• 締切済み

列の中から一部分を別セルに移動したい

6000件のデータがあります。 名前が入っています。 たとえば セルA1に 質問 本文 という名前があった場合 本文の部分を セルB1 に移動することはできますか?  右から二つ目の文字を隣のセルに移動して! と言うかんじの命令になると思うのですが・・・

みんなの回答

  • imogasi
  • ベストアンサー率27% (4737/17068)
回答No.6

>質問 本文 という名前があった場合 名前とは何ですか いつも(どの行も)、質問 本文 以下本文文章・・・ なら A1セルの中身内容文章を問題にするとして B1セルに=MID(A1,4,LEN(A1)-3) でB1セルには「本文 以下本文文章・・・」 になりますが、こんな簡単な状態なのでしょうか。 「本文」の文字の出現位置が不定なら =MID(A1,FIND("本文",A1),LEN(A1)-FIND("本文",A1)-1)

  • BLUEPIXY
  • ベストアンサー率50% (3003/5914)
回答No.5

メニューのデータ~区切り位置 から スペースで分割したらいいと思います。

noname#129708
noname#129708
回答No.4

「移動」ではありませんが、B1に =MID(A1,FIND(" ",A1,1)+1,5)とすると、空白から右の文字がコピーされます。 ” ”の空白は、A1の空白にあわせ、半角、全角を区別してください。

  • hirumin
  • ベストアンサー率29% (705/2376)
回答No.3

「質問」と「本文」の2項目が1セル内にあって、分割したいと言うことでいいのでしょうか? 仮に「質問」と「本文」の間に「/」があったとします。 その場合は「/」をキーに分ければ良いですよね。  [A1]="質問/回答" だったとします。FIND関数で、「/」が何番目かを知ることができます。  =FIND("/",A1)  =3 そして「/」の前のみを抽出するにはLEFT関数を使い、  =LEFT(A1,FIND("/",A1)-1)  ="質問" 「/」以降を抽出するならRIGHT関数を使い、  =RIGHT(A1,LEN(A1)-(FIND("/",A1)))  ="本文" 「/」でなく他の記号やスペース等でしたら置き換えてください。 > 右から二つ目の文字を隣のセルに移動して! と言うかんじの命令になると思うのですが・・・ 単にこの質問の回答であるならば、隣のセルに =MID(A1,2,1) となりますが…

  • tni
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

直接的な回答になっていないかもしれませんが、私は下記のような方法で行っています。 #ここでは、「質問」と「本文」の間が半角スペースであると想定しています。 1.Ctrl+Aでエクセルの全てのデータを選択、コピーして、秀丸のテキストファイルに貼り付ける。 http://hide.maruo.co.jp/software/hidemaru.html 2.秀丸で検索>置換を選び、「正規表現」にチェックをいれ、「半角スペース」を「\t」に変換する。 #\tはTabのことです。 3.秀丸のデータを全て選択、コピーし、新しいエクセルのシートに貼り付ける。 これでA列に質問、B列に本文、となるはずです。 このように、データを編集するときに秀丸で正規表現を使うと便利です。 \t Tab \n 改行 ^ 文頭

  • hiro823
  • ベストアンサー率25% (74/285)
回答No.1

こんにちは。 ちょっと意味が解りかねるのですが... VBAで質問内容のコトをされるんでしょうか?それとも、操作方法? 命令と書いてあるので、VBAかなーと憶測しますが。 多分他にも方法はあると思いますが、mid$(...)を使ってできますよー。 で、操作方法で聞いてきているのか、マクロやVBAでの方法を聞いているのか、バージョンとか書いて頂けると、見当つけやすいですヨ。 それでは。

natutiru
質問者

補足

説明が下手で申し訳ありません・・・ 操作方法を教えて下さい。

関連するQ&A

  • 数字部分のみ別のセルに移動したいです。

    複数のセルの、数字部分のみ別のセルに移動したいのですが、 教えていただけますでしょうか? 例 セルA aaa1234 bbb5678 ccc9874 ddd5642 ↓ セルA   セルB aaa     1234 bbb     5678 ccc     9874 ddd     5642 このように、文字と数字を分けたいです。 よろしくお願いします。

  • エクセルのセルの移動について

    言葉では表現しづらいのですが、精一杯お伝えしますので、汲み取ってください。^_^; ここでは仮にエクセルのワークシート上で『A1~C3』までの3行3列の表を作るとします。 通常、連続したデータを入力していく場合は、A1に入力後、タブキーで右にひとつ移動してB1のセルに任意の入力を行い、更にひとつ右のセルにタブキーで移動し、入力が済んだらC1で改行(エンター)で自動的にA2にセルは移動しますよね? これを縦横(行列)逆の考えで、A1に入力後、改行(エンター)キーでA2にセル移動、更に改行でA3に移動し入力が済んだら『自動(エンターキーの操作くらい)でB1セルに移動したい』のですが、どのような方法がありますか? 左手がデータの用紙をめくることでふさがっておりますので、できれば右手(テンキー)だけで出来る操作で何とかならないものかと思っています。 よろしくお願いします。

  • マクロ:エクセルでデータを移動する。

    エクセルでデータを移動する。 A1~A5の右即ちB1~B5のセルに各Aiのセルをどこのセルへコピーしなさいという情報が入っています。 例えば,A1をsheet2のB9へコピーの場合sheet2!B9とか入っています。 そこでこのA1~A5を移し、その後A1~A5及びB1~B5をクリアするようにマクロ命令を作るとしたらどうすればいいか。

  • セルの移動

    エクセル2000を使用しています。エンターキーを押すとセルの移動がA1からA5までは右に。A5からエンターを押すとB1に移動させる事はできますか?

  • Excle 特定の文字から右の文字列を隣のセルへ移動させたい

    エクセル関数について質問させてください。 例えば以下の様なデータがあります。         A              B 1  東京都台東区 101  これを全角ブランクから右の文字列すべてをB1セルに移動する方法をご教授下さい。 例)         A              B 1  東京都台東区            101  よろしくお願いします。

  • セル移動マクロを教えて下さい。

    エクセルで最終行の次の行(新規入力となる行)の左4つ目のセルに移動するマクロを作りたいのですが、出来るでしょうか。 例えば列Aに1から3000までのNOが入っているとします。 B列からD列までは他のデータに使用しているため新規入力データE列の行から右に入力しています。 NO125の行までデータ入力している場合、ボタンをクリックすれば、A列のNO126(新規入力行のA列)にセルが移動するマクロです。 よろしく、お願いいたします。

  • Excelのセルのデータの移動について教えてくださ

    Excelの文書名(A)の「シート見出し3」のセルA1のデータを、デスクトップのExcelの文書名(B)のセルA1移動できるでしょうか。 もし、できる場合、文書名(B)に既に6行分のデータが存在しているときはセルA7に移動あるいは、既に7行分のデータが存在しているときはセルA8に移動できるでしょうか。 お教え頂けたら幸いです。よろしくお願いいたします。

  • Excel2007 セルの移動

    セルに数値を入力しています。 A1 B1 A2 B2 と2行2列のセルに数字を拾い入力します。 セル移動は右と指定してあります。 B1入力後A2へ移動する際方向キーやマウスを使わず 左下移動するショートカットキーはないでしょうか? マクロも記録程度ならできますので ご教授いただきたいです。

  • Excelで、セル内の特定の文字を移動する方法を教えてください。

    Excelで年表を作成しています。 年代と本文を分けたいのですが、どのようにやればよいかわかりません。 例えば、B1のセルに1945年太平洋戦争終結。という文字列が入っています。この中の1945年をA1のセルに移動して、B1のセルには太平洋戦争終結をスペースなしで残したいのですが、Excelでは出来るのでしょうか。 MID関数で移動させる手も考えましたが、手間かかりデータを間違えそうで。 なにか良い方法がありましたら、是非、お教え下さい。 よろしくお願い致します。 過去ログも調べたのですが、見落としていたら申し訳ありません。

  • VBAでセルの文字列を移動させるプログラム

    お世話になります。どうかお力をお貸ししていただけると幸いです。 添付の図のようにセルAに英単語が入っており、続けて英単語のセルの下に和訳が入っているエクセルシートがございます このシートにおける和訳部分を、英単語が存在するセルの右のセルに自動で移動させるマクロを作成したいのですが実力不足で思いつきません。 単語と和訳のまとまりの間には1~3行ほどの空欄がございます(空欄の数に規則性はございません)。よってこの空欄を目印にして、 A列を上から下へと見ていき、最初に空欄以外のセルを発見し場合は、そのままにする。そして空欄以外のセルにあたった次に下のセルを参照し空欄にあたるまではA列に存在する文字を移動させるというようなプログラムを組めばできそうということはわかるのですが・・・ どうか、どのようにプログラムを書けばよろしいか教えていただけませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう