• ベストアンサー

PRとアピールの違い

「自己PRシートで自分をアピールしました」 という文章を見て、ふと疑問に思ったのですが、PRとアピールの違い(日本語での意味の違いです)って何なんでしょうか? その上、昨日TVを見ていたら、女優さんが「…ってPRしたんだけどね…」と言ったことに対して、「アピールだよ!」とつっこまれていたので、余計にわからなくなりました。 説明お願いします!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shkwta
  • ベストアンサー率52% (966/1825)
回答No.3

アピールは「訴える」ことですし、PRは「広報する」ことです。だから、面接テストで自分の長所などを印象付けるという意味に用いるのは、どちらにしても本来は不適切なのでしょうが、どちらかといえば長所を主張する、長所を訴えるという意味で、「アピール」が適当でしょう。これらの語は、借用される形で、面接テストの用語として持ち込まれたのだと思います。 さて、「面接テストで自分の長所などを印象付ける」の意味では、圧倒的に「アピール」が好まれます。 Googleによれば、 面接 "アピールする" 44400件 面接 "PRする" 9200件 しかし、「自己」を付ける場合はこれが逆となり、「自己PR」が圧倒的に優勢です。 面接 "自己アピール" 23900件 面接 "自己PR" 124000件 「自己PR」が好まれる理由としては、 (1)アピール(訴える)はもともと自分の主張をいうものと決まっているのだから、「自己」をつけるのは冗長である。 (2)《自分のコマーシャル》つまり、本来は企業や官庁がする宣伝を、個人がやるのだ、という意味が込められている。 の2点が考えられます。 ところで、「自己PR」と「自己アピール」は違うのだ、という主張もあるようです。 (例1) http://wakamono.puff.co.jp/member/ColHironakaCollServlet http://wakamono.puff.co.jp/member/ColHironakaCollServlet?mesNum=9&id=18 (例2) http://www.naitei.net/lesson/l_jikopr.html あと、この文の最後のほうで少しふれられています。 http://meka.cocolog-nifty.com/watakaki/cat715431/ しかし、これらは、論者がそれぞれ自分なりに定義していることで、世間一般に広く通用する区別とはいえないと思います。

haruna0104
質問者

お礼

ありがとうございます。 日本語は難しいですね。 なんとなく雰囲気はわかりました。

その他の回答 (2)

  • ken1tar0u
  • ベストアンサー率24% (21/86)
回答No.2

どちらも国語辞典に収録されている言葉なので、参照すれば大体様子がわかると思いますが…… PR は Public Relations の頭文字ですが、広く広告宣伝活動という意味に使われる言葉です。(元々は官公庁や企業の告知・宣伝のことだったようですが。) 「アピール」appeal の元の意味は「懇願する」「(判決を不服として)上訴する」「(スポーツで審判に)講義する」といったところですが、今の日本の日常会話では、「自分の主張を広く呼びかける」さらには「自分の長所を人に知らせる(=宣伝する)」という感じの使い方になっていますね。 つまり、アピールの使い方が PR に近付いて来ているということでしょう。 質問者さんの TV からの引用例は、つっこまれるような間違いだったのかどうか、アピールした内容次第ですね。その女優さんが「自分を宣伝した」ような内容なら「PR」でも構わないことになります。

haruna0104
質問者

お礼

ありがとうございます! 確か女優さんの言っていたのは「自己PR」の類だったと思いますが…。 あれ、とすると、「自己PR」って言葉も「自己アピール」に変えなければならないんでしょうか? 日本語は難しいです。。

haruna0104
質問者

補足

もしよかったら、それぞれの使い方の凡例を出してくださるとありがたいです★

回答No.1

辞書に書いてあります。 [PR]public relationsの略。宣伝、広告。広く世の中に伝えること [アピール]訴えること、強調して関心をひくこと 「自己PRシート」というのは、「PR」の使い方が間違ってますね。

haruna0104
質問者

お礼

ありがとうございます! 就職活動のエントリーシートは、今ほとんど自己PRシートと呼ばれてますが、間違ってるんですね~。 参考になりました。

関連するQ&A

  • 自己PRで優秀さをアピール?自分らしさをアピール?

    就職活動の際の自己PRについてなんですが、 よく自己PRでは、「会社に貢献できるような力をアピールすると良い」や、 自己PRとは「企業があなたがどんな人物か?人柄か?知るためのもの」といった記述を見ます。 両方とも、同じようなことを言っているような気もしますし、違う気もします。 ところで、人事の方は「会社に貢献してくれそうな学生」が欲しいのか? 「この人となら一緒に働きたい!」と思えるような学生が欲しいのか? というのが自己PRをこれから書いていく上で、私としては悩んでいる点です。 そりゃ、会社に貢献してくれそうで、一緒に働きたい!と思える学生が良いに決まっているでしょうけど、 自己PRでは2つのことを書くのは文字数的にもきついですし、 内容がおかしくなる恐れがあるので、どっちかに絞った方が良いと思うのです。 そこで、どちらの内容で自己PRを書いていった方が良いか? 勿論、私のことは全然知らないはずなので、アドバイスは難しいかもしれませんが、 絞り方、選び方についてのアドバイス等があれば、お願い致します。

  • 長所と自己PRの違い

    長所と自己PRの違い 面接の時に聞かれる可能性がある長所と自己PRって面接される側から何が明確な違いってあるんでしょうか? 考えていた上で同じような考えになると思ったのですがどうなんでしょうか?

  • 自己PR

    自己PR 就職のエントリーシートや面接で自己PRする時サッカー歴が12年で体力や継続力があることやチームワークを学んだことをアピールしたいとかんがえたのですが大学では別の部活に入りその部活も怪我で1年半でやめてしまいました。今は友達と時々遊びでサッカーをするくらいです。 自己PRは大学時代のことをアピールしなければいけないと本などに書かれているのですが サッカーのことは自己PRにするべきではないのでしょうか?

  • 自己PRを書いたのですが

    自己PRを書いたのですが「書き言葉で書くように」と言われたのですが 書き言葉とは普通の文章と違うんですか? あと、文章語(書き言葉)と口語(話し言葉)は、どう違うのですか? 文章語(書き言葉)は敬語(「です。ます。」とか)? 口語(話し言葉)は自分が話している時と同じ事? 違いが分からないので教えてください。

  • 自己PR書

    大学のAO入試に出願するために自己アピール書を書いているので、 色々と書き方についてのサイトを回って疑問に思ったのですが、 自己推薦書と自己アピール書にどう違いはあるのですか? また、自己アピール書を書いていると、どうしても志望理由書のようになってしまうのですが、 自己アピールと志望理由書の書き方のはっきりとした違いを教えてください。

  • 至急お願いします!バイトの履歴書の自己PRについて。(わかりにくい日本

    至急お願いします!バイトの履歴書の自己PRについて。(わかりにくい日本語ですみません!) こんばんわ。 高校2年女子です。 自分は、 とあるレストランの面接を受けるのですが 履歴書がまだ完全してません! 考えれば考えれるほど 何が良いかわからなくなります…。 いま、自分が悩んでいるのは 自己PRについてです。 自分は、 キッチンの方を希望してます。 そして、学校では調理科に通っています。 なので、自己PRには 「私は調理科に通っており調理を勉強中の身なので ここで少しでも腕を鍛えたい、そしてこの職場で役にたちたいと思っております。」 とかこうとしましたが 自己PRになってないので 「私は負けず嫌いな所があり、調理科で学ぶ者としても 絶対足を引っ張らないよう努力していきます」をかこうか迷ってます。 卒業すると 調理師免許がもらえることもアピールした方がいいでしょうか? 又、どうアピールすればよろしいですか? 回答よろしくおねがいします。

  • 自己PR。文章が上手くまとまらず困って居ます。

    文章が上手くまとまらず困って居ます。 自己PRの一部なのですが、 自分は人間関係を築くことが上手いという事をアピールしたいです。 先輩には可愛がられ、後輩にも慕われています。 後輩の教育を自分がしている事も文章に入れたいのですが 良い分が浮かびません。 どなたか良い文章を下さい。

  • エントリーシートの自己PR欄について

    エントリーシートで自己PRの欄があり、「自由な表現方法で自己PRせよ」とありました。こういった場合、ごく普通の文章だけで書いて済ませるのはあまりよくないのでしょうか?一応自己PR欄はすべて埋まるように書くつもりではいます。

  • 自己PRの方法

    自己PRについて質問です。 「私はサークルで部長をやっていたのでマネジメントが得意です」とか「私はマーケティング能力に長けています」といった「仕事のスキルを長所にする自己PR」は無意味だとよくいわれますよね。 いくら得意といっても、仕事のプロである面接官からしてみれば付け焼刃もいいところなので、アピールするだけ恥だと。 これについて質問なのですが、仕事のスキルのアピールをしないとなると、抽象的なアピールにならざるをえないと思うのですが、それでよいのでしょうか。 (「~~の経験から仲間と協力することの大切さを学びました」とか「アイデアを出すことが得意です」とか)

  • 「は」と「が」の違いについて教えてください。

    「は」と「が」の違いについて教えてください。 外国の友達から次の文章の「は」と「が」の違いを説明してほしいと言われました。 1)日本で私は皆さんを手伝うことができません。 2)日本で私は皆さんを手伝うことはできません。 私の考えでは、 『が』の文では、大切なことは『が』の前にくる。 『は』の文では、大切なことは『は』の後にくる。 上の文章で大切なのは手伝いが「できるか、できないか」ということなので、この文章では「は」を使った方良いということになります。 日々意味の違いを気にすることもなく「は」と「が」を使っているので、改めて「違いは?」と尋ねられると困ります。 他に良い説明方法があれば教えてください。宜しくお願いします。