku.com/sku/pricemenu/videocapture.htm
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#12200
noname#12200
回答No.3

キャプチャーをUSBに接続して、アンテナをつなげば TVはみることが出来ます。 しかし、実際バッファローのMV50DXを付けていますが、 びっくりするほど画像が悪く、まともに見る気には なりません。 また、絶対ハードウエアエンコードのものを選び ましょう。ハードウエアエンコードでさえ、まともな 画像ではありませんから、ソフトウエアエンコード は。。。 過度の期待は禁物です。それだけは覚悟してください。 また、シャープの15インチの液晶テレビを持って いますが、同様に画像は悪いです。 地上派アナログチューナーで、15インチ程度の 液晶では、まともにTVは映らないと考えた方が よろしいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • char2nd
  • ベストアンサー率34% (2685/7757)
回答No.1

 外付けならこういった製品があります。USBでPCと接続し、アンテナケーブルを繋げばTVが見れます。

参考URL:
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/p/pc-mv7dx_u2/index.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • パソコンでTV録画

    留守録とたまにTV映画などの保存用として HDD付きDVDレコーダーの購入を考えていましたが、 まだまだ高価なのと早くも次世代機がどうこう言われているので とりあえず1度見れば消してしまうような番組の録画はこれまで通りビデオを使うとして、 保存用にはパソコンで代用しようかと思っています。 以下の環境でDVDレコーダー並の画質を望めるでしょうか? 使用マシン:NEC VALUESTAR VL3005D CPU:Intel Celeronプロセッサ 1.80GHz メモリ:768MB OS:WinXP HOME EDITION 外付けHDD:120GB 購入予定:IOデータ、GV-MVP/RXLE(TVチューナー&ビデオキャプチャ) http://www.iodata.jp/prod/multimedia/tv/2004/gv-mvprxle/index.htm また、保存用には外付けDVDドライブで焼こうと思っていますが、 焼いた物は家庭用DVDプレイヤーで視聴できるのでしょうか? もしくはPS2では? ちなみに外付けDVDドライブは下記を予定しています。 IOデータDVS-iUR4P http://www.iodata.jp/prod/storage/dvd/2004/dvs-iur4p/index.htm アドバイスなどありましたらよろしくお願いします。

  • メモリの組み合わせ方。

    メモリ増設についていくつかここで質問をさせて頂き、 メモリ増設まで無事になんとか出来ました。 そこでまた疑問が出来たので、よければ教えていただきたいです。 わたしが購入したのは512MBのメモリ1枚でした。 現在まで使用していたのが、256MBを1枚です。 スロットが2つあるのですが、512と256を同時に スロットにさし使用していいのでしょうか? よく分からなくて、とりあえず512を1枚使用しています。 (パソコン) NEC VALUESTAR VL700/6D WinZP       メモリ最大1024MBまで可能と書いてあります。 よろしくお願いします。

  • ページファイル異常でハングします

    6GBほどのフォルダーを開くとページファイルが600~700MBまで上昇し、ハングアップしてしまいます。 上記の作業を行わなければページファイルは130MBほどでOSは普通に動きます。 対処法をお願いします NEC ValueStar PC-VL3003D WinXP Home メモリ256MB HDD空き 20GB以上

  • かなりのストレスです。

    2年前に購入しましたNEC VALUESTAR L VL100/5D を使用してます。 CPU・・1.80GHz HDD・・80GB メモリ・・256MB Norton AntiVirusを使用してますが、スキャン中にHPを見ようとしたりしても表示されるのにすっごい時間がかかるのですが、仕方ない事なんですか? PC雑誌って数多くあると思いますが、定期購読しているような面白い、役にたつような雑誌ってありますか? 当方 パソコンの知識が全くといっていいほどに無いのですが、使える雑誌があれば勉強もかねて買いたいと思うのですが。

  • 電気代はどのくらい?

    パソコンの電源を入れてちゃんと起動するまでの時間が5分以上かかってしまうので、長く使用しない時でも電源入れっぱなしで他の事をやっている事が多いのですが、例えば12時間ずっとインターネット接続していると、電気代などいくら位かかっているものなんでしょうか。 又、起動の時間を早くする事はできますか。 2年前に購入しましたNEC VALUESTAR L VL100/5D です。 CPU・・1.80GHz HDD・・80GB メモリ・・256MB

  • NEC VALUESTAR に付いていたTVカードは他のパソコンで使えるか?

    NEC VALUESTAR VL5003Dを、古くなったので処分しようと思っていますが、そのパソコンに純正で付いていたTVカードは他のパソコンで使えないのでしょうか?わかる方、よろしくお願いいたします。

  • メモリ増設

    NEC VALUESTAR PC-VL570CDを使っていて現在メモリが512MBのを1GB以上にしたいのですが、新たに1GBのメモリを買えば1.5GBになるのでしょうか?それとも1GBになるのでしょうか? またおススメのメモリがあったらよろしくお願いします。できるだけ安いものがいいです。

  • Windows XP のパフォーマンス

    型番:PC-VL3507D システム:  Microsoft Windws XP  Home Edition  Version 2002  Service Pack 3  NEC  VALUESTAR       Intel(R)  Celeron(R) CPU 2.40GHz  2.40 GHz、480 MB RAM パソコンの動作がとても遅いです。 メモリ不足なのでしょうか。 PF使用量450MBとあったのですが、これは不足しているのでしょうか。 このパソコンのメモリは256ですか? 最大1GBまで積めると思うのですが、どのメモリが良いのでしょうか。 http://iosys.co.jp/ 等、安いところで買おうと思っています。

  • 外付けHDDを買いたいんですが

    HDD増設したいんですが、中に付けるタイプの物は静電気とか壊れる可能性があるので恐いです それで外付けにしようとしたんですがPCにあうものを選ばないといけないんですよね? それで僕のpcにあう外付けHDDを教えてください PCスペック(分かることずらずらと) 型名PC-VL5502D VALUESTAR(NEC) OS windowsXP HDD容量 60GB

  • Windows Media Player10起動中、本体がうるさいです。

    起動中本体が風の音のようなサーという音がずっとしてるのですが、これは普通なのでしょうか? よくメモリをフルで使ってる時に鳴るような音です。 WMPを終了するとすぐその音は消えます。起動中だけなります。 音楽を聴く妨げになってます。 対処法ありましたらお願いします。 スペック VALUESTAR VL570/DD XP HOME SP2 メモリ512MB HDD300GB 購入は1月です。 よろしくお願いします。

OPPO Reno3A対応VRゴーグルは?
このQ&Aのポイント
  • OPPO Reno3Aを使用するための対応VRゴーグルについて調査しています。
  • ELECOMのVRゴーグル「VRG-D02PBK」はOPPO Reno3Aに装着可能かどうか知りたいです。
  • もしELECOM製以外の装着可能なVRゴーグルがあれば教えてください。
回答を見る