• ベストアンサー

呪いについて・・・

teachmepleaseの回答

回答No.2

あなたが今、不安な気持ちにさせられていることが、まさに「呪いの返り」です。 今後、どんな状況・相手であっても呪いをつかわないと強く念じて、できればそのことを紙に書いて大事に保管(他の人から見られない場所でかまいません)すれば、「呪いの返り」も消えます。 あなたのことだまを、かたしろにのりうつらせたことになるわけです。

関連するQ&A

  • のろい

    この間本屋さんに行ったとき見つけたのですが、タイトルを忘れたのですが呪術(呪い)の本で手印や体勢をつくって呪文を唱えて離れた相手を金縛りにあわせたり、悪夢を見せたりと嫌みなやつにしかえしする感じのかなり本物で強烈でいろいろたくさんありました。こんな感じの本、どなたか見かけませんでしたか?教えてください。 タイトル忘れてしまったの質問させてください。

  • 彼と一緒にいられるおまじない

    長く付き合ってる彼が居ます。 1年以上前から遠距離恋愛となり、ずっと頻繁に会って居たのですが、 今年の夏 「これからの自分の将来、二人の将来についてちゃんと考えたい から、しばらくそっとしておいて。また、こっちから連絡する。」 と言われ、今まで連絡は2回ほどあっただけです。 なんだか雲行きが怪しく、 別れに向かってるような気がしてなりません。 彼の決断なら、何も言わず受け入れますが、 私としては彼とずっと一緒にいたくて・・・。 どなたか、彼のそばにずーっと居ることが出来るおまじないとか ご存じの方はいらっしゃいませんか? 今まで生きてきて尊敬できる人に出会ったのは初めてなんです。 離れたくなくて…。 わがままなのは承知の上です。 おまじないや占いを100%信じている訳ではないのですが、 今は神頼みをしたい気持ちでいっぱいです…。 どうか、よろしくお願いいたします。

  • 「呪いの面」を見れますか?

    先週、テレビの心霊特集でやってたんです。 面の目を見れば呪われると言う、いわくつきの面です。 結局、テレビでは口元や周りの輪郭部分しか放送しませんでしたが、もし全部を放送なんてでもしたら、速攻テレビ局に苦情を言ってやろうと考えていました。 子供と一緒に見ていましたので、もちろんチキンな自分を子供に悟られまいと、体面を守るのに精一杯だったのですが、実際、目の前に呪い面のような物があれば、みなさんはどうするでしょう? 自分は幽霊なんてものは信じておりませんが、まぁそのような特集の後に、夜中にトイレに行った時など鳥肌が立つぐらいはします。 幽霊などもそうですが、呪いや不幸の類のものであれば、やはり見ないで済むならそのまま見ないでおこうと思いますか? 若い頃は、好んでホラー系のビデオを見ていたものですが、年のせいでしょうか。。。 最近はめっきり駄目になってしまいました。。。 呪い面を目にした番組のスタッフさん達は、どう言った心境だったのでしょう。 少しでも心理を知りたくて投稿して見ました。 くだらない質問ですが、お付き合い下されば幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 先祖の呪い

    よく細木数子など自称「占い師」「霊能力者」「スピリチュアル訓セラー」「霊感強い人」とかが、何かのトラブルや苦悩を持つh時とに対して、異口同音に「先祖が地獄で苦しんでいるのに、供養をしないから」といった類の事をのたまいますが、「ふざけんな!」です! 先祖が地獄におちて苦しむのは、その先祖が神仏に地獄に落とされるような悪事・不正・犯罪・反人道・反社会正義を生前にしたからでしょう?自業自得でしょう? 自分の生前にやらかした悪事不正を棚上げにして、子孫に責任転嫁して子孫を呪い不幸を与えるって、ふざけんな!です。そんな先祖は不要ですし、供養する気もないし、もっと地獄で苦しみやがれ!です! 私はカトリック信者ですが、キリスト教・バチカン・神父の指導では、先祖は先祖、子孫は子孫で、今生きている者がまともに暮らせば、神の国に行ける、と教えています。私はこの教えに賛同して、カトリックに入信しました。 いかがでしょうか?やはり先祖ののろいって、あるものなんでしょうか? また、皆さんが地獄におちたとして、子孫を逆恨みして呪いますか?先祖なら、子孫の幸福を願うもののはずなんですがねえ・・・。

  • 別れました 自業自得です

    私は20歳で昨日、1年付き合った27歳の彼氏と別れました。 原因は私です。 何回も何回も自分の不安という勝手な理由で別れたいと言ったことです。 本当は別れたくありません。 自業自得なのは承知です。 いつもはすごく引きとめられました。 頭おかしいですが、その度に安心してました。 それで先週、私の勝手な理由で彼が振り回されるなら別れようと思いました。 でもいざ彼に言うと、やっぱりまだ好きで訂正してました。 だけど昨日別れ話になりました。 彼は前の仕事を辞め転職中で派遣をやりながら就活してます。 連絡は毎日ですが、会うのは派遣で休みが合わなく、良いときは週1で、悪いときは月1になるときもあります。 彼は「いつもは俺の弱さに流されてしまってたけど、それこそお互いのためだと思う」や「俺だって心を鬼にしてまで冷たくしてる。本当は辛いよ」や「俺だって離れたくない、でも決めたことなんだ」と言ってました。 どんなに言ってもダメでした。 今は就活とかで自分のことで手一杯みたいです。 彼は気持ちが固まってるそうでした。 他に好きな人できたの?と聞いたら、「今の俺みたいなやつにいるわけないよ」でした。 戻れることなら、私が別れたいって言うようになったときから戻りたい。 私が悪いんです。 彼を信じてあげればよかった。 私なんかいなくなってしまえばいい。 落ち着いたら戻れる?って聞きましたが、先に進んでくれと…。 彼を失いたくなかったです。 自分が大嫌いです。 できることなら戻りたいです。 待つなと言われましたが、私は待ちます。 もう嫌です。 もう誰からも捨てられたくないし、離れていってほしくないです。 いくら言ってもダメでした。 もう無理なのでしょうか? 自業自得なのは分かってます。 ざまあみろと思います。 私が悪いんですから。 でも彼が好きなんです。 どうすればいいのでしょうか?

  • ワンナイトの相手に写真を撮られた

    5〜6年前、一晩だけ身体の関係をもった相手に下着姿の写真を撮られました。気付いていないだけで行為中なども撮られていたかもしれません。 写真を周囲の人やネットにあげられていないか不安です。相手の人はなんで写真を撮ったのでしょうか? 5年以上経って何も無いなら、心配しなくても大丈夫ですか? これから家族が出来たりして私が忘れた頃に、その写真が周囲に知られる可能性はありますか? 自業自得ですがとても不安です。

  • 不倫経験男性へ

    相手が結婚をしたがるようになって、家庭でも勘ぐられ、結局相手を不幸にした形で終わった恋愛について。。 僕には相手にも情は残ったままの別れを経験しました。別れるときに確かに彼女を重いと感じ始めていましたが、結局さんざん傷付けた彼女に対して罪悪感がこみ上げてきて、正直、辛い自分がいます。 自業自得というのはごもっともですが。 1.もし仕事か偶然かで突然、傷付けた彼女に会ったら皆さんならどういう対応をしますか?話しかけるべきですか? 2.情が残っていて、彼女への思いが(彼女への苛立ちや良い思い出を含め)残っているというのは、僕自身彼女のことが本当はまだ好きなのでしょうか?かなり言いたいことの言える(素が出せて居心地の良い)、波長の合う女性でした。 不倫自体を否定するご意見はご遠慮いたします。

  • 自業自得に死ぬしかない?

    職場の人から「自殺するやつは自業自得だ」という悲しい言葉を聞きました。 多くの健常人はそう思っているのでしょうか? 彼が言うには「生きようと思えばどうとでも生きていけるはず。自分で死ぬのは自分がすべて悪い」と。 病や不遇で追い詰められる人も少なくないと言っても「それも自業自得だ」と一蹴します。 なんともやるせない気持ちになりました。 こんな人と毎日顔を合わせないといけないかと思うとつらいです。 彼はいわゆるモーレツ社員で、いつも成功した大金持ちの話をして悦に入り、放っておいたら延々と自分の話ばかりして一人で笑っています。周りはいつもうんざりして聞いています。 ビジネス社会に適応した結果なのでしょうが、いつかぷつんと糸が切れてしまいそうで危ういです・・ その時、会社は、家族は、社会は彼を守ってくれればいいのですが。 私といえば、フリーランスで独り身で借家で後期中高年ですので、仕事ができなくなればどうしようもありません。 年金受給にはまだ遠く、家を購入するには貯金は不十分です。 数年もせぬうちに住むところも失うでしょう。 治癒せぬ病気にでもなってしまったら、無理に延命してまで生きたいと思わないでしょう。 苦しければ安楽死を望むでしょう。 望んで会社に入らなかったわけでもなく、望んで家族を持たなかったわけでもなく、望んで年をとったわけでもありません。就活しても叶わず、婚活しても実らず、仕事をまじめにやって生活を切り詰め、半分以上を貯金してきました。 それでも最後は「自業自得」だと言われるのですか? なんともやるせないです。 資本主義社会だから、「自業自得」に死ぬしかないのですか? どうしたらこの不幸な考えに囚われずに生きられるのでしょうか?

  • 不安で仕方ない

    今19歳です。 中学はいじめ(とよんで良いのかも分からないほど小さなものですが)にあい殆ど行けず、高校は通信制のある学校を選んだのですが、同年齢の目線が責めている様に感じ結局行けず、今です。今から卒業を目指しても22歳、自業自得だし、私が全て悪いのに、大丈夫かな、なんて不安に思ってしまうんです。勉強、頑張らないといけないのに、頑張り方がわからなくなってしまいました。どうやって頑張るのか、わからないんです。でも、頑張らないといけないんです、でも、わからない。 それに、一つ不安が落ち着くと新しい不安を探しているような自分が信じられないです。常に不安でいっぱいで頭がおかしくなりそうです、でも自業自得なので逃げることなんて、できない、けどどうしたらいいのでしょうか。 でも、けど、ばかりですみません、読みづらい文章で申し訳ないです。

  • 呪いのわら人形を作られてしまいそいつを恨んでいます

     母親が20年以上不倫しました。不倫相手の男の奥さんに ばれてしまいました。そのきっかけを、作ったのは、当時ま だ「小学3年生」だった私です。すると、その男は、私の「呪 いのわら人形」つくり、かなづちで人形に釘をうちつけたり 人形に火をつけたりしだしました。その男に、ばちが当たれ ばいいと思っています。「呪いのわら人形」を作った人って ばちが当たるようにできているのですか?その男は基地外 だと思います。納得がいきません。