• ベストアンサー

ギター:フェンダーjapanの2弦の音量について

ギター:フェンダーjapanの2弦の音量について Dimarzioのピックアップのついたフェンダーjapanを買ったんですが2弦の音量がとても弱くて困ってます。 音量のバランスを均一にしたいんですがいい方法ありますでしょうか? これはピックアップの特性なんでしょうか? ※ピックアップ位置の調整としては1弦側を上げて、6弦側を下げています。 弦は0.10~0.46を使っています。

  • funk3
  • お礼率62% (23/37)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

私はデマジオS-S-H付きのフェンジャパASTに、ghsの009-011-016-024--032-042を張って使っています。 特に2弦の音が小さく感じたことはありませんが、むしろ6弦が出すぎるので、低音弦側のピックアップを少し下げて、好みのバランスにしています。 気になるようでしたら、2弦に015のヤマハ弦のばら売りを張って、様子をみたらいかがでしょうか? 弦メーカーやゲージによって多少音量のバランスが違うようですので、ご自身の好みの音量バランスの弦を見つけてください。

funk3
質問者

お礼

ありがとうございます! ゲージ上げるのは手ですよね。 とりあえずできる調整をしてみたほうがよさそうですね。 2弦の音が小さいと感じる人はあまりいないんですかね、、

その他の回答 (1)

  • jefferic
  • ベストアンサー率50% (345/677)
回答No.1

調整以前に、そのギター何かおかしいのでは。 聞いたことのない現象です。 購入した楽器店にもっていく方がいいと思います。 生音のバランスが問題ないのであれば、PUの不良などが考えられます。

funk3
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 実はFenderの音は好きなんですがもともと2弦の音量が小さい印象があるのですが私の気のせいでしょうか? 楽器の問題という点も含め、考えて見ます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • フェンダージャパンとフェンダーUSAの違いについて

    ギターのカタログを見ていると、フェンダージャパンとフェンダーUSAで、似たようなギターがでていますが、値段が相当違うのは、関税意外にどんな点が違うのでしょうか。教えてください。音的?木材?ピックアップ?

  • ピックアップを付けたときの音量

    ウクレレにブリッジタイプのピックアップ(FISHMAN AG-Ukulele)を付けたのですが、 (PUはウクレレの製造元へ送って付けてもらいました) アンプを通したときに1弦と4弦の音量が小さくて困っています。 ベースとなる2弦3弦は十分な音量が出ていて、単音ならばピッキングコントロールである程度 調整は出来ますが、コードを引くとベース音にかき消されてしまいます。 ちなみに1弦と4弦では1弦のほうがさらに小さい感じです。 プリアンプは使っていません。 弦はクラシックギターのナイロン弦です。 アンプは初心者用のギターセットについてくるような奴です。 (サイレントギターを持っていますがギターをつなぐ分にはアンプには問題ありません) ピックアップの高さ(位置?)等で少しは調整できるみたいですが、いまいち分かりません。 ギター経験もないので、機器の知識が全然ないのですが、 プリアンプやらイコライザ(?)等で調整できるものなのでしょうか? また、こういうのはリペアをしているような近場の楽器店へもって行けば(買ったところではない) 見てくれたり(調整してくれたり)してもらえるのでしょうか? (取り付け元へ送るのは期間と費用がかかるので躊躇っています)

  • エレキギターの弦高について

    フェンダージャパンのストラト ST62-78TXを使っています。 このタイプはオールドのストラトと同じで指板のRがキツイようですが、みなさん弦高はどの位の高さに設定されていますか? 自分でもフェンダーUSAのサイトで掲載されている標準的な値(低音側 2mm 高音側1.6mm)に設定したり、高さを変えたりしていろいろ試しましたが、しっくりくる弦高が見つかりません。(そもそも4弦と3弦は高音、低音どちらになるのでしょうか?) 皆さんは6弦から1弦まで少しずつ高さを変化させて調整されているのでしょうか? それとは違い、仮に高さを1.6mmとしたならば、すべての弦の高さを同じにされているのでしょうか? ネックの反りの有無、ビビリに対する感じ方、ギターの状態や個人差でいろいろな意見があると思いますが、そのような条件を無視して実際にやっておられる値を教えていただけるとありがたいです。 自分でも甘い考えだと思いますが、よろしければ参考にさせてください。

  • フェンダージャパン購入の際に・・・

    ギター初心者です。 最初はフェンダーがいいよ、と知人に聞いたので(音作りの面などで) 中古でフェンダージャパンのストラト購入予定ですが 購入の際にどのようなことに注意して選べばよいのでしょうか?  ピックアップによる音の事  ボディ・ネックなどの素材の事  ネックのそりなど・・・ 弾きたいジャンルはハードロックです 一日でも早くより良いギターに触れて練習したいので、 どんなに細かいことでもいいのでよろしくお願いします。。

  • 最近のフェンダージャパンについて

    最近、エレキギターを再開しました。20年前に購入したフジ弦製のフェンダージャパンストラトをひっぱりだして使っていますが、なかなかの作りの良さを再認識したしだいです。ライブのサブ用に後、2、3本ストラトを購入予定で、フェンダージャパンST62ーTXを候補に考えいます。最近のフェンダージャパンは中国に製造を委託し、最終工程のみ国内で行っているとのことで、品質が従来より劣化したとか、木材の質が悪いとか言われますが実際従来の国内製品時のものに比べて品質はどのようなものでしょうか?(対し、クオリティは価格以上に高いと好意的な意見も多く聞かれますが)私自身は、それなりの品質(丈夫でフジ弦同等の精度)で長く使えるものであれば、それで十分です。重視するのは、アームを多用するので、ネックや本体の強度くらいで、ラッカーもポリもぜんぜんこだわりません。詳しい方いらしたら、意見をお願いします。あわせてUSAやメキシコとの比較も教えていただければ幸いです。

  • ギターの調整について(弦高、トレモロetc...)

    フェンダーのストラトを使っています。 ギターが弾きにくく感じたのでギターを調整したいのですが、弦高やトレモロ、オクターブピッチなどを調整すればよいのでしょうか? その場合、どのような手順でどの程度行なえばよいのでしょうか? また、トレモロユニットを浮かせたくないのですが、チューニングをするときにどうしても浮いてしまいます。どうすればよいのでしょうか?

  • フルアコのトーンを絞ると1弦の音が小さくなる

    ダキストのNewYorkerというフルアコギターを使っています。 このギターは17インチのスプルーストップで、生音はとてもマイルドでアコースティックな音なのですが、ピックアップがフローティングタイプのミニハムで、これが割とトレブリーというか音に厚みが無いのか、アンプを通すと高音ばかり目立ってしまいます。 そこでアンプやギターのトーンで高音を絞るのですが、すると1弦の音量がとても小さくなってしまいます。 こういう場合、各弦のバランスを崩さないでマイルドなジャズトーンにするには、どのようにセッティングすればよいでしょうか? アンプでミドルを上げると、今度は2弦や3弦の音量が大きくなってしまいます。ローを上げるとハウりやすくなります。 ネックエンドマウントのフローティングPUなので、高さの調整もできません。 これはもうPU自体を交換するしかないのでしょうか? こういうフローティングタイプのPUで、お奨めがあれば教えていただけますか?よろしくお願いします。

  • ギター(ジャガー)でのチョーキングについて

    フェンダージャパンのジャガーを弾いてて思うのですが、 1~3弦でのハイフレットチョーキングをした時に音が切れます。 17フレット以降でビブラートは切れないけど、チョークアップで切れて チョークダウンは音が鳴りません。 弦は太めのゲージを使ってます。弦高を上げて切れないようにとか ピックアップとの高さを低くしたりとかしてもあまり効果ありませんでした。 ショートスケールだからなのか、ジャガーだからなのか、どこか調整が悪いのか分からないので教えてください。

  • Fender ギターの弦高とRについて。

    今まで Gibson系のギターがメインで弾いてたので あまり気にした事がなかったのですが 最近 Fender のギター 指板 9.5”Rのギターをゲットしました。 弦高を調整する時 3,4弦は少し低めにしてました。PUとの関係もあり。 最近 鳴りとのバランスを考えて 全体的な調整をショップにお願いしました。 弦高は 12F 6弦2.0mm-1弦2.0~1.9mmでした。 何となく、どんな感じか数値的にも見てみようと Rを計るもので見ると 弦高の並びが16"Rほどでした。かなり平らになってます。 Fenderのユーザーの方は これぐらいRよりも平らにされてるもんなのでしょうか? ちなみに 7.5"Rのバンザンドのギターを1本だけ持ってましたので それは弦高12F 2.0mm~1.5mmで 計ると9.5Rの並びで弦高が並んでました。 こちらは1度だけメーカーの工房で調整してもらった状態です。 ネックもかなりド真っすぐです。 9.5"Rのギターの方がより順ぞりです。

  • ギターの開放弦のチューニングが合わない

    開放弦でチューニングすると、指板上でのチューニングが合いません。 開放弦より♯します。(この現象以前他のギターでも症状が現れ、未解決状態で放置) 12Fのオクターブチューニングが合わなかったので、サドルの位置や高さ調整したもののサドルをブリッジ側にめいいっぱい動かしましたが解決せず。 当然チューニング時に弦を強く押していたり、弦が相当古かったりなんてのはございません。 ネックの反りは若干順反り、少しずつ矯正中。 ヘッド側からブリッジ側へ覗く方法(正しいチェック方法ではありませんが)では特に大きな波打ちは無い模様。1Fと最終フレット21Fを押さえ8~12F辺りのフレットと弦のクリアランスは多少空いてるかな?具合。 そもそもナット部分の高さが高い。 目視でも高く見える上、3Fを押さえた時の1F上の弦とのクリアランスが結構開いておりました。 (松下工房さんが掲載していた確認方法) 試しに6弦のナットを削り高さをギリギリまで調整しましたが、フレットを押した時の♯方向へのズレは多少緩和したもののまだズレています。 それにしてもチューニングが合わないのでフレットの精度も疑いましたが、音のズレは0F(ナット)と1F間が極めて大きいので問題はやはりナットにあるのでは…と。 6弦で例えると、開放弦のチューニングで合わせると1FがFの約10セント♯、12FではEの約20セント♯。(ナット高さ調整+サドルをブリッジ側にかなり寄せた状態) ナット高さ調整する前、これはあくまで曖昧な記憶ですが、12Fで4~50セント(半音のさらに半分) くらいズレていたと思います。 ちなみに他のフレット上も♯しています。 こうなるとナットの位置が問題ありそうで。 ナットをブリッジ側へズラして開放弦のみ音を高くすれば解決すると思いますか? そもそも問題はナットにあるのでしょうか? シムの厚みネックの仕込み角も考えましたが関係ないかな?…と、 やはりナットくらいしか想像上考えられません… ギターは中古で買って来たTomson(古い!)のストラトです。

専門家に質問してみよう