• 締切済み

インドア派のみなさ~ん。 

saradaboyの回答

  • saradaboy
  • ベストアンサー率11% (2/17)
回答No.2

散歩ですね。目的もなくただ適当に歩きます。お金もあまりもたずに出掛けましょう。あると使っちゃいますから。

関連するQ&A

  • インドア派

    24才、男です。  休日は、ほとんど家にいることが多いです。TVを見たり、CDを聞いたり、本を読んだりと、眠るのが惜しいくらいです。 でも、本当は外で何をすればいいのかわからないので、家でやる趣味がどんどん増えてインドア派になってしまいました。 皆さんは、どんな休日を過ごされていますか?

  • 皆さんの過ごし方

    皆さんは休日など予定がなかったらどのように過ごしますか? もうすぐ免許が取れる予定だけれど、それまで暇な日が多いです。少し田舎に住んでいるので出かけるにもお金がかかってしまいます。家でどんなことしますか?

  • インドアな人

    休日は主に家にいるという人はどんなことしてますか?

  • 皆さんの休日の過ごし方

    皆さんは、いつもどうやって休日を過ごしていますか? 私は、特に趣味もなく家でテレビを見たり、 友達と買い物に行ったりして休日を過ごしています。 何かに熱中したり、有意義な休日をいつも送りたいなと思っています。 皆さんの休日の過ごし方を教えてください。

  • インドアな彼氏…

    インドアな彼氏… 彼氏が何処にも連れていってくれません。 五年付き合っていて、彼と遠出した経験0。買い物すらも数回程度。私の買いものに付き合ってもらったこともありません。 外食も数える程度。 飲みに行ったこともないです。 私は一人暮らしですが、家に遊びに来たことも、泊まりに来てくれたこともありません。 休日は、一人でのんびり過ごしたいようで、会ったことないです。 思いをぶつけてみても、口先ばかりで実行してくれません。 彼氏は夜勤が多忙で疲れているので、理解しようと努めてきましたが、何年もこの状況が続いているので、さすがに寂しいです。 周りのカップルがうらやましくなります。 女の子にお金を遣うのが嫌な考えもあるようなので、出してもらおうと言う気もないのですが、話すこともなんか虚しくなります。。 仲良い親友もいない彼氏なので、深く話せるような存在もおらず、メル友ばかりに走ります。 未遂ですが浮気みたいなことは何度もされました。 自分は職業柄、おしゃれは欠かしていませんし、自分磨きも怠ってないとおもいますが、この状況ですから彼氏はマンネリするようで、他の女の子と遊びたい願望ばかりなようです。 この状況で、この先もやっていくとおもうと、どうしたらいいのかわかりません。

  • インドアなお勧めの趣味はありませんか

    最近本を読まなくなってから、休日にぼーっとすることが多くなりました。 充実した休日を過ごしたいので何かお勧めの趣味がないか質問させていただきました。 アウトドア、特にスポーツが病気の関係で苦手なのでインドアな趣味に限定させていただきます。 皆様に教えていただいたものをいろいろやったみたいので、回答をお待ちしています。 よろしくお願いいたします。

  • 皆様は休日をどの様に過ごされておりますか

    35歳男性の妻子ありの者ですが、土・日と休日なのですが休日は家でパソコンをやったりゴロ寝でなんとなく終えてしまいます。皆様は休日をどのように過ごされておりますか。

  • みんな何のために働くのか?

    仕事が続かず転々としてて、いまは精神的に落ち込んで療養中です。 元々夢があり、そのために経験を積んだりお金を貯めようと思ってました。 が、仕事が忙しく精神的にもきついものだったので、夢のために取り組むことができなかったりして、余計に現実と理想の落差に落ち込み、精神的に参ってしまいました。 器用な人なら仕事しながら時間を作って練習したりできたのでしょうが、 私は仕事を家に帰っても割り切れず悩み、疲労して休日は昼までねて気分を紛らわすために動画をみてばかりいました。あと仕事のための勉強をしてました。 こんなことが何回かあって仕事が続かず 親からは夢は諦めて、とりあえず次の仕事を長く続けなさい、生きてくために仕事をしていきなさいと言われました。 でも夢は諦めきらず、何のために働くのかわからなくなりそして何のために生きてるかわからなくなりました。 また落ち込んでやめてしまいました。 仕事で頑張っても報われない評価されないことが多いのもあります。 友達は仕事はお金のため、ライブとかバッグかったりするのがモチベといってますが 私はお金のためだけになぜ辛い思いをしなきゃいけないと思ってしまいます いつも愚痴をいいながらも働き続けます。 親は家族のためといいます。 皆さんはなにをモチベにしてますか? どうやったら私は仕事の辛さを乗り越えていけるようになるのでしょうか。 家に帰って寝るだけの人だってたくさんいるだろうにそれじゃつまらない生きてて意味があるの?って思います。 当たり前のように仕事が出来るみんなが羨ましいです。高校生のままでいたかった。 仕事についてどう考え割り切っていったらいいでしょうか?

  • みなさんならどうされますか

    主人は自営業で、私は専業主婦(5.3.1歳の子供あり)です。 最近経営が厳しく、4月から生活費が入っていません。 お金も貯金から切り崩して使っています。 私自身は働きたいのですが、主人が「なんとかするから家を守ってほしい」ということで今は黙って見守っています。 遊ぶことも無駄使いすることもなく、休日もほとんど休まず働いています。 明日、仕事で4時間かけた所に行くので観光がてら一緒に行かないかといわれたのですが(お金がかかるので昼は弁当作って)、正直今は一円でも使いたくありません。 でも、子供達にとったら久しぶりのパパとの時間。 しかし、行けば時間も遅くなるので温泉と外食にはなりそうです。 割り切りたいし、主人にも笑顔で答えたのですが気持ちが・・・。 一生懸命働いてる姿もしっているし、プライドも傷つけたくないので悩んでます・・・。 子供が風邪ひいたって言おうかななんて・・・。 みなさんならどうされますか?

  • 休日何しているかの話題になった時 インドアな自分

    話をしていて休日何をしているかになった時。 私は友達と遊びにいくことがないし休日は家でゴロゴロしているだけなのでそういう話題になると困ります。  遊びに行くような友達もいないです。 家族と買い物にいくくらい。 どこかに行ったといっても誰といったってきかれると困ります。 こういう話題になった場合どうすればいいの?