• ベストアンサー

ギターアクセサリについて

いまフェンダーのストラトを使っているんですがそろそろアクセサリにもこだわりたいので ・ピックアップ(買った時のまんまなので) ・シールド(700円のやつなので) ・弦(これまた安いやつなので) これらを替えようと思います。そこで最低それぞれいくらかければよいですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#11656
noname#11656
回答No.3

昔弾いてました。 他の方がおっしゃられているとおり、ピックアップを交換すると、音が変わってしまうので注意して下さい。自分が出したい音を決めてから選んだ方が良いと思います。 ピックアップ: 質の良い物は、シングル一本でも最低\10000以上はすると思います。 シールド: 実はかなり音に影響します。 カナレケーブルとか、安価かつ良質で良いんじゃないですか?1.5mで\1300くらいだったかな? 弦: フェンダーの弦が良いんじゃないですか? ストラトとかテレキャス用に作られてますし。 僕はアーニーボールが好きでした。 だいたい\600~\700前後だったかな? アクセサリは音に影響しやすいので、個人の好みによります。だからどれが良いとは言えません・・・。

nospepson
質問者

お礼

すみません。時間がなくて返事が遅くなりました。 みなさんとてもいいことを言ってくれて悩んだ結果、点数をつけました。 やっぱりピックアップはかえないほうがよさそうですね! また何かあった時はよろしくお願いします。 お礼を一つにまとめてしまいました。すみません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • rot-N
  • ベストアンサー率27% (118/432)
回答No.4

フェンダーのストラトを使っていて、ピックアップ変えるの? それ、一番最後にするべき。変えちゃダメ。変えるのならギターそのものを別のギターを買ってください。 マイク変えるなんて、もったいないお化けがマイクの数だけ出て来ちゃいますね。 フェンダー・ストラトタイプのPhotogenic製というのなら、話はわかります。でも、そのときは、ピックアップにフェイズ(位相)スイッチを付けて遊ぶとか、真ん中のマイクとリアのマイクを直列につなぐとか、はんだごてで遊びましょう。 シールドはピンキリですね。値段は・・・判りません(^^;)。 ある程度の品質のモノでないと、音がこもるとか・・・。でも、断線する消耗品なんですよね、実は・・・(^^;)。ということで高いのを買ったら丁寧に使いましょう。 弦は、交換の時にいろいろ試しましょう。高くても1000円程度かなぁ。500円から600円でもギブソンの弦も買えるんですよね、今は。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pyon1956
  • ベストアンサー率35% (484/1350)
回答No.2

まず弦。必ずしも高いのがいいとはいえません。私はアコギ中心なんですが、楽器との相性と音の好みからギターによって(数本持っているので)弦の種類を変えています。かなり変わりますから、まず相性のいい好みの音の出る弦をさがしましょう。 シールドは長すぎないこと、接触不良などがおこりにくいことが重要で、材質は値段ほど音に違いがあるとは思えないのですが・・・・まあ本体の音がよっぽどよければ、という条件でかんがえればいいです。 ピックアップはアクセサリーというより音をかえてしまいます。 前よりよくなるとは限りません。よっぽど今のギターに不満で思い切って大改造、ってな場合。それならいいですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

こんちは。私が弾いていたのはかなり昔で恐縮ですが、買ったギターが、幸運にもあまり手を加えなくても良かったので、せいぜい4~5万円でした。ピックアップが一番高かったですかね・・・。シールドは、サーキットをいじる、という事ですか?ピックアップとの組み合わせもあると思いますが、ノイズ対策として絶縁がキッチリしてるモノが良いと思います。 弦は、音次第でしょう。あなたのピッキングのニュアンスで、どんな弦を使えば好みの音が出るか、色々と試してみて下さい。値段が高くても『何か違うな・・・』っての、ありますよ。私はベタですが、アニーボール・・・。普通過ぎる・・・。下手くそのインギー好きなんで、何したか大体想像されてしまうと思いますが・・・(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ギターを選ぶ

    初めてのギターにフェンダージャパン、エドワーズ、バッカスのストラトのどれかにしようと悩んでます。 値段はどれも5万円くらいのものです。 エドワーズはピックアップにダンカン、バッカスはハンドメイドで作りがいいと聞きました。 一体どのギターがいいのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 中古ギターの相場について

    こんにちは!ギターの事で質問があります! フェンダーメキシコのストラトキャスター、シリアルナンバーがMN8~だったので98年製だと思うんですが…ピックアップは電池を使うようです。 このギターの中古相場っていくらぐらいなんでしょう?状態にもよる!と言われるでしょうが、おおまかな値段でいいんで教えて頂けないでしょうか? あとフェンダーのメキシコ製ってどうなんでしょう?USAやJAPANはよく聞くのですが…

  • ギター:フェンダーjapanの2弦の音量について

    ギター:フェンダーjapanの2弦の音量について Dimarzioのピックアップのついたフェンダーjapanを買ったんですが2弦の音量がとても弱くて困ってます。 音量のバランスを均一にしたいんですがいい方法ありますでしょうか? これはピックアップの特性なんでしょうか? ※ピックアップ位置の調整としては1弦側を上げて、6弦側を下げています。 弦は0.10~0.46を使っています。

  • エレキギターのピックアップ交換についてのご質問です。

    今フェンダージャパンのストラトキャスターを使っているのですが、 どうしてもハムバッカータイプのピックアップに交換してみたいと思っています。 そこで疑問なのですが、ノーマルシングルピックアップにレスポールのようなピックアップをつけることは可能なのでしょうか? ご存知の方がいましたら教えていただきたいですm(__)m

  • エレキギターの出力について

    はじめまして。 エレキギターの出力値がだいたいどの程度なのか知りたくて質問しました。 エレキギターの出力はピックアップにもよると思いますが、だいたい150mV~300mVだというのを何処かで聞いた事がありました。そこで、ストラトキャスター(フェンダー)にシールドを入れて、テスターの交流モードで測ったら20mV程しか出ていませんでした。 ・測り方がおかしいのでしょうか? ・何かいい計測方法はありますか?なるべくお金がかからない方法を希望し ます。 宜しくお願いします。

  • ギターのセッティング

    フェンダーの57年のストラトと、フェンダーの中型のアンプで、アコースティックに近い音を作るには、どうピックアップをセレクトして、アンプをどういうセッティングにすればよいですか? また、レッドウォーリアーズやビーズやボウイ、バービーボーイズなどのセッティングも教えていただけるとありがたいです。

  • ギターを10本持つなら?(5本でも可)

    あるギター本で著者が 「この5本を持っておけば良い、あとは買わなくて良い」 と言ってました。 それは ・フェンダーストラト ・フェンダーテレキャス ・ギブソンレスポール ・マーチンのアコギ ・12弦ギター というものでした。 同意しかねましたが・・・。 他の方の意見をお聞かせ下さい。 挙げるのは10本か5本でお願いしたいです。

  • ピックアップを変えたい。

    フェンダーのストラトのピックアップをディマジオのスーパーディストーション(12600円)に変えたいのですがストラトにつけられるのでしょうか?あと予算はどのくらいになるでしょうか?

  • フェンダーストラト

    フェンダーのストラトの最低機種(34000円代)を売ろうとおもってます。状態にもよるとおもいますが、大体いくらで売れますか?

  • ノイズレスピックアップについて

    現在使用中のストラト(フェンダージャパンSTS-550)のノイズがかなり気になるので、いっそのこと最近のノイズレスピックに付け替えようかと思ってます。ただし、値段が高いうえに構造的に高さが違うのでボディーに加工も必要で、ピックアップ代金+1万円程度必要と言われてなかなか踏み切れません。(上記のピックアップはフェンダーの物で表に「Noiseless」と書いてある奴です) そこで、実際普通のストラトのピックアップから付け替えてメリットのあった人はどれくらいいるのでしょう? また「それほど効果が無い」「音に癖がありすぎ」「案外ハウリングが多い」などの情報がありましたらあわせてお願いします。

このQ&Aのポイント
  • Youtubeやゲームを楽しむためにPCを使用していますが、音声が途切れる問題に悩んでいます。
  • 音声を再生するアプリやサイトを起動すると、雑音が発生し、音声が遅くなり、最終的にはフリーズしてしまいます。
  • デバイスマネージャーでの更新やトラブルシューティングを試しましたが解決しません。修理に出すべきでしょうか?
回答を見る