- ベストアンサー
- 暇なときにでも
クレンジングオイルはどれも同じか
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.2
- 2018
- ベストアンサー率22% (240/1058)
いえいえ、全然違います。 私もオイルクレンジングをはじめたのはDHCからでした。 あとは、ファンケル、黒龍堂など、No1さんがおっしゃるサイトのクチコミを見て色々使っています。 オイルクレンジングに対して、年齢的なものもありますが、「インナードライ」肌になってしまったな、と自分で思いますので、オイルクレンジングだけ、というよりも、自分の肌質にあったものを使われてもいいかと思います。 強いてオイルで言えばファンケルがクッション性(これがないと、摩擦で肌が荒れます)が一番ありますね。 「角栓」がぽろぽろ取れるという売り文句系のものは結構肌にきついと思います。 週に2回とか回数を決めてつかうというのもいいですね。 案外、古くからある「ポンズ」などもいいですよ。
その他の回答 (1)
- 回答No.1
- sharako3
- ベストアンサー率29% (333/1130)
メーカーによって違うと思いますよ。原料も配合も独自のものでしょうから。 化粧品のクチコミサイト「@cosme」ではファンケルやアテニアの製品の評価が高いようです。 トップページ>クチコミランキング>(基礎化粧品)クレンジングオイル でユーザーの評価を読むことができます。(評価は7点満点。0点もあるので8段階評価です)
質問者からのお礼
このサイトも参考にしてみます。 ありがとうございました。
関連するQ&A
- DHCのクレンジングオイルとオルビスのクレンジングリキッド どちらが良いでしょう?
今まで、DHCのクレンジングオイルを使用していました。 すごく使い心地は良いです! でも、値段が高いこと 濡れ手では使えないことにちょっと不満です。 知り合いの方が、オルビスのクレンジングリキッドがいいよと教えてくれました。 確かに、お値段も手頃、しかも、濡れ手で 使えるそうですね。 でも、本当に使用した感じは良いでしょうか? 中山エミリちゃんがCMしてる 濡れててもOKな、ビオレのオイルを お風呂で使ってるのですが、 使い心地は悪いです! オルビスも似たようだったら、困るし~、 って感じです。 実際、使用したことがあるかた、ぜひ、どんな感じか教えてください。 またDHCと両方、使ったことがあるかたは 比較を教えていただくとありがたいです。
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- 「DHC」と「プチDHC」のオイルクレンジングは同じもの?
通販で売られている「DHC」のオイルクレンジングとコンビニで売られている 「プチDHC」のオイルクレンジングとはそれぞれ同じ成分が入っている商品なのですか?ただ量と商品名と価格だけが違うのですか? それと、「プチDHC」を使用している(使用した事がある)方にお伺いしたいのですが、何プッシュしてオイルを出しておりますか?適量ってどのくらいなのか・・・(オイル自体あまり使用したことがないため) 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- スキンケア
- クレンジングオイルの使い方について
今DHCのクレンジングオイルを使っているんですが 時々使い方?はこれでいいのかなと思うときがあります いつもは乾いた肌に適量を手に取り 指先・掌で右なら右回り左なら左回りに 鼻・頬 米神になじませ角栓等を取ります 前にクレンジングオイルの手順みたいなのを していたんですが忘れました どなたか適切なマッサージ?方法を教えてください
- ベストアンサー
- スキンケア
- オイルクレンジングをやめたら吹き出物が・・・
こんにちは。 オイルクレンジングは肌によくないというのを本で読んで、オルビスのリキッドのクレンジングオイルを使い始めました。ところが最近、顔に吹き出物が出てきてしまったのです。洗顔、化粧水、乳液などは換えていないので、クレンジングがよくないのかな?と思っています。 もう一点気になる部分があって、このオルビスのクレンジングを使うと、マニキュアが薄くなるのです!何か変な成分が入ってるのでしょうか・・。 今まで、DHCのオイルや資生堂のパーフェクトオイルは気に入って使っていたのですが、オイルは肌によくないとすると、何を使えばいいのでしょう? オススメのクレンジングをご存知の方、教えてください。よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- スキンケア
- クレンジングオイルを足の裏に・・・
かかとがガサガサになりやすいのですが、オイルは浸透しやすくて良いと勧められました。我が家にはDHCのクレンジングオイルの試供品がたくさんあるのですが、それを使っても問題ないのでしょうか? それともやはりクレンジングオイルは別物なのでしょうか? たくさんあって勿体ないので有効活用したいとも思ったのですが・・・
- ベストアンサー
- スキンケア
- DHCのクレンジングオイル
大学生です。高校に入りたての頃からDHCのクレンジングオイルを愛用しています。 化粧をした日(主に平日ずっと)の夕方に使っています。 なじませていると肌からぽろぽろと出るものがあって、 今までは「おー汚れが落ちてる」と思いながら 長いときは20分ほどずっとなじませていました。 ですが、今日教えて!gooを見ていて 「オイルクレンジングは肌によくない」「老化を進めてしまう」などの 情報を初めて目にしたので、慌てて質問を投稿させて頂いております。 脂性肌なのですが、やっぱりクレンジングオイルは良くないのでしょうか? それと長い時間をかけてクレンジングすることも良くないのでしょうか? 勿論化粧を落とすためでもあるのですが、 ぽろぽろと落ちる感触がなくなるまで クレンジングをするくせがついてしまっています。 長年ずっと続けてきてしまっているので、心配です;; 宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- スキンケア
- クレンジングオイルの使用期限について
キャンペーン中のようで、クレンジングオイルが期間限定で安く売られています(DHC)。 この機会に少し多めに注文しようかと思うのですが、クレンジングオイルの使用期限はどのくらいでしょう? それによって、注文数を決めたいと思っています。 また、使用期限を過ぎたものを使うと、どのような弊害があるかも教えていただければ幸いです。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- 安くてお薦めのクレンジングを教えてください!
また質問します。すみません。 もうそろそろクレンジングがなくなりそうなので買い替えようと思っています。 ちなみに今はオルビスの「クレンジングリキッド」を使用しているのですがオイルフリータイプなので油性の化粧品が本当に落ちているのかいまいち不安です。 今まで使った中で一番良かったなぁと思ったのはDHCのオイルクレンジング。 あれは本当にメイクが落ちてすっきりしたんですが\2800という値段が私にとっては高額のため断念しました。 安くて質のよいクレンジングを知っている方、ぜひ教えてください!
- ベストアンサー
- スキンケア
- DHCのクレンジングオイルについて
私は今長期の海外旅行に来ています。 化粧品は日本から大量に持ってきたのですが その中のDHCのクレンジングオイルが 容器の中で白く凝固しはじめちゃったんです。 もちろん開封済み。 もったいなくてなるべく 少しづつ使ってたから? これってどうして? 使ってても大丈夫?
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
質問者からのお礼
参考にさせていただきます。 回答ありがとうございました。