• 締切済み

毛穴が消える洗顔~

siropenginの回答

回答No.8

ANo.2~ANo.7の回答者です。もう一つ補足です。  「ガスール」などの粘土タイプのスクラブ入り洗顔料が流行っていますが、あれもスクラブ剤に変わりはないので、すぐに使うのを止めるべきです。  市販の、スクラブタイプの洗顔剤・ゴマージュパック・ピーリングジェルなども、角質層をどんどん削ってしまいます。  そして、肌本来のバリア機能を壊していきます。    すぐに、ガスールなどの使用を止めた方がいいです。特に、空気が乾燥する冬場のスクラブ剤などの使用によって、肌トラブルへまっしぐらです。  肌にとって不要になった角質は、ピーリングなどをしなくても、入浴中などに自然にはがれて落ちていきます。  無理やり角質層を削らずに、自然にはがれ落ちるのを待つことが大切です。

関連するQ&A

  • 洗顔後の毛穴について

    洗顔後、鼻の毛穴から角栓が浮き出てる状態になってしまうんです(´;ω;`) ネットでいっぱい泡立てて、こすらないように気をつけて洗顔してるのに・・・ 洗顔方法とか、流し方とかが悪いんでしょうか?? 以前は鼻パックを使っていたんですが、 よけいに毛穴が広がるという話を聞いたので、 最近は使っていません。 どうしたらキレイに角栓を除去できるんでしょうか?? 教えて下さい!!

  • 洗顔すると毛穴が開く

    石鹸つけて洗顔すると鼻の近くの頬の毛穴が開きます。 どの石鹸でもどんなに優しく洗顔しても。 自分以外にこういう人いますか?

  • 洗顔後の毛穴の角栓

    最近毛穴の黒ずみが気になり、ジェルクレンジングをしてから洗顔するようになりました。 洗顔後、毛穴から角栓が浮き上がってきたのですが、これは毛穴パックや角栓を取り出すスティック(?)か何かで取り除いた方が良いのでしょうか?それとも何もしないでそのまま化粧水を付けたりした方が良いのでしょうか?どうしたら良いのか教えて下さい。

  • 洗顔後の毛穴について

    洗顔後の、毛穴を閉じる方法について質問です。 まず、洗顔のすすぎを冷水でやり、この時点で毛穴を引き締め、その後化粧水を塗る方法と、 洗顔のすすぎは普通にし、冷蔵庫で冷やした化粧水で引き締める方法がありますが、 それぞれ疑問点があります。 まず、前者は化粧水を塗る前に毛穴を閉じてしまうわけですから、 化粧水があまり肌に浸透しないのではないでしょうか? 後者は、ただ冷たい化粧水を塗っただけで毛穴が閉じるのかどうかと、 冷蔵庫で保存することにより、冷蔵庫内の雑菌がついて、繁殖しないかが心配です。 どちらの方法がいいのでしょうか?

  • 毛穴の黒ずみ…

    鼻やほっぺの毛穴に黒いのが詰まっててすごく汚いです! 鼻の毛穴パックをしても、あぶら(?)は取れるけど黒ずみはやる前と変わりません。ほっぺも毛穴のつまりで汚いです。 洗顔は朝起きたときと、夜のお風呂のときに玉石鹸でして、そのあとに化粧水とクリームで保湿しています。 どうすれば綺麗な毛穴になりますか? あと、顔がオイリーなのも悩みです。 逆に洗顔も保湿もしないほうがいいのでしょうか?

  • 28歳の毛穴

    はじめまして。私は28歳女性です。最近ほっぺと鼻の頭の毛穴が目だって仕方ありません。昔は、同級生の中でも、肌が綺麗だね~と言われるほうだったのですが、最近は同級生の友達よりも毛穴が目立っています。洗顔もよくあわ立てて行っているし、化粧水もたくさんつけているつもりです。安いD●Cを使っているから、もっと高い化粧品を使ったほうが良いのでしょうか?例えばSK2とか(収入が少ないから難しいんですけどね)。一度開いた毛穴はもう元にはもだらないんでしょうか?悲しいよ~

  • 洗顔後の毛穴に白いものが。。。

    こんにちわ 20代前半女性です 洗顔で悩んでます 洗顔後、鼻の毛穴やきめの粗い鼻の横の頬あたりに 白い粉?ぶつぶつがついているのです。 これって、洗顔料がのこってるのかな? それとも汚れがういてきてるのかな? でも、それが取れないのです ゆすぎに10回以上は水でしてるのに。。。  このような体験したことのある人いませんか? またどのようにしたらきちんと白っぽいものが とれるのいでしょうか? (今日よくみたら毛穴の黒ずみの上にぽこってはまってるようにも みえます。。。涙)毛穴にある汚れをとりたいのにこのままじゃ余計 汚れをつくってそうで心配です。 アドバイスお願いします。 ちなみに私の肌は鼻はあぶら肌 顔の側面(耳の前あたりは)乾燥肌 問題の箇所は鼻など毛穴がくっきりみえるところでよくおこってます 参考) メーク落しは プラウディアのオイルクレンジング 洗顔は IPSAの白いクリームに青いぶつぶつ入り 化粧水は ビオレ 弱酸性化粧水(ミント) 乳液は DHCのミルキーローションです

  • メガネ拭き洗顔で、毛穴が余計広がった・・・?

    先日も質問し、皆様からお返事をいただきましたが、 またまた質問です・・・(大汗) 100均のがいけなかったのかなぁ、と思い、 ちゃんとメガネ屋さんで、東レのトレシーを買ってやってみました。 が! ここんとこ泡洗顔しかしてなかったけど、割と目立たなくなっていた毛穴が、 またまたパックリと目だってしまいました・・・(涙) こすってません、やさしーーくクルクルしてます。 なんというか、洗った直後はまぁいいんですが、 しばらくすると、パックリと。 洗顔以外のケアは変えてないので、これしか考えられません。 私にはこの方法は合わないんでしょうか? この方法でこうなったのは二回目です(前回100均製使用、今回東レ製使用)。 合わないなんて人、いるんでしょうか? 皆さん大絶賛だし・・・(涙) メガネ拭き洗顔で、毛穴余計パックリなった人、 ほかにもいますでしょうか? それともしばらく続けるといいのかな? でもこのパックリ具合を見ると、続ける勇気がでません・・・(涙)

  • 毛穴吸引のスキンケアは毛穴が開く?

    タイトルの通りですが、、 年齢は30代手前です。鼻やほっぺあたりの毛穴の汚れやひらきが気になってきました。 そこで密着吸引ミストで毛穴の皮脂(汚れ?)を吸引するケア用品を見つけたのですが、、ここでひとつ気になることが・・。毛穴の汚れは取れたとしても、毛穴がひらいたまま戻らないようなことはないのでしょうか? 毛穴の汚れは取れても元に戻らなければ、またひらいた毛穴に汚れがたまるような気がするのです・・。 洗顔はもちろんできるだけ丁寧にしていますが、鼻の頭あたりはなかなかきれいになりません。 他に何かよい方法があれば、それも教えてください! よろしくお願いします。<(_ _)>

  • 毛穴おそうじ洗顔

    僕は、鼻の毛穴が少し目立ってきたので、「ジョンソン・エンド・ジョンソン」の<毛穴おそうじ洗顔>というのを買いました。ですが、よく使い方が分かりません↓↓これは泡立ててつかうものですか?それとも泡立てないでそのままつかうものですか?教えてください。