• ベストアンサー

JR新宿駅構内の供養塔

persoの回答

  • ベストアンサー
  • perso
  • ベストアンサー率47% (16/34)
回答No.1

実際に実物を確認したわけでもないのではっきり分かりませんが、ネットで調べてみたところ、「昭和10年ごろ、新宿駅改修工事の際に、事故で殉職された方の供養搭」という記述が複数ありました。 参考URLは、Googleでの検索結果です。

参考URL:
http://www.google.com/search?hl=ja&client=firefox-a&rls=org.mozilla%3Aja-JP%3Aofficial_s&q=%E6%96%B0%E5%AE%BF%E9%A7%85%E
kinoko_38
質問者

お礼

なるほど、そうだったのですね。昔玉川上水の水を供給する場所があったからそこでの何かかななど色々考えてしまっていました。わざわざありがとうございます。すっきりしました。

関連するQ&A

  • 中央線から見える塔

    中央線の高架部分(武蔵境~三鷹付近)を走行している電車から 上りでは進行方向左手(下りでは右手)にとても高い塔が見えるのですが 何の塔かご存知の方、教えてください。気になって仕方ないんです(^-^;) 位置は方角と距離から推測するに西東京市、東久留米市あたりかと思われます。 清掃工場の煙突とかでは無いようで、どちらかというと放送用のような気がします。 どうぞよろしくお願いします。

  • JR新宿駅で落し物をしてしまいました。落としたのはiPod touch

    JR新宿駅で落し物をしてしまいました。落としたのはiPod touchです。 場所は電車の中なのか、ホームなのか分かりません。 19時頃の中央線特別快速で帰宅ラッシュということもあり、 混雑しているなかでいつのまにか本体がかばんから出て イヤホンが取れて無くなってしまったみたいです。 電車の中で途中まで聞いていたのですが、 眠くなったので途中で音楽を停止してしまったままだったので 無くなったことに全く気付きませんでした。 乗換のホームでイヤホンだけぷらーんと耳からさがっていることに気付きました。 家に帰ってから連絡したのですが、 そのような落し物は届いていないということでした。 iPodといえども、touchなのでメールアドレスなどの個人情報も入っています。 何より価格が3万円くらいで、自分で一生懸命貯めたお金で買ったのでとてもショックです。 電車や駅での落し物は見つかるのでしょうか? また、警察にも届けた方がいいですか? 住んでいるのが群馬なのですが、新宿の警察に届けないとだめですか? ショックが多すぎるとともに本当に困っています。 何か見つかることにつながるようなアドバイスがあれば、 どんな些細なことでもいいので教えて欲しいです。

  • 新宿で乗り換えに要する時間

    小田急線で新宿について、中央線(快速東京方面)の電車にのりかえるのですがホームからホームまでどの位時間がかかるでしょうか。4分でいけるでしょうか。

  • JR新宿駅 埼京線のアナウンス多くないですか

    50代、うつ病既往者です。だいぶ回復しましたが、時々駅のアナウンスがストレスになります。 JR新宿駅 埼京線 3,4番線ホーム のアナウンスが 多すぎると思います。 あれでは、精神疾患の既往者は、パニック障害を起こす可能性だってあるのではと思っています。 具体的には、 2011/3/12 そう 3.11の翌日の午前中です。 通常ダイヤではないため、また、ホームに人が多くて、もう本当に、途切れなくギャーギャーアナウンスがされていました。 結局、この朝は調子を崩し、電車に乗れず、昼まで会社で休んでから、埼玉に帰りました。 昨日(12/10)の夕刻もひどかったですね。アナウンス、生の声、ハンドマイクでもう ほんと途切れなく。聞いていると頭が締め付けられる感じがして、その場にうずくまってしまいました。 幸い、親切な人がいて、静かな場所に連れていってもらいました。 JR駅員さんが暴力に合う原因も、こういうところにもあるんじゃないでしょうか。 健常者の方は、そうでもないんでしょうけど、なんとかしてほしいと思っています。 皆さんはどう思われますか?

  • 名古屋駅から中野駅の電車の乗り方

    来週、名古屋駅から東京の中野駅まで行くことになったのですが、地方から行くためあまり電車に乗ったことがなく不安です。 携帯の乗り換え情報などで調べて見た結果、名古屋駅から新幹線で東京駅まで行って、東京駅からJR中央線に乗って中野駅まで行くことにしました。 そして、切符の買い方や名古屋駅の新幹線のホームの場所、東京駅での新幹線からJR中央線の乗り換えが全く分からないので詳しく教えていただけないでしょうか。 本当に宜しくお願い致します。

  • 東京駅での待ち合わせ

    今度地方からくる友人と東京駅で待ち合わせをする事になりました。 彼女は羽田空港から電車で東京駅に来ます。 私は中央線で向う予定です。 、 彼女の希望で新幹線に乗る前に大丸のデパ地下に行きたいと思っています。 待ち合わせを新幹線口(東北方面)でするか大丸のデパ地下でするか どちらの方がわかり易いでしょうか。 私も中央線ホームから大丸に行った事がなく想像できず困っています。 羽田からモノレール→浜松町→東京と来る事になっています。 待ち合わせで注意したほうがいい点、待ち合わせ場所等アドバイス下さい。 #デパ地下オススメも教えていただけると嬉しいです♪ 宜しくお願いします。

  • バスタ新宿??

    静岡から御茶ノ水にある順天堂医院まで高速バスと電車で行きたいです。 今まで「渋谷新宿ライナー」で新宿西口のヨドバシ付近降車のち、7、8番ホームの中央線快速に乗って行っていたのですが 現在、「渋谷新宿ライナー」が運行していないみたいで、他のバスを検索しても降車場所が「バスタ新宿」となっており、どこで降りてどうやって中央線まで行けばいいのかが分かりません。 出来れば西口バスターミナル?で降りたいのですが...。 帰りも含めてルートを教えて頂けませんか?

  • 東京駅で新幹線を見たい。

    新幹線大好きな3歳の子供に間近で新幹線を見せてあげたいと思っています。 東京駅発着の「ひかり」(東海道新幹線)や「はやぶさ」(東北新幹線)を見せたいと思っているのですが、以下を教えてください。 (1)そもそも、新幹線のホームに、見送り以外の目的(=電車を見る)で入ってもいいのでしょうか? 当然ですが、乗り降りするお客様の邪魔にならない場所で見るつもりですが、新幹線を見るだけでホームに入っていいものなのか知らないので教えてください。 (普通の駅だと入場券を買えば2時間までは構内にいられると聞いたことがあります。) (2)池袋駅からJRで東京駅まで行く予定ですが、東海道新幹線のホームと東北新幹線のホーム、それぞれの新幹線ホームに入るためには、池袋駅→東京駅までの運賃とは別に新幹線専用の入場券が必用ですか? ご存知のかた教えてください。 宜しくお願いします。

  • 京都駅 JR東海道線播州赤穂行のホームは?

    失礼します。 京都駅から大阪のUSJに行きたいのですが、京都駅の東海道線播州赤穂行のホーム(何階、何番線)かがわかりません。また、待ち合わせ場所は、西口改札の「時の灯」か中央改札口(京都タワー側)のどちらがよろしいでしょうか? よろしくお願いします。

  • JRに詳しい方教えてください。

    JRに詳しい方教えてください。 今度会社で新しいお店がオープンするので、その立ち上げに携わることになりました。 しかしながらその場所が奈良なんです。 仙台から向かうんですが、本部から切符も送られてきて乗る電車はわかります。 次の通りです。 ○仙台~東京 JR新幹線はやて8号 10:26~12:08 ○東京~新大阪 JR新幹線のぞみ343号 12:20~14:56 ○新大阪~大阪 JR東海道本線・新三田行 15:07~15:11 ○大阪~郡山(奈良) JR大和路快速・加茂行 15:25~16:07 です。 あまりひとりで電車に乗ったことがないので不安です。 できれば各駅で降りた後どう動くのか、何番線から乗るのかを詳しく教えてほしいです。 よろしくお願いします。