• 締切済み

すぐに売らなくてもよい買い替え特約?

新築マンション購入予定者です。よろしくお願いします。 約2年先に完成するマンションの抽選がもうすぐです。 当たったら今の住まい(マンション)を売却して資金の一部にあてますが、買い替え特約を付けて「いついつまでに いくら以上で売れなければキャンセル。手付金返還」ということにしようと思っています。 買い替え特約って、自分では当選後すぐに売るというのが 条件だと思っていましたが、売る時期を自分で選べたりも するのでしょうか? 販売会社によれば「すぐ売って賃貸に住むのを嫌う方も 多いので1年半後に売り始め、新しいマンションに住む時期に合わせる方法もある」といいます。その場合も売れなかったら手付金は返還されるそうです。 それってこちらにとっては都合いいですが、どこかに大きな落とし穴がありそうな気もしないではありません。 こういうシステムって普通でしょうか。 買い替え特約の売る時期を選べるバージョンだと単純に思っててよいのでしょうか?

みんなの回答

  • lemonbarm
  • ベストアンサー率38% (238/621)
回答No.4

#3のlemonbarmです 販売会社のいうとおり物件によって価格の変動幅は違います。従って、基準を現段階で決めるのは、難しいかなと思います。 但し、契約書に「査定価格が折り合わなければ解除できる」旨の特約を入れるか、資金計画でいくら必要かが既に読めていると思いますので、その金額から逆算した金額を最低価格の最低金額として話しあわれてはいかがでしょうか。 但し、後者の逆算の場合生活情勢によって自己資金等変動する可能性がありますから、最低金額とはいっても少し余裕をもって話しをされた方が良いと思います。(最低かかくというよりは、最低希望金額といったほうが正しいかもしれませんね) または、販売会社の「あまりに下がる場合」の基準を聞いてみて判断しても良いのではないでしょうか。

nishinishi100
質問者

補足

Lemonbarm様、再度ありがとうございます。 契約書に「査定価格が折り合わなければ解除できる」旨の特約を入れることを販売会社に頼んでみようと思います。今の状態では「あまりに下がる場合は特約でキャンセル」というだけ、しかも本契約前の口約束ですからね、心配です。 資金計画上は、現在の住まいにローン残がないため、3800万で売れなくともそれこそ、手付金以外全てローンでも買えてしまうことになっています(念の為といわれ、90%をローンにする場合の審査を受けさせられ、受かって しまっています)。 だた、当方としては90%のローン、いえいえ、50%のローンだって組む気はなく、どんなに悪くても1年半後に3400万あたりで売却し、残りを現金プラス少しのローンで次を購入したいと思っています。

  • lemonbarm
  • ベストアンサー率38% (238/621)
回答No.3

販売会社の話しの細かな部分が分からないので、参考意見としてください。 新築の販売をおこなっていたのですが、同じような買い換え特約を設けていました。 特約の条件価格を設定するのですが、早い時期に売り出しを行う時はその設定価格より高い目で販売をしていました。 2回分の引越代や賃貸の費用も考えてです。 1回の引越ですまそうとすると期間も限られますし、今から1年半という期間で相場が変わってしまう可能性もあります。 物件のエリアや基本価格によりますが、現実に早く売りに出してお客さんがついたのですが、引越やなんだかんだが面倒くさいのと、結構高値でお客さんがついた為に、欲と安心が勝ってしまったのでしょう。実際の売値は無惨なぐらい下がってしまいました。確か当初4000万ぐらいでお客さんがついていたのですが最終的には3000万少しになってしまい、引越代も賃貸も借りておいた方がましだったと思います。 だから、そのあたりの事もふまえて仲介の担当者と相談されるのが良いと思いますよ。 私の事例のお客さんは、結局どうしても引っ越ししたいから(ここまで下がるマンションは嫌だと思われたみたいです)これだけ値が落ちても売られました。 買い換え特約は新築購入にとても助かる方法だと思います。だから、担当者と欲話し合って下さい。 それと過剰な要求は結局損のもとになると思うので、自分自身できっちりラインを設けておくべきだと思います。

nishinishi100
質問者

お礼

どうもありがとうございます。今日再度、販売の会社から説明を受けました。 やはり、時期を選んで売ることができる買い替え特約だということです。 1年半後に査定をしなおし、そこで売却額を決める=資金計画も確定する、のですが、 その時点で今すぐ売る場合の査定額(当方の場合3800万円)よりは下がると思うが、 「あまりに下がる場合」は特約を使ってキャンセルも可=手付金返納、ということでした。 当然、下がった価格で売却してもよいわけですが、それでうまく買い手がつかなかった場合も手付金が戻りキャンセル可ということです(これは普通の買い替え特約ですね)。 「あまりに査定額が下がる場合」というのが曖昧で心配だったので「今より2割以上査定額が下がったら売らずにキャンセル可」等々、基準をしっかり取り決めてなくてよいのか?と聞いたのですが「お客さんの持ってる物件によって下落幅が違うので、そういう基準を一律に設けることができない」という説明でした。 こんなふうですが、進めてしまって問題ないでしょうか?相手は大手で、新しく購入する物件は大きな駅に近いタワーマンションです。 もし何かまたアドバイスあれば是非お願いいたします。

  • gamigami
  • ベストアンサー率48% (433/889)
回答No.2

停止条件は売主の意向が働くので、一概にどうとは言えませんが、 私がしたことのある売主は「売買契約時に必ず媒介契約を結び売却活動をすること」が条件になってました。 だから、売り出すときに引き渡し時期に「応相談」と入れてやってましたね。 また、金額については買主の意向を汲むことが出来ませんでした。査定価格の85%程度でしか受けなかったですね。 このあたりは営業が勝手に決められるものではないので、もうちょっと突き詰めて相談されて置くほうがいいでしょう。

noname#11216
noname#11216
回答No.1

不動産用語でいう停止条件↓のことです。 http://www.e-bukken-list.com/word/a-g.html 停止条件付き契約が普通かどうかはわかりませ んが、先日見に行った○京さんのマンションは 停止条件付き契約でした。 販売会社さんがおっしゃっているのは今すぐ売ると 引っ越しを二回しなければならないので新しいマン ションに住む時期に合わせて売ると引っ越しその他 が一回で済みますよということだと思います。

関連するQ&A

  • 買換え特約が付けれない

    先日、自宅マンションの売却の契約をし、新築戸建の購入の契約をしました。 現在のマンションの買主が現金で決済するという事で売却の契約には特約がついていない為、次に私が購入する物件には買替特約は付けれないそうです。 特約をつけた場合、もし自宅の売却を買主が手付け解除や違約解除した場合に、儲かってしまう為ダメだと言われました。 私も売却の手付金をそのまま購入物件の手付金に当てている為、もし解除になった場合は、売却と購入の仲介屋にそれぞれ仲介手数料を払わなければならないと思います。 (両契約共に手付金の額が物件価格の5%を超えている為、手付金=違約金となっています。) もし買主からの解除となった場合、仲介手数料の合計が200万以上になり払えません。 ちなみに戸建の方はすでに表示登記済みで、住所もすでに移転しております。 その場合、マンションの買主に損が出た分の損害賠償を請求出来るのでしょうか? 売却の契約書には違約金の額以上の額は請求しませんと書いている為、やはり無理なのでしょうか?

  • 引渡し日前日に「買い替え特約」を理由に白紙解約させられ、900万円の損失

    私は個人の売主ですが、「買い替え特約」を付けられ、特約内容について 仲介業者から詳しい 説明も受けず契約してしまい、さらに引渡し日前日に買主から白紙解約させられました。 買い替え特約の内容は「私の物件を買う為には買主の持つ物件の売却が必要なため、残代金支払い時期 までにX月X日の買主の売却契約が買主の責任ではない理由で売却契約が解除された場合、私との売買契約も 白紙にする。手付け金は返還し、 損害賠償は請求できない」という内容です。 問題は 1.仲介業者が契約時にこの特約を、私に対して説明不足で「災害やローンキャンセルのことですよ」 としか説明されず、今になって「買主側の売却物件が手付け放棄や違約金解約でも、あなたの売買契約は 白紙になります」と契約時に説明されていないことを言われました。もしこのような特約の内容を知って いたら契約しなかったかもしれません。 2.買主側に一方的に有利な買い替え特約であり、知り合いの不動産屋に聞いたら、「通常は買い替え特約 でも買主に手付け放棄等でお金が入ってきたら、私の方にもお金が入るようにするのが普通だ」と驚いていました。 買主は自分の売却物件が売れなくても、違約金で約1000万円入りますが、私の方は引渡しに向けて物件を 買う契約をしたり、引越し業者を頼んだ状態で、引渡し前日になって突然、「買い替え特約」を理由に白紙解約 されました。手付金は返還せねばならず、お金は一銭も入ってきません。 引越し先への違約金や引越し業者へのキャンセル金で900万円の損失が発生しています。 引越し先は買い替え特約には一切応じてもらえませんでした。 3.「買い替え特約」について金額の記載はなく、期日についても「残代金支払い時期まで」=「引渡し日当日」 という無茶苦茶な特約となっており、この一方的に買主に有利な特約自体を無効にできないか? 売主に一方的にリスクだけを押し付けて、買主は自分の物件が売却できなくても1000万円も儲けて逃げてしまいます。 迷惑を掛けた売主には一銭も払わないとする契約はまかり通ってしまうのでしょうか? 損害賠償は請求できなくても、私の物件を買おうとして買主は売却契約をし、違約金を受け取って1000万円も所得 があるのだから不当利得で訴訟を起こし買主からお金はとれませんか? 長文で申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。

  • 本日、新築分譲マンションの抽選に当たりました。

    本日、新築分譲マンションの抽選に当たりました。 といっても、1倍の部屋だったので抽選はありませんでしたが。 明後日、15日に契約をします。 その契約までに、手付金100万を振り込まなくてはなりません。 当選してからこんな事言ってはいけないのかもしれませんが、 購入を悩みだしました。 明日月曜日中に手付金を入れなければなりませんが、 当選後に当選を破棄し、契約をしないという意思を示しても 手付金は振り込まないとならないでしょうか? 振り込んでしまってからは、契約したことになり、 手付金の返還はできず、違約金まで発生するのでしょうか? 当選から振り込むまでのグレーな半日の中で、 破棄するなんてできないですよね? こんな相談ですが、よろしくお願い致します。

  • 住宅の買い替えについて

    今のマンションを購入して1年経ちます。ローンは2800万円、売却相談すると、2800万円程度で売却できるということです。 今のところは、会社が移転してしまって通勤が不便になってしまったので、新たに新築マンションを購入しようと考えてますが、この場合、売却先を決めて、一旦今のマンションを出て、仮住まいを探してマンションの完成まで待つしかないといわれました。 仮住まいをするのも面倒なので、今のマンションを住みながら新しいマンションができてから引越し、その後売却ということはできないのでしょうか?また、Wローンを組むのは(今は公庫から借りてます)無理なのでしょうか?当方は年収700万円あります。 よろしくお願い致します。

  • 買い替え特約

    初めまして、築17年の一戸建てから築22年のマンションに買い替えを希望しているものです。一戸建ての残債は1400万円で売却価格も1400万程度です。マンションの値段は1600万円のものを購入しようと考えているのですが、停止条件付契約(買い替え特約)で契約してうまく引越しできるものでしょうか?また銀行、不動産のどちらに相談をしたらよいのでしょうか?マンションの値段を1200から1300万円に値下げ交渉も視野に入れているのですが、また一般媒介できるのか不動産関係は初心者ながら考えています。今は自宅をリフォームし仮住まいにいます。よいアドバイス宜しくお願いします。

  • 買替特約(停止条件)付の不動産売買契約の解除につ

    今夏、不動産会社と建築条件付土地売買(3ヶ月以内に建築プランが完成できなければ契約解除できるというもの)を 特約付(*)で契約いたしました。 (*)特約(原文ママ):買主の手持ち不動産を所定の期間内に買主の希望価格で売却するという 停止条件が付いています。売主/買主は別途買替特約を締結するものとする。 (買替特約:手持物件売却ために専任媒介契約を締結し、条件はそれに準ずるというものです。) 専任媒介契約期間中に自宅売却ができなければ、ご縁がなかったものとして、 土地売買契約は白紙したいという旨は伝えていたのですが、媒介期間満了前日に ”購入希望者が現れた”との連絡および”不動産購入依頼申込書”のコピーが送付されてきました。 (契約条件/取引条件は後日協議との記載)。 当然、契約条件や取引条件についての確認が一両日でできるわけもなく、 売買契約締結はおろかなんらの進展なく、媒介契約満了日を迎えました。 私としては媒介期間中に売却ができなかったこと、また不動産会社の対応などに不満もあったため、 土地売買契約白紙のうえ手付金の返還を申し出たのですが、 ”売却はできていないが、購入希望者がいるのだからすでに買替特約は停止条件ではなくなっている。契約解除したいのであればそちらの都合による解除なので手付金は返還できない”との返事でした。 購入希望者がいようといまいと”所定の期間内に売却”ができていないのですから、 停止条件は有効だとの認識なのですが、先方の言い分に法的な根拠はあるのでしょうか?。 (専任媒介契約期間が満了しているのに今後どうやって売買契約を締結するつもりなのでしょうか?。) なお専任媒介契約の期間更新は依頼者側からの書面による申し出が必要なハズですが、その必要性についても連絡されてきていません。 (あえて知らないフリをしていますが、このまま向こうが売買契約を進めようとしたら宅建業法違反ですよね?) 非常にややこしい話ですが、アドバイスいただければ幸いです。 ー補足ー なお建築プランももちろん未完成です(図面一枚起こしてもらっていません)。 本文のような返事でしたので”建築プランが未完成なので、この理由により契約解除したい”と申し出たところ、 ”建築プランについては現状、協議が不十分です、以後の協議を拒否するのであれば、そちらの都合での契約解除になる”との返事。。。 先方の言い分がムチャクチャなのはわかっていますが、ピシャリと黙らせる方法はないでしょうか?

  • マンションの買い替え(契約したら今の住まいをすぐ売却?)

    現在住んでいるマンションを売却して、新築マンションを購入予定です。 購入予定の物件は再来年の春完成予定で、来年秋から現在の住まいを売却して、再来年春に引越ししようと思っていましたが、モデルルームの販売員から「契約したらすぐ売却活動にはいってもらう。売却の専任契約は系列のXX社で」といわれました。 「資金計画に現在の住まいの売却を当てている場合、すぐに売却して資金化するように国土交通省の指導が入っている」と説明されたのですが、これって本当でしょうか? 新しい物件の販売会社にしてみたら、契約者がとっとと今の住まいを売却して現金化してくれるのが望ましいのでしょうが、国土交通省がそのような指導をしてる?のですか? また、系列のXX社で専任契約をしないと本当にならないのか?と思っています。説明書資料の「売却の流れ」にはそのように書いてありますが、専任契約をどこと結び、いつ売却活動しようが、私の自由なのでは?と思うのですが。 そして、すぐ売却活動して、すぐ買い手がついたら、当方は賃貸に引っ越さないとならず、費用が発生します(持ち家をわざわざ売却して、1年半もなぜ賃貸生活をしなければならないのだ!と思っています)。 詳しい方本当のことをどうぞ教えて下さい。

  • マイホームの買い替えつなぎ融資を教えてください

    はじめて質問します。 非常に困っています。 教えてください。 現在、残債のないマンションに住んでいます。 仕事の関係で、新たに土地を買って マイホームを建築中です。 マンション売却の査定額は1650万円。 新築する方の土地と建物で合計4500万円です。 信用金庫さんに住宅ローンをお願いしたら、 融資は4000万円で内諾を受け、 マンションの査定額1650万円だったので、 マンションの売却資金があれば、 4500万円の物件を買っても大丈夫だろうということで 土地を買って建築を開始しました。 マンションの売却をお願いしている不動産屋さんの話では、 3ヶ月もあれば、マンションは売れるだろうとのことですが、 未だに売れる気配がありません。 平成20年の3月に完成予定で、 建築屋さんへ支払いが発生してしまいます。 万が一、未だに売りに出しているマンションの売却が決まらなければ 資金ショートです。 マンション売却するまでの間、 500万円の融資を受けるようなことはできないでしょうか? ちなみに、マンションには抵当権などは付いていません。 買った土地には信金の抵当権が付いています。

  • ローン特約条項について!! ご教授願います。 

    建築条件付き売り地3800万+建物1400万を契約しました。手付金として150万支払いました。ローン条項特約をつけて頂き、ローンの審査の結果次第で返還されることは確認しました。頭金900万、借入希望金額4300万で不動産会社提携のA信金と自分の知り合いのB信金、銀行に事前審査をお願い致しました。審査の結果、どこの銀行、信金でも借入希望金額4300万の審査がおりませんでした。やはり資金計画が無謀だったと思い、ローン条項特約もあるので契約解除をして手付金を返して頂こうと考えております。 しかし、不動産会社からは提携の信金から保証協会は駄目だったけど、提携のA信金の保証で4200万は借り入れできると思うので、再度、審査してください。と頼まれました。 自分の気持ちとしては、どこの銀行・信金で審査がおりなかったので無謀な計画だと思い直したので契約を解除して、手付金を返して欲しいと思っております。 不動産会社提携のA信金の保証で4200万の借り入れに協力しなかったということで手付金は返ってこないと言われるのではとドキドキしております。 今回のケースの場合、手付金は戻ってくるのでしょうか? 週末、不動産会社と話し合いに行きます。 手付金を返してもらう方法、話し方などがありましたら、ご教授願います。 よろしくお願い致します。

  • 手付金と自己資金(頭金)の区別が・・・

    私は現在、新築マンションを購入しようと考えています。 先日、気に入った物件で登録をしました。(抽選になるかもしれませんが) 2,530万円の物件で、私の収入ですと、公庫から2,430万円の借入が可能 で、不足分の100万円を頭金として払おうと考えておりました。諸費用は約130万円弱で、この諸費用分に関しましては、すぐに用意できる状態で、物件の完成 日が平成15年5月末なので、約1年以上あるので100万円をがんばって貯めようと考えておりました。 先日、本登録を行い、他に購入希望者がいなければ私に決まるので、そのような話 の流れから、もし当選した場合、すぐに重説会があり、手付金が10%必要だと 言われました。最初の話の時から、私は自己資金がないので頭金は100万円で、諸費用はいつでも払えるという話はしてありましたので、本来250万円位が手付金なのですが、100万円でいいと言われました。まさか当選してすぐに手付金なるものを支払わなければならないということは考えてもおらず(勉強不足でした)、頭金も来年払えばいいものと思い、これから貯金していくつもりでした。 長くなりましたが、手付金として払うものは、頭金としては扱われないのでしょうか?また、手付金は頭金とは別扱いの場合、私の資金繰りとしては、手付金100万円払った他に、さらに頭金として100万円と諸費用130万円を用意しなくてはならないのでしょうか?