• ベストアンサー

絵が似すぎ(パクリ?)の漫画が気になります。

気になるとはいってもいい意味ではないです(苦笑) 私が最近思ったのは「ワンピース」の尾田先生の絵です。 少年雑誌を見ているとあちこちに「これはパクリだろ…」というものがあります。 少女漫画では「神風怪盗ジャンヌ」の種村先生の絵が結構真似されてました。 影響されて少し真似するならともかく、 キャラの顔・髪形・服装・性格、挙句の果てにはストーリーや表情 までパクってるとこの先生にプライドは無いのか!?と思ってしまいます。 みなさんは気になりませんか? 私はこういう漫画を見るとはっきり言ってムカつきます。 だったら昔の漫画家の絵なんてパクられまくりとか いや、尾田先生がパクったんだ! というのはキリが無いのでなるべくやめてくださいね…(^-^;

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#48056
noname#48056
回答No.4

ワンピのパクリとして、有名になっちゃたRA○Eですが、 (自分もパクリだって聞いて読んでみましたが) いい意味でも、悪い意味でも、似てませんでしたね。 ワンピ系統の絵はけっこうありますが(ワンピが中心なわけではないです)あんまりパクリだと思うことはないですね。 RA○Eも、今ではワンピ以上に好きになってしまいました。 あと幽々白書のパクリとして有名になっちゃた烈○の炎も自分は大好きでしたね。 パクリだと思ったこともないですし。 実際に、パクリといえるレベルのものってあんまないような気がします。 冗談でパクリだ~と友達とはなすことはありますが、 あくまで冗談レベルですね。 結論言うと、あんまり気にしてない。ですね。 実際のところなんてわかりっこないですし。 ワンピににているってのは、何のことでしょうか? RA○Eですかね? よければ、教えてください。チェックしてみたいので。 (少年漫画三誌は、毎週見てます。。。)

mogumo
質問者

お礼

RA○Eもありますが他にも色々あった気がします。 友達もワンピのパクリと分かっていながらRA○Eは楽しいと言って読んでいました。 烈○の炎は私もちょっとパクってるな~(でもこれは絵は似て無かったですよね) と思いつつも楽しく見ていました。 ありがとうございました☆

その他の回答 (11)

noname#10784
noname#10784
回答No.12

極論を言ってしまうと、パクリでない作品はないと言って良いでしょう 多かれ少なかれ誰の影響も受けずに作品を書いている人はいません (漫画からだけではなく、映画や小説など) 大事なのは商品価値ですよね? >影響されて少し真似するならともかく、 キャラの顔・髪形・服装・性格、挙句の果てにはストーリーや表情 までパクってるとこの先生にプライドは無いのか!?と思ってしまいます。 万人がこう思い売れなければ、その程度の商品価値しかないのでしょう 逆に誰が見てもパクリまくり、でも売れていると言う作品ならば、客がお金を出す価値有りとみなしたと言うことじゃないでしょうか?

  • hakuja
  • ベストアンサー率16% (2/12)
回答No.11

数年前、ディズニーの『ライオンキング』が手塚治虫先生の『ジャングル大帝』のパクリではないか、と騒がれていた頃、とりみきさんが「あれ(ライオンキング)は2作目だから盗作だけど、誰かが3作目・4作目を作れば『ジャングル大帝モノ』というジャンルが確立するのだ」と語ったというエピソードがあります。 物語の設定で言えば、様々な漫画で「ロミジュリもの」「西遊記もの」「必殺もの」などが横行していますが、これをしてパクリだ盗作だと言う人はいないでしょう。 そして、その数ある「~もの」の中で、消えるものは消え、残るものは残っていきます。 乱暴な言い方になりますが、他の作品に似ているかどうかは二の次であり、それが面白い作品かどうかが問題になるのではないかと思います。 「似ているからしらける」となるか、「似ているけど面白い」となるかこそが、その作者と編集者と作品の実力なのだと思います。

mogumo
質問者

補足

とても下手な質問で皆さんに迷惑をかけてしまったので この質問はもうすぐ締め切りたいと思います。 下の補足にも書いたように「気になるか気にならないか?」 という質問をしたかっただけなので、これからの回答はそれのみでお願いします。 けしてパクリがどうとかいう議論をしたかったわけではないので…。 誤解されて回答してしまった皆様にお詫び致します(_ _)

noname#11135
noname#11135
回答No.10

アシスタントからという経路もそうですが、もうひとつ、女性の方は同人誌関係から漫画家になられる方も多いと思います。「好きこそ~」のことわざにもあるように、好きなアニメや漫画のマネから始まっていれば、おのずと元にした漫画家さんたちの画風に似ていますし、好きだからこそ当然ストーリーの組み立て方も好みでしょうし。 晴れてデビューしてから自分の画風が確立出来るかどうかはその人次第ですけどね。

  • Row
  • ベストアンサー率26% (249/938)
回答No.9

絵が似ているというのは、その作家に影響されたとか、 アシスタントを経験されているとか色々と理由はありますね。 その絵で練習してしまったので、その絵が一番描きやすいのでしょうね。 手塚治虫氏のデビュー当時は、ディズニーっぽい絵だったりしますし、 藤子不二雄の両氏や、石ノ森章太郎氏などは、その手塚氏の模倣から始めています。 赤塚不二夫氏は、杉浦茂氏に影響されていたりします。 そして、彼らは一時期、合作することによって絵が似通っていた頃があります。 しかし、晩年や現在の絵柄はそれぞれ独特の、 一目見ただけで誰の作品とわかる絵柄を確立されています。 今、絵が似ていると思っても、そこから個性的な絵柄に昇華してくれれば文句はないですよね。 例えば、デビュー当時の絵が全然違うのに、「ウケル」為に誰それの絵に似せたと言うのなら、 ちょっと気になりますが、そういうあからさまなのは、 多くはないようです。 編集者に「子の絵柄は流行らない」と言われて、 むりやり絵柄を変えられるというケースもあるようです。 しかし、昔は同じような絵柄のマンガを、同じ雑誌に持ち込むと、 「○○先生は二人要らない」と、追い返されたりしたそうですが、 最近はそうでもないみたいですね。 ジャンプやサンデーは、むしろアシスタントの方は、 優先的に連載させてもらっているようにも見えます。

mogumo
質問者

お礼

>例えば、デビュー当時の絵が全然違うのに、「ウケル」為に誰それの絵に似せたと言うのなら、 ちょっと気になりますが いましたこういう漫画家さん…しかも大好きだったのに(泣) 新連載開始と共にがらっと画風が変わり(しかも明らかに人気漫画のパクリ) 本当にショックでした。 ありがとうございました☆

noname#161731
noname#161731
回答No.8

パクリ何て言ったらキリがありません 下手すると法律問題まで行きますよ。 某先生の下でアシスタントをしてますが、仕上げとかをして原稿を手にすると… 男のキャラが某車の漫画を描いている有名な先生のキャラにそっくりです。それを、少女漫画に変えちゃったよって感じです 下の方も述べてますが、選ぶ編集者側も悪いのです。 絵や話、コマの割り方、描き文字(バキ!とかドガ!とか)に個性のない作家の卵ばかり並べて雑誌を彩ってしまったから、そのツケが来てしまったのもあります。 そう言ったことは編集者に直接クレームとして出した方がいいかと思われます。 署名とか集めて 編集者って読者から何度も言われて初めて気付きます。

mogumo
質問者

お礼

今は雑誌は読んでいないので編集者にクレーム出す気はありません。 編集者さんの質がいい(笑)雑誌を読むのが1番かもしれませんね。 ありがとうございました☆

回答No.7

作り手の視点も交えながら。 昔、僕は色々と創作の実験をしてみました。すると面白い結果が出たものです。誰がどう解釈しても絶対に完全なオリジナル作品というものは、商業ベースにのらないのです。正真正銘のオリジナル作品は、あまりに斬新すぎて読者がついてこられないのです。読者に安心感を持たせるためには、絶対に「あ、この作品に似た作品をいつかどこかで見たよな」という作風に仕立てなければならないのです。 ところが、「あ、この作品に似た作品をいつかどこかで見たよな」という作風にしたとき、前人の作品を参考にしていてもしていなくても、よほどうまくやらないと、一部の読者は勝手に「誰それのこの作品とそっくりだ」と思い込みます。オリジナルな部分をきちんと盛り込んだとしても、似ている部分だけを取り上げられて「ぱくった」と言われます。 漫画家など人気商売をしていると読者に叩かれるのは宿命なので、それはそれで仕方がないと思います。ただ不愉快だと思ったら、おとなしくその作品を無視するというのが、賢明な読者だと思います。

mogumo
質問者

お礼

>あ、この作品に似た作品をいつかどこかで見たよな これくらいなら平気ですが明らかに「一緒じゃん!」 ていうのもやっぱり私の思いこみなんでしょうか…。 ありがとうございました☆

mogumo
質問者

補足

実は前までは「これパクリじゃん」なんて思う事は全然ありませんでしたが 私が好んで毎月買っていた雑誌に 主人公の女の子→髪形・顔・表情・トーンの使い方などパクリ 相手の男の子→見た目全てパクリ(かろうじて髪の色だけ違う…) という漫画があってくらくらしました。とくに表情が全て一緒で(怖いくらいに) しかも背景・構成なんかも似ていた気がします。 中学生の私にとってはものすごいショックでした。 それ以来漫画雑誌を買うのをやめました。そして絵が似ている漫画が気になって仕方ありません。 これってもしかしてトラウマでしょうか…!?; それから一番下の補足で 「勘違い」ではなく「誤解」ですね。 度々本当にすみませんでした。

noname#116065
noname#116065
回答No.6

端的に言うと、編集部が悪いのです。 人気が出れば何でも良い。売れれば何でも良い。 というような、利己主義で動いているからです。 作者が何を描きたいのではなく、今ウケけているキャッチーな絵や話を描いてくれればいいというような感じだからです。 尾田氏がどのような真意で描いているのか予想の域を超えませんが、OKを出しているのは編集部です。 ある意味求められて描いている事もあると考えに入れておいて下さい。 週刊誌の締め切りで新しいネタを出し続けるのは至難の技ですよ。 元々ワンピースは私の好みじゃないからそんなに気になりませんが、休養期間も無く上位の人気で居続ける為にはある意味仕方が無いんじゃないでしょうか? パクリや真似が悪くないとは言えないけど、これだけ月にたくさんの漫画が描かれていたら必要悪としてあるんじゃないかな。 パクリや真似しておいて、自分が初めて描いたみたいな感じは嫌いですけどね。

mogumo
質問者

お礼

そうですね。もしかしたら書きたくないけど 仕方なく書いている漫画家さんもいるのかも…。 ありがとうございました☆

  • mukudori
  • ベストアンサー率20% (29/142)
回答No.5

ワンピースが始まった時、(第一話)を見て ドラゴンボールにそっくりだなーと思ったんですが。 気にはなりました。 ドラゴンボールが終わってしまったから それに代わる漫画がジャンプには必要だったんだろうなと思ったのでむかつきはしませんでした。

mogumo
質問者

お礼

やっぱり似ていると気になりますよね~。 ありがとうございました☆

noname#11189
noname#11189
回答No.3

こんにちは。私もあなたの意見に同感です。 私も人の創造した事柄を真似ている人間は嫌いです。 ですが、外国では当然のように行われています。 私の友人に韓国の友達がいますが、 ドラえもんやサザエさんが、韓国で作られたと思っていたらしいです。それに、韓国では 日本を作ったのは我々だから、日本が創造した物は 韓国産と言っているらしいです。しかし、 韓国人みんながそう思っているわけではないですよ。 友達も含め親日派も多いですし、日本で作った物 として素直に評価されていますから。。 著作権の問題は、日本ですら曖昧ですから そこのところは、はっきりしていただきたいですね。

mogumo
質問者

お礼

韓国ではそうだったんですか~。 ちょっとビックリです。 そうなるとこのくらいは可愛いもんですかね。 ありがとうございました☆

noname#234180
noname#234180
回答No.2

きりがなくなるのでやめて欲しいと言われても、実際手塚治虫の漫画を真似てその後の漫画家はみんな大きくなっていますよね。 気にならないと言えば嘘になりますが、腹が立つようなことはありません。似ていても面白くなければいずれ消えていくものですから。 それよりこの質問自体、「質問」ではなく貴方の感想に同意を求めているものですので、もしかしたら削除されるかもしれませんよ。多分「私も腹が立つ」という回答にポイントを付けるのだと思いますが。

mogumo
質問者

お礼

そうですね。同意を求めるような質問ですので 削除されてしまっても仕方がないですね…。 それにしてもhayaさんはポイントが欲しいんでしょうか? なぜそんなに卑屈になっているのですか? 同意した人に必ずポイントをつける人なんていないと思うんで 頑張って回答してください☆

mogumo
質問者

補足

>キリが無いのでなるべくやめてください... と書いてしまいこれも誤解を招いてしまいましたね…。 これは書きたい気持ちはわかりますが質問とは関係ないので なるべく書かないでくださいねという意味です。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう