• ベストアンサー

PCが使用不能になりました

tom07048の回答

  • tom07048
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

私も昨日、同じ症状が出てしまい困っていました。 参考URLのページを見て、直す事が出来ました。 参考にしてみてください。

参考URL:
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;833633
twaka
質問者

お礼

まずは返事が遅れたことをお詫びいたします。 tom07048様、お返事有難うございます。 試してみましたところ、 「IEが起動しない」即ち 「ネット接続不可能」という事態に なっておりました。 デスクトップ上のショートカットを ダブルクリックしても、 右クリックから開こうとしても、 反応がありませんでした。 「スタート」ボタンに至っては 「押されてはいるがメニューが出ない」 という状況で、PC終了も Alt+Ctrl+Delからのシャットダウンで 行っている状況です。 明日は我が身、という言葉もありますし、 自分が同じ状況になったときの 参考にさせていただこうと思います。 お返事有難うございました。

関連するQ&A

  • IEトップページの変更が出来ない。

    すみません。 ネットで某掲示板を読んでいて 貼られていたリンクをクリックしたら、 次々とページが開き、エロサイトの リンクだったのですぐ消したのですが、 その後、IEを立ち上げると、一番最初に 行くページをMSNに設定していたのに 別のページに書き換えられてしまいました。 散々なのですが、プロパティから 全般タブで、ホームページとして使用する アドレスを設定できますよね? 書き換えられたページを元に戻そうと したんですが、 ボタンもアドレス欄も灰色の表示になっていて 変更する事ができません。 クリックしても何も変更できないように なっています。 どなたか元に戻す方法を教えて下さい。 とても困っています。 宜しくお願いいたします。

  • ActiveXのしつこいダイアログ

    オールアバウトジャパンのセキュリティの記事にActiveXは必要ないなら無効にしておいたほうが良い と書かれていたので、よほど大事なサイトでない限りは無効にしています。凝ったページの閲覧になると 「現在のセキュリティ設定ではこのページのActiveXコントロールがどうのこうのなので、正常に表示されない可能性があります」と ダイアログが表示されて、OKをクリックせずにはページを読み込んでくれません。 理解の上で無効にしております。このダイアログを表示させないようにすることはできないものでしょうか?

  • ActiveXコントロールのダイアログを非表示に

    あるページで 【このWebページでActiveXコントロールを実行するにはクリックして下さい。】 というダイアログを非表示にしたいのですが、やり方がわかりません。 信頼性には問題ないので、そのページ(と関連ページ)のを見る間は全てのActiveXコントロールを確認無しで実行にしたいです。 自分なりに対処してみたのですが・・・ 信頼サイトに登録しようと、アドレスを追加しようとしても、出来ません。 セキュリティのレベルカスタマイズの、 「ActiveXコントロールとプラグイン」以下の項目は全て有効にしてあります。 これ以外の考えられる原因と対処方法を教えてほしいのです。

  • ActiveXをOFFにした時に出るダイアログ

    IE6でホームページを見る時フラッシュなどを再生させないため、 インターネットオプションのセキュリティ設定で ActiveXをすべて無効にしています。 しかし、ActiveXコントロールを使ったページを開くと必ずダイアログボックスが出ます。 設定で「ダイアログボックスを表示する」にはしていません。 内容は 「現在のセキュリティの設定では、このページの ActiveX コントロールは実行できません。そのため、このページは正確に表示されない可能性があります。」 です。 これを表示させないためにはどうすればいいでしょうか?

  • IEのセキュリティ設定について

    IEのセキュリティ設定で ・Javascriptをオフ ・Javaをオフ ・ActiveXをオフ ・ActiveXのダウンロードをオフ にしてあるページに接続すると "現在のセキュリティ設定では、このページのActiveXコントロールは実行できません。そのため、このページは性格に表示されない可能性があります。" とダイアログが表示されます。 ならばということでActiveX,ActiveXのダウンロードをオンにして再びそのページに接続してみたのですが、同じダイアログが表示されました。 次にActiveX,ActiveXのダウンロードをオフ、Javaをオンにして接続してみると警告が出なくなりました。JavaはActiveXの一部と考えていいのでしょうか? 特に差し迫った質問でもないですが、疑問に思ったため書き込みました。 どなたかご存知の方がいらっしゃたら教えてください。

  • NT4.0/IE5でFlashが見れません。。。

    お世話になってます。。。 NT4.0でネットをしているときにどうしてもFlashが見れません。 IEは5でセキュリティーレベルをいくらいじっても以下のようなダイアログが出てFlashが表示されません。 ”このページのActiveXコントロールは安全ではありません。現在のセキュリティの設定では、このページの安全でないコントロールは実行できません。そのため、このページは意図されたように表示されない可能性があります。” いや、セキュリティの設定は全て”低”にしてみたりしたんですが。。。 アドミニストレータ権限では変更できないのでしょうか?? どなたか宜しくご指導下さい!!

  • ActiveXコントロールの使用許可について

    環境:Win2000、IE5.0 内容:イントラネット上の販売管理システム。 ASP内のロジックで、CreateObject("Scripting.FileSystemObject")を使用しています。 そのためか、実行すると、 「このページのソフトウェア(ActiveXコントロール)のいくつかは、安全でない可能性があります。 実行しないことをお勧めします。実行を許可しますか?」 というダイアログが出てきます。 「はい」を選ぶと普通に実行できます。 インターネットオプションのセキュリティのところで、 レベルのカスタマイズ「ActiveXコントロールとプラグイン」の「スクリプトを実行しても安全だとマークされていない・・・」のチェックを「有効にする」にすると、 ダイアログは表示されなくなるのですが。 どのような影響がでるか分からないので、 やらない方向でどうにかならないかと考えています。 他にいい対処方法があれば、 どなたか教えてください。 どうかよろしくお願いします。

  • Webページの観覧で、「セキュリティの設定によりWebサイトによる、・・・と出ます

    「セキュリティの設定によりWebサイトによる、このコンピュータにインストールされているActiveXコントロールの実行は許可されません。 そのためページは正確に表示されない可能性があります。オプションを表示するには、ここをクリックしてください。」 が 頻繁にでるようになり ちょっとうざいです! みなさんも よくでるのでしょうか? 出なくする方法ありますか? 「 ツール 」 メニュー → 「 インターネットオプション 」 の順にクリックします。 「 インターネットのプロパティ 」が表示されるので 「 セキュリティ 」 タブをクリックします。 項目内の 「 レベルのカスタマイズ 」 をクリックします。 表の中の以下の項目を 「 有効にする 」 または 「 ダイアログを表示する 」 にチェックマークを入れ 有効な状態にします。 「ActiveXコントロールとプラグインの実行」 「スクリプトを実行しても安全だとマークされていないActiveXコントロールの初期化とスクリプトの実行」 「スクリプトを実行しても安全だとマークされているActiveXコントロールのスクリプトの実行」 「署名済みActiveXコントロールのダウンロード」 「未署名のActiveXコントロールのダウンロード」 以上の項目にチェックを入れます。 「 OK 」 ボタンをクリックします。 ↑の作業はしたのですが 特に変化もなく困っています! いい方法ないでしょうか?

  • インターネットオプションの設定方法について

    CPRMメディアを再生させるため、一時的にセキュリティのゾーンを「低」にするのと、ActiveX系を全て「有効」にしたいのですが、レベルのカスタマイズから変更しようとしても、その設定に出来ません。勝手にレベルが「中」になり、ActiveX系の設定も元に戻っています。どのように設定すればいいのでしょうか。

  • セキュリティの設定によりWebサイトによる、このコンピュータにインストールされているActiveXコントロールの実行は・・・・

    「セキュリティの設定によりWebサイトによる、このコンピュータにインストールされているActiveXコントロールの実行は許可されません。 そのためページは正確に表示されない可能性があります。オプションを表示するには、ここをクリックしてください。」 が 頻繁にでるようになり ちょっとうざいです! みなさんも よくでるのでしょうか? 出なくする方法ありますか? 「 ツール 」 メニュー → 「 インターネットオプション 」 の順にクリックします。 「 インターネットのプロパティ 」が表示されるので 「 セキュリティ 」 タブをクリックします。 項目内の 「 レベルのカスタマイズ 」 をクリックします。 表の中の以下の項目を 「 有効にする 」 または 「 ダイアログを表示する 」 にチェックマークを入れ 有効な状態にします。 「ActiveXコントロールとプラグインの実行」 「スクリプトを実行しても安全だとマークされていないActiveXコントロールの初期化とスクリプトの実行」 「スクリプトを実行しても安全だとマークされているActiveXコントロールのスクリプトの実行」 「署名済みActiveXコントロールのダウンロード」 「未署名のActiveXコントロールのダウンロード」 以上の項目にチェックを入れます。 「 OK 」 ボタンをクリックします。 ↑の作業はしたのですが 特に変化もなく困っています! いい方法ないでしょうか? xp home edition sp3 IE6 1です