• ベストアンサー

‘[MEIWAKU]について

myaohの回答

  • ベストアンサー
  • myaoh
  • ベストアンサー率39% (64/163)
回答No.1

ウイルスバスターを入れていませんか? このソフトの「迷惑メール監視」設定がされている為 迷惑メールの疑いのあるメールには、件名の頭に[MEIWAKU]が自動的に付いたりします。 もし、いつも受信しているメールについていたのなら、 メイン画面を起動して、「メール検索」→「迷惑メール監視設定」とクリックして、一番下に書いてある 「通常メールが迷惑メールと判断された場合」のアドレスにメールを添付して送ってください。

clean00
質問者

お礼

あぁぁぁぁぁぁぁぁあ!そういえばウィルスバスターの設定でメールチェック機能を設定しました!! myaohさん、どうも有難うございます! おかげで安心して眠ることが出来ます! 本当に有難うございました!

関連するQ&A

  • ネットショッピングの代引きサービスで前金

    ネットショッピングで商品を購入しました。 注文前にトップページ下にあった支払方法や配送方法等のよくある 枠組みされた内容を見て、代引きが可能だったので購入手続きをとったの ですが、注文手続き完了画面で、代引きの場合は商品額の50%を前金として 支払うように書いてあったので、直後に商品のキャンセルをしたいとメールをしました。 その後、店側より自己都合によるキャンセルは不可との返信がありました。 このことはトップページの枠組みに記載がありました。 店のHPをよく見てみると、会社概要のページの下のほうに前金の記載がありました。 今のところ、注文(私)→直後にキャンセルメール(私)→1時間後に注文受付メール(店) →キャンセル不可の返事(店)→再度キャンセル申し入れ で止まっています。前金の支払方法は通知されていません。 メールの内容からみて日本語がおかしなところが見受けられるので、 海外のサイトが運営しているようです。 前金を支払った挙句、商品が届かないといった被害を受ける可能性があるので この後は無視したいところはやまやまですが、もしもこの後前金の請求等が来たときは どうしたらいいでしょうか。 皆さんのご意見をお聞かせください。よろしくお願いします。

  • **[**********]というネットショップなんですが…

    この間、**(**********)というネットショップにて、靴を注文したのですが、現在何の音沙汰も無く大変不安になっています。 注文した直後に注文確認メールは届きました。 そこに「ショップから改めてメールがきます」と記載されていたのですが全くメールが来ない上、商品も届きません。 不安になったので「どうなっているのか?」と問い合わせ用アドレスにメールを送ったのですが、これも返ってきません。 その後改めてサイトを見てみたのですが、トップページや注文した靴のページは存在するのに、他の靴のページやQ&Aのページ、送料についてのページは存在しませんと表示されました。 これはショップそのものが消えてしまっているのでしょうか? もしかしたら後で商品が届いてしまうかも…という不安もあるので、他のサイトでその靴を買うこともできません。 乱文でわかりにくいとは思いますが、どなたかわかる方よろしくお願いします…。

  • ネット通販のお店について不安です。

    『家電通販のプレステージ』のお店について知ってる方、もしくはそこで商品を購入した方、教えてください。 昨日、欲しかった家電が超激安だったので「今のうちに!」と注文してしまいましたが、支払方法が銀行振込のみ という点や、HPが他のショップと比べてシンプル過ぎる点や、問い合わせ先がメールアドレスという点などで、もしかしたら怪しい店ではないかと後々不安になってしまいました。 GWに入ったのでまだ振込みはしていませんが注文キャンセルは効かないみたいですし、怪しいお店でなければ良いのですが… ちなみに、一応104(電話番号案内)で問い合わせた所、「問合せの店名と住所では電話番号のお届けはありません」と言われてしまいました。 お店のHPです→ http://www.prestige-akb.net

  • googleの検索結果で、店名が出るようにしたい

    ホームページビルダー13で店舗のHPを作成し、googleに登録しました。検索をかけると、私が作成したHPがヒットするのですが、検索結果に出てくるのが店名ではなく、「top」となっています。そして、そのtopをクリックするとHPのトップページではなくアクセスページに飛びます。 検索結果の表示が店名になるように、そしてそれをクリックするとトップページに飛ぶようにするにはどのようにしたらよいのでしょうか? どなたか教えてください!

  • 困っています。英文にして下さい。

    あなたのお店のオンラインショップでは日本への発送はできないと●●さんから回答をいただきました。 なので、こちらから再度注文したいと思います。 キャンセルになった4点を二つに分ければ発送可能でしょうか? 可能でしたら注文いたします。 現在、2つの商品が在庫なしになっていて、カートに入らず 再注文出来ません。 どうしたらいいですか? ・もう一つお願いします。 ●●(店名)にて注文したんですが、キャンセルになり こちらのオンラインショップから購入するようにメールをもらいました。 その時のメールです。 日本へ発送してもらえますか? 注文は可能ですか?

  • 凄く不安です。ショップひろばというサイトについて

    http://shop-hiroba.jp/ 上記URLの「ショップひろば」というショッピングサイトで紹介されてるお店で 無料サンプルを去年の12月に注文しました。しかし商品が届きません。 最初は無料だからと思い気長に待っていたのですが さすがにもう2月になったので注文したお店に連絡取ろうと お店のホームページを見ようとすると閉鎖されてました・・・・。 「よくある質問」の項目に注文した商品が届かない場合は 「すぐに原因を調査してご連絡差し上げます」と説明があったので 注文商品が届かないことをメールで問い合わせましたが ショップひろばから連絡は全くありません。 私の住所や携帯番号をショップひろばに登録してますし不安に思い、 ショップひろばの他のページに何か情報ないか見ると 「注目店舗」のリンク先を見るとお店はなくなっていたり 「注目商品」のリンク先のお店は「閉鎖中」と記載のあるページに進みます。 「閉鎖中」と記載のあるお店のページに 「テトラ管理システム」というタイトルが目に入ったので 「テトラ管理システム」で検索すると閉鎖されたお店のホームページが何件もヒットしました。 ここからは私の勝手な想像なのですが、ダミーのお店を作成して 個人情報を登録させ、用が済んだら閉鎖するとか もしかしてそんな事をしてるのでしょうか。凄く心配です。 ショップひろばで買い物した事がある方はいらっしゃいますか? またこのようなケースで困った時、どこかに相談する機関がありましたら 教えてもらえないでしょうか。すみません、よろしくお願いします。

  • メールの受信に時間がかかる

    メール受信に時間がかかっており、決められた時間以内に番号等読めないため、注文手続き等ができない。又、meiwaku と記載されたメールが頻繁に受信されます。困っています。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 検索サイトで!

    自分のHPがyahooで検索するとタイトル=無題で表示されます。 HPのトップページの言葉にヒットしているようなのですが、どうすれば、タイトルがはいるのでしょうか? トップページのHTMLのタイトルにはちゃんとタイトルが入っていたます。 その為、お気に入りにする時はタイトルが表示されるのですが・・・。 他の検索エンジンではちゃんとタイトルが表示されます。 どうすれば表示されるのだれか教えてください。

  • HP作成後、検索してもらうときのこと

    ホームページビルダー10でHPを作成しました。検索してもらいやすいようにキーワードを登録しましたが、実際検索してみると他の言葉が項目のタイトルとして表示され、検索結果欄の4番目になってしまいます。 例えば○×ショップどこそこ店としてのHPをつくり、キーワード登録として ○×ショップどこそこ店 の登録をしたのに、○×ショップどこそこ店と検索すると、項目にはあがってきますが、そのときのタイトルに「○× どこそこ」(地名のみ)として上ってくるので、見てもらえないのではと思います。  (タイトル?と私が書いているのは、項目の頭のところに、下線がついて大きく表示される部分です。下には細かな字でその項目の内容がのり、キャッシュが表示されています。) トップページには確かに住所としては言葉がありますが・・・。 本当に申し訳ありませんがマニュアル等見てもわからないので。 どうかよろしくお願いします。

  • 迷惑メールが受信BOXから消えない

    KDDIの方で、迷惑メールと判断すると、「meiwaku」とメールのタイトルに記載されて、パソコンのメーラーに送られてくる設定にしています。 パソコンのメーラー上で、受信BOXの「meiwaku」とかかれたメールを削除し、削除フォルダに入ったメールを開き、「meiwaku」とかかれたメールをさらに削除すると、なぜか受信BOXの方に消したはずのものが戻ってしまいます。 削除してから、再起動とか終了とかしても同じです。 どうやったら完全に削除できるでしょうか。 宜しくお願いします。 パソコンはMACのOSXです。サファリを使用しています。