• 締切済み

国保・社保とも一度も加入したことがないのですが…

はじめまして 25歳、派遣(横浜在住)にて働いている者です。 実は今まで成人してから社保・国保とも入った事がないのですが (現在も無保険状態です・・・、年金も全く支払っておりません・・・) 近々結婚を考えるようになり保険には入らないとと思いまして 色々と調べてみたのですが どの程度の保険料が請求されるのかさっぱり分かりません。 現在の派遣会社に問い合わせたところ 年金手帳を送ってくれれば社保の手続きしてくれるらしいのですが ネットで調べていると今まで払っていなかった過去にさかのぼって 請求がくるとかいてありました。 実際このような場合はどのくらいの請求が来るのでしょうか? お教え頂ければ幸いです。

  • 医療
  • 回答数2
  • ありがとう数0

みんなの回答

回答No.2

派遣ではたらかれてるんですね! 派遣だと、派遣会社さんに問い合わせてみるのが一番たしかであるかと思います! 週40時間でしたっけ?それを超えたら派遣会社も、スタッフに社会保険に入らせる義務があると、私は説明を受けました。 今はアルバイトで国保にはいってます。 所得が低いので、保険料をたくさん請求されずにすんでます。国民年金も免除してます!! 社会保障関係は、経験上、無視して払わないとかしないで、払えないとか払う意思がもてないとかなら、 きちんと役所に申請しないと、いざそれにたよりたくなったときに、かなり困ると思います。

  • miitankoko
  • ベストアンサー率24% (286/1145)
回答No.1

派遣会社で加入するのは、健康保険と厚生年金になります。たぶん今回から新規加入となりますのでそれ以前にあなたが加入しなくてはならなかったのは、国民健康保険と国民年金です。それぞれ管轄が異なりますので加入、即請求とはならないかも知れませんが、少なくても年金は来ると思います。 過去にさかのぼって請求できるのは2年間分だけです。国民年金は13000円くらい/月ですが、これは将来の年金分になりますから無駄とは思わないでしょう。 国民健康保険はそのまま国民健康保険に加入すると請求は間違いなくされるのですが、今回は健康保険に加入ですので請求がくるかはわかりません。 国民健康保険は結局、保険を使わずにいた期間分を払わなくてはならないのでちょっと嫌ですよね。でも国民皆保険で義務ですのでできれば払ってください。 国民健康保険は前年度の収入とかによってその額が決まりますのでいくらかは役所で聞かないとわかりません。

関連するQ&A

  • 国保未加入→社保2か月加入→国保加入の場合

    国保の請求についてのご質問です。 昨年、派遣の仕事を終了後、国保に切り替えるタイミングを失い、7か月程国保に未加入のまま次の派遣先で社保に2か月加入していました。 そちらでの契約を終了したため、国保に切り替えようとおもいますが(仕事上おそらくまた2か月後にまた社保に切り替えなければなりません)、その場合、直近で社会保険の資格喪失した日からの請求が発生するのか、または、その前の7か月分から請求が発生するのかがわかりません。 国保は直近2年までさかのぼって請求されるということはネット等で確認できたのですがこのような場合どうなるのか、、、。恐れ入ります。お詳しい方、宜しくお願いします。

  • 国保から社保への手続き

    こんにちは。 http://oshiete.homes.jp/qa4182039.htmlに関連することなのですが、 社会保険を払っているにも関わらず国保の請求が来たので、 今日父が市役所に問い合わせたところ、国保脱退の手続きがされていないと言われたそうです。 普通、会社に入って社保に切り替わるときに会社から手続きしてくれるはずですよね? 前の会社のときはそうでしたし、退職して国保に入る手続きは自分でしましたが、脱退の手続きはしたことがありません。 会社に問い合わせてみましたが、夜遅かったので明日確認して連絡をくれるようです(電話に出た方も「え?」という感じで驚いてましたが)。 どちらにしても請求書と社保の保険証を持って市役所に行かなければならないようですが・・・あと、会社で手続きしてくれてるはずだと思っていたので、社保に加入する前に使っていた国保の保険証はまだ手元にあります(もちろん使えません)。 それも返してくれと言われたそうです。 国保から社保に切り替わるときに手続きを自分でされたことのある方いらっしゃいますか??

  • 国保と社保について教えて下さい

    今は国保に加入していますが来月から社保に加入することになりました。その場合、会社から保険証をもらってから役所で国保をやめる手続きをすれば良いのでしょうか?その手続きをしたら今まで払っていた国保は払わずにすむのでしょうか?詳しく教えて下さい。

  • 国保から社保へ

    国保に加入しており、通院していますが、社会保険となり、4月23日加入日となる社保の保険証が今日届きました。役所にて手続きは済みましたが、4・23から昨日まで病院で支払った医療費の国保負担分が請求される場合があるとのこと。4・23から昨日まで行った病院へは社保の保険証を提示に行く予定ですが。損をしない方法などあるのでしょうか?

  • 国保・社保どちらに入るべきか・・・

    現在、夫(自営業・所得350万程)の扶養で国民健康保険に入って居ます。 月々の国民年金も払っています。 今まで、派遣社員で働いてきましたが一度も社会保険に入った事がありません。 来週からフルタイムの派遣(月給20万程)へ転職します。 派遣会社からは社保を勧められると思いますが、毎月2万位とられるイメージがあり、国保の方が得なのでは??と思って居ます。 もちろん雇用保険、年金を含むというのが分かって居ます。 ちなみに今年1月~4月までの私の収入は、20万程度です。前年度は30万程でした。 計算方法や、どちらが得なのか不明のため 教えて頂けると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 国保・社保について

    はじめまして。 以下の質問について教えてくださると助かります。 今まで国保に入っていたのですが、社保加入の会社へ転職しました。ですがすぐに退職してしまったので、また国保に戻ることになります。 この場合、今まで使っていた健康保険証は使用出来るのでしょうか?少しでも社保へ加入してしまった場合は再手続等が必要なのでしょうか? 調べてみたのですが、よく分からなかった為、教えていただけると助かります。 宜しくお願いいたします。

  • 国保と社保

    今の会社に入社して、2年以上経ちます。 入社してからは社保ですが、その前は国保でした。 実はまだ保険の切り替えをしていなくて、国保の請求が毎月きます。 早く切り替えなければいけないと思いながら2年以上もたってしまいました。 何となく役所には行きにくいということと、平日は仕事で行けそうもないので、郵送などでやりとりをしたいのですが、具体的にどのようにしたらいいのでしょうか? 昔の国民保険証と今の社会保険の写しを役所に郵送すればいいのでしょうか? どうぞ、教えてください

  • 国保→社保

    参考までに知りたいのですが、 転職ではなく就職をして、国保→社保の切り替えをまだしていないのですが、 1ヵ月後に転職に今の会社を辞めることを伝えてきました。 平日にも休みはありますし、国保→社保の切り替えが郵送でできるものも届いたので手続きをしてくることはできるのですが、仮に手続きをしないで、さらに他の会社に転職してしまってもあとで手続きはできますか? ちなみに近くの地域センターというところで、保険料の通知をみせて社保に切り替わった分を減額する手続きをしてきました。それは4月の後半に届くそうです。 よろしくお願いします。

  • 国保と社保について・・・

    知人の女性に聞かれたのですが、私には全くわからないのでこちらで質問させて頂きます。 国保の保険証を紛失したままで、それを取得した地域から転出しているにも関わらず、 その際に取得の為の手続きを一切怠ったまま、 知り合いの人の会社でアルバイト程度の仕事を適当にして、定職にも就かず現在に至るようなのです。 元の居地域の役所の方に、一度話してみたところ・・・ 早々に手続きを・・・と言われたようなのですが、 それから既に2年近く放置してしまっているようなのです。 今回、その知人は派遣で仕事をしようと考えているようなのですが、 社保は国保を放置してても入れるのか知りたいそうなのです。 そして、社保に入る為に必要なものは何かも知りたいということなのです。 私にしてみたら国保の方をちゃんと解決すべきと思うのですが、 この場合、どのようにアドバイスしたら良いのでしょう?

  • 社保→未加入→社保の場合の国保の加入について

    12月に会社を退職するため、国保か任意継続にしようか迷っているのですが、 去年の4月に会社を辞めてから今年の4月までの1年間、健康保険未加入の期間があります。 この場合、今回国保に入る際には1年前の未加入分を遡って支払わなくてはならないのでしょうか? 他で得た情報では、未加入期間があってもその後に今回のように社保に入っていれば 支払う必要はないとも聞いたのですが本当でしょうか? 実は1年前の失業時に国保と年金の申請をしに市役所の窓口に行ったのですが 高額な保険料を提示されてしまい、「失業中なのでこんなに払えない」と減免を頼んだのですが 「出来ない」と聞き入れてもらえなかったため加入する事が出来ませんでした。 年金は半額減免にしてもらい支払っていました。 もし遡って支払う必要がないのであれば国保、そうでなければ任意継続にしようと思っています。 どなたかアドバイスをいただけないでしょうか。 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう