• 締切済み

老け顔を治すメイク術

tk2004の回答

  • tk2004
  • ベストアンサー率19% (7/36)
回答No.2

私も小学生のときにビールを出されたことがあります(笑) raburabiさんは、前髪は作ってますか? おでこをだしてる(ナナメ前髪も含む)と大人ぽく、 おでこを隠すようなフルバングスだと若く見える気がします。 メイクは、チークを頬の一番高いところに、 色は手をグーからパーにしたとき指の付け根に現れる色が似合うらしいです。 あと、メイクも含め、普段から口角(くちのハジ)を上げるようにしたらよいと思います。 普段から「笑顔」を心がけるというのか(^^) 口角は、TVなどでもよくとりあげられてますが、 あがるだけで年齢も若くみられますし、 さびしい印象から明るくなるようです。 ぜひ試してみてください♪

raburabi
質問者

お礼

前髪ですか! 最近、斜めに流してる人がとても多いので 流したほうが、若い感じかなぁなんて思ってやってましたけど おでこ隠すように下ろしたほうが良いのですね。盲点でした。。。 口角をあげる事は、あまり意識して実践したことがなかったのですが、 鏡を見て少しやってみただけでも、結構違う印象になりますね。^^ これから意識して、上げるようにしようと思います。 色々なアドバイスありがとうございました☆

関連するQ&A

  • ハデ顔に合うメークは?

    私は目が大きく、面長、肌の色は真っ白、外人系の顔です。メークすると、顔が真っ白になり、フランス人形っぽくなってしまって、子供っぽくて、年齢不相応で嫌なのです。かといって、地味な顔になるのも嫌です。マスカラやアイラインは結構好きです。チークは使ったことがありません。リップは、はっきりした色をつけると、白い顔に口だけが目立ち、ベージュ系をつけると、病気の人みたいなので、今は色付きのリップグロスだけを使っています。知的で健康的に見えるメークはありますか。

  • トータルベースメイク

    30代後半です。 BAさんに肌チェックをしていただきました。 PCで・・・肌に何かを当て画面に自分の肌の拡大図が映し出されました。 (シミがしっかり見えました!) 肌に透明のシールを張る 結果は ・肌の色は普通より少し黒く少し黄色寄り ・ 首より顔のほうが少し黒い ・水分量が随分足りない ・ 皮脂量は普通 との事でした。 日焼け止め・下地・コントロールカラー・ファンデーション・パウダーまでのトータルベースメイクを教えて下さいませ。 1 最高の透明感!!!(とてもとてもくすんでいる) 2 テカり・つや感・キラキラ感が無い!(下地・日焼け止めなどはぬったときからテカっている物もある) 3 しみを隠す! 4 毛穴カバー!(頬(小鼻の横)・鼻の頭の毛穴が目立ちます) 以上の希望を叶えてくれる最高のトータルベースメイクを教えて下さいませ。 宜しくお願いします。

  • メイク

    チラシや雑誌などを見ていてふと思ったのですが顔とかにシミやほくろがある人いるじゃないですか?でもメイクをするとほくろやシミが元々なかったような肌になっているのですがあれはどうやってやっているのでしょうか?やはりプロメイクさんのテクニックなのでしょうか?

  • 間延びした顔のメイク

    こんにちは。 メイクの事で悩んでいます。 私の顔は、卵型~面長で目の位置が顔の上よりにあり 鼻と口の間隔が長いです。 そのせいでか地味で年齢よりもかなり老けてみえます。 元が違うから仕方ないんでしょうが、最近のアイドルをTVで みると目鼻口のバランスがよくて凄くうらやましいです。 マスクをすると「美人だねー」といわれます; なので、マスクをしていると安心します。 でもマスクをとったら・・・ いつもは目元のメイクに時間をかけて、他のところは目立たないよう (アイブローはうすくかき、口紅はうすい色)間延びした印象を なくすようメイクしています。 チークやハイライト等は使っていません。 私みたいな馬顔?を少しでもメイクで解消したいと思っています!! 整形は考えておりません。 どなたかアドバイスをいただけないでしょうか?? 本当に悩んでいますので宜しくお願い致します。

  • 大人顔克服メイクを教えてください

    質問お願いいたします。 私は20代前半ですが、10代の時から実年齢より上に見られることが多く…もううんざりです。 それはシミやシワなどではなく、もともとの顔立ちなんですよね。 まぁやつれてるっていうか、疲れてる感もあるのだと思います。 かと思えばロリというか、幼く見られることもあり…自分でもよくわかりません。笑 芸能人に例えて言うなら、優香とか加護ちゃん系なんですかね。 加護ちゃんはロリなイメージが強いですが、顔がどこか疲れてておばさんという感じもします。 まぁどちらも共通して言えるのは、下手すると老け顔・疲れてそう・悲しそう・やつれてるって感じです。 もちろんそう思わない人もいると思いますが、わかる人にはわかるのではないでしょうか。 私もこういった顔立ちなので、マイナスな意味で上に見られたり年齢不詳と言われたりします。 それがすごくコンプレックスで、いい加減うっとうしく感じます。 メイクについては雑誌や本などで勉強し、大人顔や嫌いなパーツを軽減できるようにはしてるつもりです。 けれど似合うメイクを把握しきれてなかったり、色々試してもダメだったりとあまり効果はないような…。 一番いいのはコスメカウンターでやってもらうことだとは思いますが、なかなか時間がとれなかったりしてすぐには行けそうにありません。 そこで質問です。 大人顔を克服できるようなメイクテクニックを教えていただきたいです。 あまり抽象的になると答えづらいと思うので、顔立ちや特徴を記載します。 ・色白 ・輪郭は卵型 ・額はやや広め ・眉は少し太めで、眉間は離れている ・目の幅はやや小さく、二重の幅もやや狭めの末広型で黒目は大きめ(目と目の間は離れていて、目の位置もやや上寄り) ・鼻は高めだが少し横幅があり、目と目の間の鼻筋は低い ・顎は小さめ 全体的に薄い感じで、主張性のない顔立ちというのでしょうか。 服でもメイクでも、濃い色や暗い色やくすんだ色は似合いません。 優香さんには似ていませんが、だいたいあんな感じと思っていただければわかりやすいかと思います。 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • ベースメイクを紹介して

    メイクグッズを揃えたいです。 私の肌はオイリー肌で、顔全体に赤みがあり、ニキビとシミがあり、敏感肌でもあります。 肌に艶や弾力が無く、毛穴が目立ちます。 色は赤白い肌色です。 化粧水 下地 ファンデーション お粉 コンシーラー 私に合う具体的な商品名を教えて下さい。 ギャルメイクがしたいですが、何を買えば良いか分からないです。

  • メイクをうまくなりたい!必要なメイク道具・化粧品は?

    私はメイクは自己流です。雑誌もみないし、誰かから教わったわけでもありませんいまさら人にも聞けないしなぁということでココで聞きます ・顔は色白です。でも赤ら顔でチョット運動したり、お酒飲んだり、暑いところにいると頬が赤くなり「りんごちゃん」なんて呼ばれることも・・・ ・クマがひどいんです。ベース、コンシーラー、ファンデをぬってもうっすらとみえます。睡眠時間が短い日などはもうメイクは意味無しです。しかも、かなりの色白なのにそのくまの部分は紫でメイクしても顔全体の不自然さが。。。 ・顔は大きい方です。丸型。ふっくらしてます。鼻は小さく、目は大きい、二重です。自分でも整形してるのか?と思うくらいはっきりした二重です。昔から瞳だけはパッチリしていると誉められる。 ・口は顔の大きさにすれば小さく。普段からあまりしゃべらず口をつぐんでることが多いので、ムッとしてるような口です。よく考え事などをしてる時など、怖くて私には話しかけるのに勇気がいるとかいわれます ・ここからが1番悩んでるところです。まつげですがビューラーをしても効果なし。上に上がりません。マスカラもだまになる・後からにじんむ。アイシャドーもうまくぬれず、というかどんな風に塗ればいいのかわからず。アイライナーは塗ると二重の部分すべてに塗ってしまいます。 小顔でナチュラルで少し可愛く?したいのですが、お勧めの化粧品・メイク方法・順番など教えていただけませんか? 特に目のメイクについてはほんとに悩んでます。クマが消えない・アイライナー引けない・シャドウの塗り方分からない・まつげが長くみえない・目の下、くまの部分に深いしわがある。乾燥肌でできたものなので、年齢的なものではないのですが深く、コンシーラーなどがしわに入り込みあとからめだってくる。 問題沢山です。よろしくお願いします

  • 顔について。どうしたら良いのか分からない。

    ・十代前半なのですが鼻の横に濃いほうれい線のようなシワがあります。 顔のマッサージや体操など2年近くしているのですがあまり効果がみられません。 ・重症の赤ら顔です。どれだけメイクをしてもカバー出来ません。 緊張した時だけではなく暖かい所・寒い所にいても 顔が赤くなります。赤+黒のような色になるので色が不自然。 ・鼻と皮膚の境の肌の色だけ紫っぽい。 ・頬がたるんでいる。 どうしたら良いのでしょうか。 上記の事を改善したいですが・・・。

  • そろそろメイクするべきでしょうか?

    20代後半女子の者ですが。。。 わたしは今までずっとメイク(お化粧)しないできました。 唇の色が薄いので、せいぜい口紅つける程度です。 この時期ですと、もともと日光アレルギー?の症状があったため、日焼け止め塗る程度です。(皮膚科には行きましたが、診断名なしで、でも、日光アレルギーとおぼしき説明をされ、日焼け止めをぬって、と言われ、塗り薬も出ました。10代のころは日焼け止めさえ塗ってなかったんです。日焼け止め毎年塗ってますので、今は症状でません) よく使う日焼け止めのタイプはSPF50+PA+++です。 20代になって間もないころ、うすーいシミが1~2個程度でてきたんですが。。。薄いのであまり気にしていませんでした。 でも、最近は、ちっちゃいやつですけど、顔にシミがポツポツと出始め・・・、昔からあったものは色が濃くなってきてしまいました。。。 シミが気になってきたし・・・年齢的にもそろそろメイクをするべきでしょうか?(まあ、つまりファンデでシミや赤みを隠すってことですね) ただ・・・私は体の中で、顔が以上に汗出るのです。 一応、日焼け止めは塗るものの、暑いところに行ってしまったら、 汗で、日焼け止めが流れ落ち、塗ってもほとんど意味ありません。。。 で、それでファンデとかやったら、もう外でたら顔がドロドロになっちゃうんじゃないかと想像すると、とてもメイクする気になれないのです。特に夏場は。 でも、やはり、もうそろそろメイクするべきでしょうか? 一応、女であるからには、少しでもキレイになりたい!って気持ちは結構ありますし。。。 女性の方、または皮膚やメイクにお詳しい方、アドバイスお願いします。 ※ただし、私は金銭的ゆとりがありませんので、高い化粧品等を薦めてくるのは止めて下さい。

  • メイクのしがいがない顔はありますか?

    現在、20代の女性です。 これまで生きてきて冠婚葬祭用のメイク、仕事用のメイク、休日用のメイク…とそれなりにメイクをしてきました。 しかし、色んなバリエーションのメイクをしても劇的な変化はなく、メイクのしがいがありません。 一応、ざっくり私の顔がどんな感じかを書きますと… ・眉毛もまつげも長く、濃い ・目は末広型の二重で大きくて丸い ・鼻は小さくて低い(耳鼻科の先生に小さい!と言われる…) ・口は大きくもなく小さくもなく、血色はそこそこ  (唇は厚くも薄くもない) ・肌は特別綺麗ではないが、目立った吹き出物などもない …こんな感じなので、縄文顔と弥生顔で例えると明らかに縄文顔タイプだと思います。 美人だったり可愛い訳ではないですが、濃さがあるためいくらメイクをしようが元の顔とたいして変わらないのが悲しいです。 少し前までは「新色のアイシャドウ可愛い!」、「このリップの色素敵!」と心を踊らせていましたが、なんだかどのアイテムを使っても結局パッとしないので最近はメイク自体の興味が薄れてきました…。 ベースメイクをして、眉毛を少し描き足して色付きリップを塗るだけという手抜きっぷりです(-_-;) 皆さんは、メイクのしがいがない顔ってあると思いますか?