- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:DSC11のハイテンションコードは何処に)
DSC11のハイテンションコードの場所と取り付け方法について
このQ&Aのポイント
- DSC11のハイテンションコード、電源コード(+)、アースコード類の場所について教えてください。
- ガスタンクの下にあるプラスチックカバーを外すことで、ハイテンションコードなどが剥き出しになるようですが、作業を容易にするためにはガスタンクを降ろした方が良いでしょうか。
- DSC11のハイテンションコードを取り付ける際の注意点はありますか。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こん**わ 前回(http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1413242)にてワイズギヤのタコメーターを紹介させていただきました。 この文章を見る限り、今すぐバイク屋に取り付けてもらった方が安全かと思います。 ハイテンションコード、+、アースの位置がわからないと言うことはどういう形をしているかもわからないのではないでしょうか? 電送系は間違ってつないだりすると他の部分を壊してしまいかねません。 どうしてもご自分でなさいたいのならサービスマニュアルの購入をお勧めします。 がんばってください
その他の回答 (1)
- NannoFlower
- ベストアンサー率21% (419/1951)
回答No.2
あなたは基本的なことが判っていないようです。 ハイテンションコードが判らないなんて、ありえません。 そうした用語から勉強する必要がありますね。 だってハイテンションコードは、プラグコードの正式名称ですから・・・ 電源コード、アースコードの場所と書かれていますが、DS11には専用の配線が用意されているのでしょうか? 普通はそれらの電源が取れるところに線を自分で切ったり繋いだり、タップをかませたりするものですが。 テスター片手にキーをオンにしたときに電気が流れる線を探してください。 なんて質問だ!っと思いましたが、過去の回答履歴を見るとオーディオに詳しいご様子。 それならできるかもしれませんね。 ヒントを教えます。 プラス電源はフロントブレーキランプスイッチから取るのが簡単です。 アースはバッテリーマイナスに繋ぐなり、ボディに落とすなり、適当に。 オーディオに比べたら、バイクの電装など簡単なものです。
お礼
いつも迅速なる回答、有り難うございます。 さて、バイク屋に頼めとのこと、了解です。 多分自分で出来ると思っています。 位置が分からないだけでして、あとは問題ないと思います。 必要であれば、サービスマニュアルも見てきます。 (レッドバロンへは行きにくいのですが、仕方がない) 明日になると思いますが、頑張ってみます。