• ベストアンサー

日本代表の右サイド

righteggの回答

  • rightegg
  • ベストアンサー率41% (1357/3236)
回答No.6

こんにちは。 いや全く同感です。 良い選手だってのは認めますが、他のどうしても見劣りしますよね。 全体的に精度が低い。飛び出してもどこか中途半端で。 とはいえ、福西や中澤が2列目3列目から飛び込んで行く事を考えると、どしっと構えた選手が必要なのも確か。 (それにしても鉄壁の守備が出来る選手でもないですけどね 笑) 最近足引っ張りがちなアレックスと足して2で割ったらちょうど良いかなーと思います(苦笑)。 永井はジーコの元では陽の目を見ませんねえ。 昨日みたいな試合のときは良い仕事すると思うんですが。 あるいは小野が司令塔になった時とか相性良さそうです。

reotan_2005
質問者

お礼

同感していただけてうれしく思います。 加地選手が周りと比べても見劣りして見えるのは 「わたしだけなのか?」といつもひっかかっていたので 少しすっきりしました。 決して嫌いな選手ではないんですけど、 どうもモヤモヤしてしまうんです、彼のプレーを見ていると。 ただ、画面には映らないところで献身的なプレーも 多々していると思うので彼を否定するつもりはないんですけどね。 >>最近足引っ張りがちなアレックス・・・ 思わず納得してしまいました。 彼のパスミスや強引な突破からカウンターやピンチを 迎えることも多々ありますね。 加地選手とサントス選手が混ざったような選手が生まれたら いいサイド選手になりそうです。 小野も、個人的にはヒデや俊輔よりも好きな選手なんですけど 幾分怪我が多すぎて頼りきれないところが難点ですね・・。 加地選手だけに限らず、これからコンフェデ杯も始まりますし ブラジル戦もありますから、今の日本代表がどこまで 世界に通用するのか楽しみですね。

関連するQ&A

  • 代表の両サイドは誰がいい?

    左で考えても、攻めならシュンスケ、三浦。スペイン戦の服部は守備は完璧だったけど攻撃って意味ではしょぼしょぼだったし。今後、服部が左サイド定着するようなら、サッカーファンなんて激減しちゃうよね。アレックスって、攻撃面はすっごい目立ってるけど、守備もできるのかなあ? 右なんか、思いつく選手ぜんぜんいないし。こないだの波戸は良かったけど・・・。あと挙げるとすれば、酒井、望月、市川、奥、藤田、名良橋、中西。僕なら中西いいと思うけど。でもやっぱタレント的に右は手薄ですよね。 皆さん、どう思います?代表の両サイド。 トップ下をモリシにして、ヒデを右サイドで使うってのはやっぱなしですか?そりゃ無いか? でも、試してもらいたいなあ、とも思いません?

  • 日本代表の加地選手について

    私は北海道在住なのですが、高校サッカーの滝川二高がすきです。そんなわけで高校時代から日本代表の加地選手は知っていました。 高校時代はそんなに目立つ選手ではなかったのですが、いい選手だなーくらいに思ってました。まあ大勢いる中のグッドプレーヤーのひとりって感じですね。 そして彼が代表に呼ばれるまでJリーガーになっていたことすら知りませんでした。 最近ではコンフェデでの大活躍など成長著しい彼ですが、親心のような気持ちで見てしまうためついつい評価も偏りがちです。 皆さんは、加地選手のことをどのように評価していますか?以前はレッズの山田が抜けたから代表に入れたとか、加地よりいい選手は沢山いるのになぜ?なんて意見が多かったですが、今はどう思っているのでしょう?

  • A代表の両サイドバック

    現在は山田・三都主の2人がずっとやってますが、他に最適な選手はいないのでしょうか? 特に三都主は、DFに不安があるうえにセンタリングの精度もかなり低いように思います。 他にサイドバックのポジションで活躍できそうな選手がいたら教えてください。

  • 日本のサイド

    よくわかりませんが日本のサイドのレベルはどんな感じですか?世界の一流のサイド選手達とは大きく言うとどこが違いますか?特に速い、ドリブル、突破、中へ切り込む、クロス、カウンター、セカンド・サードストライカープレーなどをどんどんするサイド~ウイングのエキスパートみたいな選手がこれから出てきてほしいのですがどうでしょうか?アジアでも韓国はサイドにいい選手揃ってると思います、どうでしょうか? それと気が早いのですがジーコジャパン解散後は日本のサッカースタイルは変わるのでしょうか?変わった方がいいですか?どーゆータイプの選手が代表に招集される・されてほしいと思いますか?今後の日本サッカーはどーゆー方向にいくのでしょうか?

  • 日本代表右サイドへの呪い?

    怪我から復活した経験がある皆様、おはようございます。 日本代表の右サイド、 清武選手が2ゴール、内田選手が中3日で連続試合出場、酒井宏樹選手と西大吾選手のケガ、そして酒井豪徳選手の不調と、誰が代表に選ばれるのか混沌としてきましたが、 皆様は誰が選ばれると思いますか? 今回は、右サイド限定ということで宜しくお願い致します。 ちなみに、なでしこは、清水梨紗選手がポジションを勝ち取り、かなり固まってきた感があるのですが、男子は酒井宏樹選手のケガで全く分からなくなってしまいました。 私は、前回の代表から、マリ相手に軽率なプレーをした宇賀神選手、代表では伸び悩んでいる久保選手、森岡選手、植田選手を外して、清武選手と内田選手と伊藤達哉(リオネル・イトウ?)を入れたら面白いと思うのですが・・・(酒井宏樹選手は当確) 最近、宇佐美選手が調子が良くて、タカ&トシならぬタカシ&ゲンキを見てみたい、残しておいてもいいかなと思っているこの私にどうか教えて下さい。

  • ウィイレで日本代表で勝つためにはどんな戦法がいいですか?

    僕は3.4.3.でCF2人にしRWに突破力のある選手をいれてゴールラインぎりぎりでセンタリングするカウンター攻撃です。守備に難点があり、ゴールをとられますが、点を取り返し、今のところこの戦術でやってます。 攻撃意識はFWと両サイドが強で右サイド攻撃、カウンター、逆サイド攻撃を使ってます。あまり、ドリブルがうまくないのでパス回しでやってます。みなさん、日本代表でどのようにして勝ってますか?(今のとこ6対4ぐらいで強豪国に勝ってますが、負けるときは大負けします。)

  • サッカー日本代表について、今回、代表として選ばれる可能性のある選手は何

    サッカー日本代表について、今回、代表として選ばれる可能性のある選手は何人くらいいるのでしょうか?また代表枠に入れる人数はGK,DF,MF,FWそれぞれ何人くらいでしょうか? 出来れば名前と所属クラブを一緒に教えてください。よろしくお願いしますm(._.)m

  • ロンドン五輪 サッカー日本代表のプレーについて

    サッカーはあまり詳しくないのですが、五輪のメキシコ戦と、韓国戦を見て疑問があります。 1.三浦カズ時代のサッカーはサイドから切り込みセンターリングをあげて攻撃するパターンが多かったと思うのですが、U-23では敵の多いセンターから個人技で切り込もうとするパターンが多かったと思いますが、なぜセンタリングを多様しなかったのですか? 2.ワールドカップの日本代表には常に走り回る長友のような選手がいましたが、U-23では見当たりませんでした。体格的におとる日本サッカーで永友のような選手の必要性を教えてください。 3.ボールを持った敵へのプレッシャーをかけるのが少なかったように思えますが違いますか? 4.ボールを持った日本人選手は数人からプレッシャーをかけられ、焦ってパスをまわし、その結果パスミスにつながっていたようですが、これは試合前から分かっていたこと。対策は立てられなかったのでしょうか? メキシコ、韓国戦ともに負け方がとても似ていたのが気になりました。サッカーに詳しい方、分かりやすく説明おねがいします。 私は素人なので勘違いしている部分も多いと思いのでご指摘おねがいします。

  • 日本代表の守備の「何」がいけないのか

    最近サッカーの日本代表の話をいろいろな人から聞くと、皆一様に「守備が弱い」と言います。 では具体的に、日本の守備は「何」がいけないのでしょうか? 守備がダメ守備がダメ、そんな言葉を聞く機会は多いですが「~が~だから日本代表の守備はダメ」というような意見を聞く機会は自分の体験だと殆どないです。 私はサッカーについてあまり詳しくないのでこれが全く分かりません。 なのでどなたか「ここがいけないのじゃないか」「これが守備の弱さの原因だ」など守備の弱さの具体的な意見をぜひ聞かせて頂きたいです。

  • 内田篤人選手って何がすごいの?

    日本代表の19歳の内田篤人選手って何がすごいんですか? 日本代表では右サイドバックで不動だった加地選手を 抑えてスタメンなので気になります。 スピード、スタミナ、攻撃力…など考えたのですが 加地選手も相当なものを持っているのでわかりません。 よろしくお願いいたします。