• ベストアンサー

iTunesについて・・・ 曲のジャンル

MACHSHAKEの回答

  • MACHSHAKE
  • ベストアンサー率30% (1114/3600)
回答No.1

普通の曲と言われても主観によると思いますが、 大塚愛なら私的には、Popでしょうね。 日本人の場合、J-Popとわざわざ手入力してます。 一度入力してしまえばメニューの中に追加されるでしょ。

関連するQ&A

  • iTunes  ジャンル別の分け方

    昨日MacBookを買いました。 今iTunesにどんどん音楽を入れ込んでいます。 ジャンルもクラシックや洋楽などいろいろありますが、どのジャンルの 曲も混ざっているので、ジャンル別に分けたいと思います。 なにかいい方法はないでしょうか??

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 曲のジャンルについて

    こんばんは。 もし、知っている方がいたら教えてください。 私はピアノの曲が大好きなのですがクラシックは好きではありません。(^^; バッハさん、ベートーベンさんといった曲ではなくて、ポップな感じでピアノだけの曲があったらイイなぁ・・・と思っています。 もしそういうジャンルが存在するのであればそのジャンルを。 存在しないのであれば、それに類するアーティストを教えて頂けると嬉しいです。 ご存知の方がいらっしゃいましたら何卒よろしくお願いします。<m(_)m>

  • iTunesで再生するとジャンルが変わる

    iTunesに約2000曲ほど入れているのですが、iTunesで再生を行うと 「Pop」でジャンルを登録していた曲が「ポップ」 同様に「Rock」で登録していた曲が「ロック」 とカタカナに更新されてしまいます。 再生してもカタカナにならずに英語表記のままにしておきたいのですが、そうすることは可能でしょうか?

  • 良い曲を教えてください☆

    メッチャ良い曲を教えてください!(ノc_^●) J-POPでお願いします^^ 倖田來未とか、大塚愛とか、aikoとか、そういうジャンルでお願いします☆ あと、男性のアーティストと女性のアーティストが、一緒にフィーチャリングしてる曲で良い曲があったら、それも教えて頂けると嬉しいです←*(^ω^@) ラップの曲とかも教えて頂けたら嬉しいです(。→∀←。) お願いしますv(。・ω・。)

  • 【iTunes】細かいフォルダで、曲が分別されるのが嫌!

    iTunesで、音楽を取り込む時に、 iTunesフォルダにコピーを作成するように設定しているのですが、 そのコピーというのが、 「アーティスト名」-「アルバム名」-「曲名」 というように、フォルダに分別されて作成されます。 これだと、曲を聴く時に 「アーティスト名」-「アルバム名」-「曲名」と わざわざフォルダを開けていって、 曲を出さなくてはならないので面倒です。 これを、「邦楽」とか「洋楽」とか大まかな分類にして、 「アーティスト名」-「アルバム名」-「曲名」の 細かいフォルダを作らないように設定できないでしょうか? もしくは、iTunesフォルダ内の全ての曲を一括して取り出して、聴くということはできないでしょうか?

  • iTunesでかけられなくなった曲があります

    こんにちは。 説明が下手なので箇条書きにします。 ★いきさつ 友人に、私の持っていたレコードの曲をパソコンに取り込めるデジタルデータに変換してもらった。   ↓ iTunesで再生して聴いていた。   ↓ アーティスト名やジャンルなどの項目が空白だったことに気づき、iTunesのプロパティではなく、ファイルの方のプロパティにアーティスト名とジャンルを打ち込んだ。 ★不具合内容 ・アーティスト名を入力した曲のうち、それまで再生できていたいくつかの曲が再生ができなくなった。 (今まで通り再生できる曲もあります) ・「ファイルが見つかりません」など、エラーメッセージが出るわけではない。 ・プレイリストの曲をダブルクリックしても何の反応もない。 ★その後やってみたこと ・いったん曲をiTunesから削除し、あらためてiTunesにドラッグして入れ直そうと試みた。   ↓ 全く入れることができない。 (ライブラリにドラッグすると「+」のマークは出るのですが、追加できません) ・プロパティの追加情報を削除した。   ↓ 変化なし。 ・フォルダの中の曲ファイルを右クリックして「プログラムから開く」でiTunesを選択   ↓ 反応なし。 ・フォルダの中の曲ファイルを直にダブルクリック   ↓ 反応なし ・他のプレイヤーソフトに入れてみる   ↓ 普通に曲が再生される。 ★その他の情報 ファイル保存場所→パソコンのマイミュージックフォルダ。 ファイル形式→MP3。 OS→WindowsXP iTunesのバージョン→iTunes8。 それと、レコードは昔自分で買った物なので違法性はないと思います。

  • この曲のジャンルは?

    こんばんは。 さっそくですがある曲のジャンルが分からなくて困っています。 アーティストは元ポルノグラフティのTamaさんの 1stアルバム「Great Pleasure」の 4曲目Fuzz Butterfly(feat.azumi) という曲なのですがジャズ?っぽいコードにアコースティックの生音が心地よいです。 以下のアドレスで視聴できます ttp://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/SMER/Tama/index.html もし分かる方がいらっしゃれば、こんな感じのリズムの曲が入っているオススメのCDがあれば教えてください。 洋楽でも邦楽でもボーカルが入ってなくても良いのでお願いします。

  • アイチューンズミュージックストアにもっと邦楽曲を加えてほしい。

    アイポッドは去年から利用してて、待望のアイチューンズミュージックストアが日本でも先月からスタートしました。8月頭は、豊富な洋楽といくつかのアーティストが提供されてましたが、まだまだ邦楽の数は少ないなあ、と思っていました。 日に日に邦楽も増えていくと思ってましたが、なかなか増える様子がありません。サンボマスターの『世界はそれを愛と呼ぶんだぜ』など欲しいなあ思う曲が合って毎日アイチューンズミュージックストアを見てるんですが…。 アップルにアイチューンズミュージックストアで早く入れて欲しい曲をリクエストする方法はないんでしょうか?アップルのHPを見たんですが、見当たらないんです。

  • iTunesの曲情報

    iTunesで曲にアーティスト名やジャンル、アルバムアートワークなどの情報を入力しました。 でも、その情報を入力したファイルの情報を見てみても、iTunesで入力した情報が何も反映されていません。 たくさんある曲の中のほとんどがこのような状態です。 どうしたらiTunesの情報をファイルの方に反映できますか?

  • iTunesミュージックストアでエイベックスの曲

    iTunesミュージックストアでエイベックスの曲をダウンロードしたいのですが、大塚愛「ユメクイ」はいつ頃ダウンロードできるようになるのでしょうか?また、こういった情報はどこで知ることができるのでしょうか?レンタルショップでのCD(CCCD)では、iTunesにインポートできないので困っています。御回答よろしくお願い致します。