• ベストアンサー

gooblogのテキスト折り返しについて?

mid_kazwoの回答

  • mid_kazwo
  • ベストアンサー率57% (188/326)
回答No.2

gooブログでは<br clear="left">や<br clear="all">は使用できません。 # <img align="left">は使用できますけど。 gooブログサークルに、似たような質問と解決策・サンプル記事が載っていましたので、参考になさってください。 ●流し込みとレイアウト - gooブログサークル http://bbs.goo.ne.jp/ac22552/thread/1100011711761

参考URL:
http://bbs.goo.ne.jp/ac22552/thread/1100011711761
situji
質問者

お礼

有難う御座いました。 開いてみました、サンプルまであってわかり易そうですね。記事だけでは理解出来そうに有りませんので、一つ々試してみながら、勉強したいと思います。 本当に感謝します。

関連するQ&A

  • Word2002 テキストの折り返しについて。

    Wordで、ワードアートを挿入すると、周りに黒の四角い点がついた状態で 挿入されます。この状態のときは、縦横の幅は変えられても、 ワードアートの移動ができないんですよね。 そこで、いつもテキストの折り返しで「前面」などを選択すると 黒の四角が白い丸に変わって、移動できるようになるんですが。 ワードアートを挿入するたびにこの作業をするのがメンドクサイんです。 最初から「前面」が選択されているように設定することはできますか? もしできるなら教えてください。よろしくお願いします!

  • Excel2007ワードアートのテキストの折り返し

    Excel2003のワードアートはテキストが画像扱いとなり、表示されたワードアートをハンドルで縮小してもテキストが縦横自由に縮小できましたが、2007になってからは、幅方向を縮小するとテキストが折り返しされて2行になり、テキストの幅が縮小されません。 形状、変形なし、などいろいろな設定を試した結果、折り返しされなくなったこともありますが、どこを設定すると、テキストが画像のように縮小拡大できるようになるかがわかりません。 ちなみに、2010にはテキストの折り返しを設定するメニューが追加されていますが2007にはありません。 ワードアートが用紙納まらないとき、幅方向だけ縮小したいときの設定で困っています。 この設定をご存知の方ご教示いただけませんでしょうか。

  • GoLive5 テーブルのセル内のテキストの折り返しができない

    お世話になります。 セルのテキストの折り返しなのですが、 セルを選択→インスペクタのセルタブ→テキストの折り返し のチェックを外しても、テキストが折り返されず、 だらだらと横にセルが伸びてしまいます。 ちなみに、テーブルの幅300をピクセルで指定し、高さは自動設定にしているのですが、 幅300ピクセルを超えて、だらだらと横に伸びてしまいます。 どこが問題なのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • Wordのテキストの折り返し設定について

    Word2002を使用してます。 テキストボックス内に図を挿入(貼付)した場合、テキストの折り返しの設定ができません。 テキストボックス内では無理なのでしょうか。

  • Ms Word 2002、テキストの折り返しについて

    Windows XP Pro SP2、Word 2002を使用しています。 Wordの文章にクリップアートを挿入し、空いた箇所にテキストの折り返しを 使おうと思っています。ところが、[テキストの折り返し]のアイコンをクリックすると、[行内][四角][外周][背面]といった表示がグレーになっています。[ツール]、[オプション]を見てもわかりません。 よろしく、お願いいたします。

  • ワード(WORD)でテキストの折り返しができない??

    WORD2002を使用しています。 授業でワードのクリップアートの挿入をやっています。 全部のパソコンではないのですが、20台あるうち1~2台のPCでクリップアートを挿入したときに、図形を選んでテキストの折り返しを四角に設定しても、図形の右側だけがテキストが回りこみません。 どうしてなのか?OFFICEをいったん削除して再インストールしても同じ現象です。おわかりの方是非おしえてください。

  • リッチテキストの折り返しを無効にしたい

    通常のテキストボックスでは幅よりも長い文字が入ると水平スクロールバーが表示されるのですが、複数行を許可したリッチテキストでは、幅よりも長い文字が入ると自動で折り返しが行われてしまいます。 MSDNで検索してもWordWrap属性はありませんでした。 何か簡単な事を見落としているだけだと思うのですが、どなたかご教授願えますようよろしくお願いします。 環境は Visual Basic 6.0 + Microsoft Rich Textbox Control 6.0 プロパティは rtf.MultiLine = True rtf.ScrollBars = 3(Both) を触るくらいしか思いつきませんでした。

  • 添付の 画像のテキストの折り返しが四角にならない

    Wordの文書にある画像の一つをコピーし、 別ファイルのWordに貼り付けました。 その画像のテキストの折り返しを四角に設定し ましたが左側に文字列が回り込みません。 (添付画像をご覧ください。) 同じWordの文書の他の画像は、問題なく四角になります。 そのようになった経験のある方はおられますか? その原因と折り返しを四角にする、すなわち、左側に文字列を 回り込ませる方法をご存知の方教えて下さい。 ちなみにWord2003、2007、2010のいずれのバージョンでも 同じようになります。

  • OneNote2010 図挿入でテキストの回り込み

    OneNote 2010で画像などを挿入すると、画像が段落に入り、テキストはその下からになってしまいます。テキストを画像の横に回しこんだり、別の画像を横並びにさせたりできないでしょうか? Wordで画像を張り付けると、レイアウトの詳細設定から文字列の折り返しで選択できますが、OneNote でも似たようなことができないか調べてみましたが、わかりませんでした。 実験ノートとして活用してますが、無駄に空白が生じてしまって面倒です。画像を後から別の場所に張り付けたものを空白の位置に動かすことはできますが、テキストとかぶってしまったりすると、これまた面倒です。 よろしくお願いします。

  • WORDの「文字の折り返し」が出来ない

    XP、OFFICE2007ユーザーです。次の手順でポスターを作成しております。 1) A4用紙一杯にユーザー設定でテキストボックスを描きました。 2)第1ページめは原稿集として、各種の記事や挿入したい数枚の画像を貼り付けました。 3)第2ページめは、ポスターの本体で、タイトルやキャッチフレーズに合わせて「吹き出し」などの図形を描き、「テキストの追加」から、1ページめの「原稿」をコピー・貼り付けしました。 4)この図形内の文章に、画像を挿入したいのですが、「文字の折り返し」で「四角」を選んで貼り付けても、画像の高さに相当する行の文字列を跳ね飛ばしてしまいます。 5)再度、この画像をクリックしても、「文字の折り返し」のタブ内の「四角・・・・・・」などが編集不能になっております。 6)HELP を開いても、旨く出来る場合の説明がしてあるだけで、私がイラついている現象には触れていません。 手順はHELPの通りですが、どこが不都合なのでしょうか。 大変困っておりますので、宜しくお願いします。