• ベストアンサー

女性が活躍する漫画

didoの回答

  • dido
  • ベストアンサー率24% (157/641)
回答No.9

 >女性が活躍する漫画でできれば歴史が絡む物 といったら、やはり池田理代子作品でしょう。 ★「ベルサイユのばら」 ★「女帝エカテリーナ」 ★「エロイカ」(女性が主人公ではありませんが) ★「アンジェリク」 木原敏江(ルイ14世時代のフランス)    萩尾望都作品 ★「スター・レッド」(SFです。未来の地球と火星が舞台) http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4091910122/250-8819820-4330609 ★「ゴールデン・ライラック」(19世紀末のイギリス) http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4091910165/250-8819820-4330609 ★「陽の末裔」 市川ジュン(大正から昭和にかけての日本) http://kou00.seesaa.net/article/1838594.html ★「はいからさんが通る」 大和和紀(同上) http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4069348700/250-8819820-4330609   ...以上、傾向が違うかもしれませんがいずれも名作なので気が向いたら手に取ってみて下さいませ(^^)

masajp
質問者

お礼

ありがとうございます ベルサイユのばらはアニメの再放送で必死に見ていた記憶があります 絵は古めですがオスカルかっこいいですよね!

関連するQ&A

  • おすすめの漫画教えてください

    おすすめの漫画を教えてください。 あまりグロくもエロくも無い 神秘的な漫画がいいです。 例えれば、種村有菜先生の神風怪盗ジャンヌのような… おすすめがあれば教えてください。

  • ジャンヌ・ダルクの転生漫画

    ジャンヌ・ダルクが転生する漫画のタイトルが思い出せません。 たぶんジャンヌ・ダルクはサブキャラクターです。 確か学園もので、転生した他の歴史上の人物が同じ学校という設定だったはずです。 神風怪盗ジャンヌではないです。 どうしても思い出せません・・・・

  • 勉強に役立つ漫画教えて下さい。

     大学受験に役に立ちそうなマンガがあったら、教えて下さい。自分的には、ベルサイユのバラ、るろうに剣心、あさきゆめみしが、登場人物が、授業に出てきたりして、役にたったなぁと思っています。他にもKYOとか、封神演義、天は赤い河のほとりなど、歴史人物の名前が登場するマンガも授業や参考書が楽しく感じられてよかったです。あと、BANANA FISHで英語喋りたくなったりとか・・・(笑  皆さんの知ってる中で、そういうマンガがあったら、是非教えて下さい。出来たら、簡単に古本屋さんや、マンガ喫茶で見つけられるようなものが良いです。

  • こんな私におすすめなマンガ☆

    初めまして☆ 今は歴史系(?)に はまっているのですが 基本的 少女マンガ・少年マンガ ヤンキー・ギャグ・感動など 全ジャンルOKです(^-^) ちなみにあたしがはまった大好きなマンガは ・るろうに剣心 ・SAMURAIDEEPAR KYO (スペル不安です。汗) ・BASARA ・天は赤い河のほとり ・花より男子 ・フルーツバスケット ・ライフ ・イタズラなKiss ・特攻の拓 ・カメレオン ・スラムダンク などです(^-^) マンガがほんとに大好きで 素敵なマンガに沢山 出会いたいので よかったら皆様のおすすめのマンガを色々教えて下さい☆ できたらでいいので 簡単に内容か、ジャンルなども 書いて頂けたら嬉しいです(o>ω<o)☆

  • おすすめの少女漫画

    おすすめの少女漫画 最近あんまりいい漫画に 出会えないので質問させていただきます! 中1の女です。 ↓できればこんなの…探してます↓ ・親友と好きな人が被る→どちらかが好きな人と付き合う ・展開が読めにくい ・絵のバランスがよく,きれい ・巻数少なめ 好きな漫画家は水沢めぐみ,おおばやしみゆき,池山田剛です。 ハマった作品は姫ちゃんのリボン,大好き,神風怪盗ジャンヌ きらきら迷宮,さくら前線,萌えカレ等です。 少女漫画っぽい少年漫画でも可です。

  • ファンタジー長編漫画

    おすすめのファンタジー漫画を教えていただけませんか? 杉浦志保さんの、氷の魔物の物語、シルバーダイヤモンドが面白かったので、似たようなものを読みたいと思っています。 絵が上手いのがいいです。BLでも少女漫画でも。天は赤い河のほとり、暁のヨナも好きでした。

  • おもしろいマンガ・・・

    今年で高校生になったんですが、まだマンガを買ったことがありません。(読んだことはあります。 そこで、おもしろいマンガを紹介していただけないでしょうか?? 僕の好きなマンガは タッチ H2 クロスゲーム るろうに剣心 バッテリー などです。 とくに野球ものが多いんですけど、これは絶対にありえないだろう・・・っていうのは好きじゃないです。(メジャー フルスイングとか るろうに剣心もそうかと思いますが・・・幼稚園のころに見ていて好きだったので・・・。 ジャンルはギャグ系 スポーツ 歴史系 で探しています。 お願いします!

  • 花と夢系のお薦めマンガ教えて下さい

    『天は赤い河のほとり』『BASARA』にハマっててコレに似た?ジャンルのモノを知ってたら情報下さい!歴史的要素の含まれたモノや『あさきゆめみし』もスキ★。・但し やっぱり絵も気になるんで『王家・・・』系の絵は、遠慮します!どうぞよろしくお願いします(*^,^*)

  • 面白い漫画探しています

    タイムスリップ、時空超え、転生などのテーマでおすすめの漫画を教えてください。 天は赤い河のほとり リョウ は読みました。 個人的にはリョウの方が好きでした。 少女漫画でも少年漫画でも大判コミックでも構いません、よろしくお願いします。 よろしくお願いします。

  • 絵が似すぎ(パクリ?)の漫画が気になります。

    気になるとはいってもいい意味ではないです(苦笑) 私が最近思ったのは「ワンピース」の尾田先生の絵です。 少年雑誌を見ているとあちこちに「これはパクリだろ…」というものがあります。 少女漫画では「神風怪盗ジャンヌ」の種村先生の絵が結構真似されてました。 影響されて少し真似するならともかく、 キャラの顔・髪形・服装・性格、挙句の果てにはストーリーや表情 までパクってるとこの先生にプライドは無いのか!?と思ってしまいます。 みなさんは気になりませんか? 私はこういう漫画を見るとはっきり言ってムカつきます。 だったら昔の漫画家の絵なんてパクられまくりとか いや、尾田先生がパクったんだ! というのはキリが無いのでなるべくやめてくださいね…(^-^;