• ベストアンサー

ipodって日本語の曲名表示できますか?

-motto-の回答

  • ベストアンサー
  • -motto-
  • ベストアンサー率41% (37/89)
回答No.1

日本語表示できますよ~ ご心配なく^^ > あと、miniとipod、photoでも迷っています。 こちらが参考になると思います。 http://www.geocities.jp/momofunclub/pag-ipodvsipodmini.htm

P3CO
質問者

お礼

素早い回答ありがとうございます。 &URLありがとうございます。

関連するQ&A

  • 旧ipodの日本語表示

    旧型ipod(5G)についての初歩的な質問なのですが、 よろしくお願いします。 本日、旧型のipodを購入したのですが、最初の画面で日本語を選択しようとしたのですが指が当たって違う言語を選択してしまいました。 日本語に表示を変えるにはどうすればいいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ipod nanoで日本語の曲は表示できますか?またはインターフェースを日本語に変更できますか?

    先日Appleから発表されたIpod nanoですが、写真をみると日本語でなく、ファイルとかFileとなっていて英語表示のようですが、日本語の曲名は問題なく表示できるものなのでしょうか?また、英語のインターフェースは日本語に切り替えとかっていうのはできますか? 海外でこのIpod nanoを購入しようと思っていますが、日本語には対応しているのでしょうか?どなたか詳しい方いらっしゃいましたら教えてください。

  • iPod miniについていくつか質問です。

    皆さんこんにちは。今度iPod miniを購入予定ですが、いろいろ疑問があります。 1、iPod miniは曲名とかは日本語表示できますか?(ID3も) 2、IPod miniのフォルダ(F: とか)にドラッグ&ドロップしてMP3のデータをカンタンに追加できますか?(i Tunes とか使わずに) 3、フォルダは作成できますか?また、何層まで認識できますか? よろしくお願いします。

  • ipod miniの画面に日本語がでない

    今日iPod miniを購入したのですが、画面がフランス語(?)っぽい文字で日本語がでてこなくて大変困っています。 自分なりに頑張ってみたのですが、結局 日本語表記への直し方がわかりません。 どなたか、わかる方いらっしゃいましたら教えて下さい。 お願いします!

  • Ipodをアメリカで購入することを考えていますが、日本語の曲名が文字化

    Ipodをアメリカで購入することを考えていますが、日本語の曲名が文字化けするのではと心配です。 今はNetwork Walkmanを使用していますが、日本語の専用ソフトをインストールした時点で、日本語の曲名が、すでに一部が文字化けをしていたので、Walkmanに音楽をダウンロードした時には、ほとんど文字化けしてしまいました。PCは英語版VISTA、アメリカで購入したIpod Nannoという環境で、日本語の曲を入れている方、文字化けが発生するかどうか、また発生した場合、解消する方法があるのかどうか教えてください。宜しくお願いします!

  • 1台のiPodをMacとPC両方のiTunesで使用可能か

    現在、家庭用のPCをibookに買い替え検討しています。 そこで一つ気になるのが今までためてきたiPod内の 楽曲を、そのまま活かすことができるかです。 現在iPod miniとiPod nanoを持っていまして、 Windows XPでiTunesを使用しています。 このiPodを、新しくibook(G4Tiger)でも使用する 場合、2つのOSをまたぐことになります。 できれば、WindowsでもMacでも両方のiTunesを使用 していきたいのですが、こうしたことが可能かどうか 教えて頂きたいです。 Macにつなぐと、初期化されて、曲が全部消えるのでは ないかと不安に思っています。 どなたかご存知でしたら教えてください。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ipodを日本語表示にしたい

    ipodを日本語表示にしたいのですが、できなくて困っています。 同様に質問は何度かここでも出ていて setting→language→日本語とすればよいとの回答なのですが、今表示されている言語が英語ではないのです。(私には何語かわかりません) 最初の画面には「Musik Fotografier Ekstra‥」となっています。これは何語でしょうか。そしてこの場合どうすれば日本語表示にできるのでしょうか。

  • OS 10.1.5からiPodを使える環境にするには?

    初心者です。 先日iPod miniを購入しました。 説明書に「Mac OS X V10.2.8、またはMac OS X v10.3.4以降」 と記載されていたのですが、 今、使用中の10.1.5からiPodが使える環境にするには どうしたら良いのでしょうか? お分かりの方、よろしくお願いします。 iBook G3 メモリ256MB OS 10.1.5

    • ベストアンサー
    • Mac
  • iPodって・・・

    iPodって1つのPCに1つしか使えないのでしょうか? 同じPCで2台(photo60Gとmini4G)を使いたいのですが認識してくれません。 やはり2台は使えないのでしょうか? もし使えるならどのようにすれば使えるようになりますか? よろしくお願いします。

  • iPodの日本語対応カーナビ

    車の買い替えと同時に新しいカーナビを検討中です。 必須なのがiPodの接続なのですが、カロッツェリア以外でiPodの曲名などの日本語表示に対応しているカーナビは何がありますでしょうか。