• ベストアンサー

子宮筋腫の手術はどっちがいいんでしょうか?

totomamaの回答

  • totomama
  • ベストアンサー率34% (62/181)
回答No.3

わたしは妊娠検査薬で、1人目が出来たと分かった時に、急におなかの外から触ってわかるほどの塊を感じました。どうやら、筋腫が胎盤のすぐ上にあり、赤ちゃんに栄養を送るため妊娠と同時に急激に大きくなってしまったそうです。6~7センチ大の筋腫が2つに3センチくらいのがひとつ、計3つ大きいのがあると言われました。 1人目を産んだときに筋腫は残ったままでしたから、もし、2人目がなかなか出来ないようなら考えましょうと言われました。でも、3年後に無事2人目を授かりました。筋腫は大きさよりも場所が問題のようです。子宮の内壁にあると小さくても着床しにくい場合があるそうですが、子宮の外側にあるのはリスクはやはりあるものの妊娠・出産にさほど障らないそうです。まあ、私の場合は全部あつめると赤ちゃんの頭大ほどにもなるので、窮屈な思いをさせてしまいましたが、2人とも約2796g、2888gでちょっと小さめですが、標準体重で生まれました。 1人目のときは35週まで持つかどうかと言われ、5ヶ月~7ヶ月の頃、切迫流産で2ヶ月入院しました。まだ仕事をしてたので、ちょっと無理したせいですが・・・。でも、結局37週まで無事持ちました。帝王切開のときには筋腫は取れませんとあらかじめ言われてました。2人目はちょっとお腹が張ったら自宅でなるべく安静にして、切迫での入院はせずに済みました。また、2人目のときは出血が少なかったため、出産時に3センチ大のひとつと1センチほどの筋腫を2つ取ってくれました。でも、小さいのはゴロゴロたくさんあるようです。 私は子宮筋腫はまだ出産をするつもりなら、理由がない限りは無理に取らなくても良いと言われました。でも、かなり数が多いので取るとしたら子宮ごと取ることになると思うと言われました。なので、できれば私は手術はしたくないなあと思ってます。私の従妹は妊娠中に筋腫に栄養が行かなくなったせいで、壊疽のような状態になってしまったので出産後、子宮筋腫の手術をしました。まだ、赤ちゃんが生後7~8ヶ月位だったと思います。やはり筋腫を取った分、子宮が薄くなっているので、次の出産は帝王切開じゃないと無理だと言われたそうです。 tenrobiさんの筋腫も外側とのことですが、取らなければいけないのでしょうか?取ったら取ったで子宮が薄くなるので、何人まで出産できるかも違ってくると思います。2人目を産んだとき、37週で3人目を帝王切開(3人とも帝王切開)で産んだ方がいらっしゃいましたが、帝王切開時、赤ちゃんが透けて見えるほど子宮が薄くなっていて、来週にしなくて良かったよと主治医の先生に言われてました。 私は骨盤異常と逆子のため帝王切開でしたが、産道を邪魔してなければ、筋腫があっても自然分娩は可能です。もちろん、何もないママよりはリスクはあると思いますが。開腹して筋腫を取った場合は帝王切開になると思います。手術せずにゴロゴロと筋腫があっても私は2人出産しました。切迫流産で入院したときに同じような大きさの筋腫がある方と同室になりましたが、彼女は私よりも早く2人目を産んでました。お聞きになってる質問と違う答えで申し訳ありませんが、手術の方法を選択する前に、本当に取った方が良いのかどうか、他の病院でセカンドオピニオンを受けてみては如何でしょうか?

tenrobi
質問者

お礼

ありがとうございます! なんだかパニックになっててわけのわからない質問だったにもかかわらずていねいなアドバイスありがとうございます。 子宮筋腫があっても赤ちゃんはできるよと先生にも伺ったのですが、経験のある方からの意見でより心強くなりました。 無理にとる必要はないんですね・・・。 うちの先生は取ってしまいましょ!みたいな感じでそうやってとらずに出産されたと聞くとほんまにこの先生でいいんかなぁ?って思います。 もうちょっとよく考えて決めたいと思います。 ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 2度目の巨大子宮筋腫の手術について

    子宮筋腫の手術を受けるにあたり、悩んでいます。48歳未婚です。 29歳の時に子宮筋腫核出術を受けました。その時も赤ちゃんの頭ぐらいの大きさでした。術後は腸閉塞を起こしました。取り切れなかった筋腫が大きくなり、今に至っています。 今回は多発性筋腫で臍上レベル、漿膜下平滑筋腫で、開腹での全摘か癒着があれば子宮上部切断術と言われました。傷跡は小さくしてほしいと言ったのですが、腹腔鏡の説明はありませんでした。 教えて頂きたいのは (1)子宮筋腫が大きいのと腸閉塞を起こした経験がある場合は腹腔鏡は無理なのでしょうか。 (2)いろいろ調べたら、偽閉経療法で手術前に筋腫を小さくしてからするというのを見たのですが、筋腫が小さくなれば開腹でも傷は小さくできるのでしょうか。 詳しい方お教えいただけますでしょうか。

  • 子宮筋腫:全摘出手術か、核出手術か、決められません

    今年44歳になる未婚女性です。 子宮筋腫の「全摘出手術にするか」「核出手術にするか」決められないでいます。 多発性の子宮筋腫があり、大きい筋腫で10センチ、他にも4~5センチの筋腫がたくさんあります。 医師の見立てによれば、骨盤の周りは筋腫でいっぱいになり、特に背中側の筋腫が大きく、 またお臍の上あたりまで筋腫があり、膀胱も変形しており、腸にもくっついているとのこと。 昨年あたりから、お腹の出っ張りや腹痛、腰痛はありました。それから異常に疲れやすかった。 これは加齢によるものと運動不足かなと思っていましたが、子宮筋腫の影響だったようです。 閉経まで様子をみるのは危険、他の臓器への影響も考えられ、手術をすすめられました。 腹膜鏡手術は無理、開腹手術になるとのこと。 核出手術にした場合、かなり難しい手術になり、筋腫をすべて取り除くことは不可能。再発もある。 また、傷だらけの子宮を残すことになるので他の臓器への癒着もあり、 腸閉そくを起こすことが考えられるとのこと。 全摘出手術の方が再発の心配もないので、確実だとのことです。その場合、子供は望めません。 今現在、結婚の予定はありません。 今年44歳。子供を望むにしても年齢的に難しいのは分かってはいましたが、 全摘出手術となると、ためらっている自分がいます。 核出手術をしたとして、妊娠の望みを残したとしても、傷だらけの子宮では妊娠はとても厳しい。 リスクが高い。子供のいる人生はあきらめるべきか・・・。 私と同じ境遇で悩んだことのある方がいらっしゃいましたら、 どんなお話でも構いませんのでお聞かせ願えませんでしょうか。 2週間後に全摘出手術にするか、核出手術するか、医師に返事をすることになっています。 今、頭の中がいっぱいで、支離滅裂な文書になっているかもしれません。すみません。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 子宮筋腫腹腔鏡下手術

    子宮筋腫の筋腫核摘出手術を控えています。 クリニックの先生には腹腔鏡下手術を勧められ、今まで2箇所の病院(腹腔鏡をしていると聞いていた)に当たりましたがどちらも診察前からあまり腹腔鏡には前向きではありませんでした。同じ病院でも先生によるのでしょうか?今、開腹手術で準備を進めていますが、なんとなく納得できません。腹腔鏡下手術の良い先生や病院を教えてください。神奈川在住、神奈川、東京の病院を探しています。

  • 子宮筋腫の手術について

    子宮筋腫の手術を考えており、東京都内でよい病院を探しています。 16~17cmのかなり大きな筋腫があります。 鉄剤をのんでも数ヶ月で貧血になってしまい、体にも負担がかかってしまうので、 思いきって全摘しようと思っています。 大きさからいって腹腔鏡での手術は諦めているのですが、開腹となると大きな傷に なるので不安です。 知人から、実際の筋腫(子宮)の大きさより小さな傷で(5、6cm?)筋腫を取って、 ある程度小さくしてから子宮を取りだす手術ができる病院があるらしいという話を 聞きました(腹腔鏡補助下ではないと思います)。 ただ、どこの病院かは忘れてしまったそうで、いろいろ調べてみましたが 見つけられませんでした。 大きな筋腫を開腹手術なさった方で、小さな傷で手術された方がいらっしゃいましたら 教えていただけると助かります。 保険適用される病院だとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 子宮筋腫 術後 痛みが続いてます。

    【子宮筋腫摘出手術をされた方に質問です。】 子宮筋腫核出術をして5ヶ月になるのですが 未だに開腹部の表面ではなく内側に痛みがあります。 特に長い時間座った姿勢の時や 少し重たい物を持ったりする時にジクッとします。 皆さんも術後の痛みは続きましたか? また、開腹部の繋ぎ合わせた部分のシコリは時間と共に 感じなくなるのでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • 子宮筋腫

    12月中旬に子宮筋腫の手術を予定しており、6月からリューブリンを打っています。12センチほどあった筋腫が6センチほどに小さくなっています。腹腔鏡で核出手術をすることになっていますが、筋腫のある場所が奥のほうなので場合によっては開腹になる場合もあるようです。 先日、打撲で腰を痛め、鍼灸整骨院で「ご○○じょう」という治療を受けたときに、子宮筋腫の手術予定であることを伝えたところ、「ご○○じょう」で筋腫が小さくなった患者さんがいることと、手術で筋腫を取ると慢性腰痛になったり体調が悪くなると言われました。 長い日数をかけた上でようやくあと2ヶ月で手術するに至っていることと、手術をする決心をしていることを告げると、それ以上は勧められませんでしたが、私の中に手術への不安感が残ってしまいました。 「ご○○じょう」で筋腫は小さくなるのでしょうか? また、手術で筋腫を取ると慢性腰痛になったり体調不良になるのでしょうか? 何かアドバイスがありましたら、是非よろしくお願いします。

  • 子宮筋腫 粘膜下子宮筋腫について教えてください

    子宮筋腫 粘膜下子宮筋腫の手術をした方、教えてください。 婦人科での診察で、粘膜下筋腫でテニスボール大のものが出来ていること、貧血であったことが判明。 出来ている場所が子宮の後ろ(背中側)のまんなかで、形は突出しておらずなだらかな形でくっついているので、筋腫だけを取り出すのはむずかしく、貧血も治らないかもしれないので、開腹で子宮ごととりだしたほうがいいかも、と若い非常勤の先生にいきなり言われました。 ショックでした。。。 今までに、市の検診のたびにポリープは4回ほど見つかっており、その都度その場で切除していただいてきました。(ポリープが出来やすいと筋腫もできやすいのでしょうか??) とりあえず悪性かどうかの検査も兼ねてMRIを撮りましょうと言われ、今は結果待ちです。 子供は授かっているので今後妊娠は望みません。43歳です。 今後の治療の方針で優先順位をつけるとしたら、フルタイム勤務に向けて転職活動をしていること、子供たちのためにも元気でいなくては、という点で、再発の可能性のないように子宮を摘出するのが最良なのかなあとも思います。 ですが、やはりできたら子供たちが育った子宮は残しておきたいなあと思う気持ちも強いです。 みなさんそうでしょうが、おなかの傷も少なくてすむのなら、そうしたいです。 そうすると選ぶことが可能な状況であれば、優先順位をつけるとしたら、 1.子宮鏡下手術により筋腫だけとりのぞく(再発の可能性はありますよね) 2.腹腔鏡下手術で筋腫だけとりのぞく(これも、再発の可能性はありますよね) 3.開腹手術で筋腫だけとりのぞく(再発の可能性もあり、開腹しか選べないのなら、子宮ごと摘出してもいいと納得できるかもしれません) 4.子宮鏡下手術により子宮ごと摘出する(再発の可能性もなく、おなかに傷をつけなくていいという点では、これがベストなのかもとも思います) 5.腹腔鏡下手術で子宮ごと摘出する 6.開腹手術で子宮ごと摘出する こんな順位になります。 子宮鏡下手術は行っている病院が少ないようで、まだ診察していただいていないので私の場合は可能かどうかはわかりませんが(大きさと出来ている場所から、難しいのかもしれませんが)、この手術を受けた方がいらしたら、その後再発したか、その時はまた同じ子宮鏡下手術で切除することが出来たのか・・・などを教えていただけたらと思います。 また、子宮を摘出することになった方に教えていただきたいのは、その術式とそのあと何か体に変調が起こったりしたかどうか、メリットデメリットなど、教えていただけたらと思います。 また、筋腫だけ切除した方には、お感じになったそれぞれの手術の仕方でのメリットデメリット、ご自分のご経験なども教えていただけたらありがたいです。 時間的にも、精神的にも、あまり自分のことには費やしたくない、費やしてはいられない現状です。 どうかアドバイスを、よろしくお願いいたします。

  • 子宮筋腫の手術を考えてるのですが・・・

    都内在住43歳独身女性です。 8~10年ほど前から筋腫がありましたが、症状もなく、毎年の健康診断くらいしかしてなかったのですが、最近腹痛もありクリニックに相談にいったのですが、一番大きいのが6センチ、あと4センチなど多発性筋腫で(久々にMRI撮りました)子宮全体も6倍位に大きくなっているし、 筋腫をとる手術をすすめられました。 某大学病院に紹介状を貰い、そこは腹腔鏡手術で有名な都内の病院なので、そうなればいいかなと思ってたのですが、私の場合、数も多いし開腹になると。 開腹・・とショックを受けて困ってると、開腹ならどこの病院でも出来るし、悩んでるなら又クリニックの先生と相談してみたら、と言われました。 いろいろネットを読むと開腹のほうが全体を見渡せるし筋腫も沢山とれるし、とかもメリットあるようですが、やはりお腹を切るのは怖いです。切るのは、縦にへそ下10センチくらいかなあと仰ってました。 この齢でまだ独身ですが、結婚や妊娠を望んでないわけではありません。まだ恋愛もしたいし・・(T_T)/~~~ 初めての手術になるのでびびっているのもありますが、するならやはり なるべく体に負担なく、傷も少なく、社会復帰も早めにできて、上手な先生に手術して頂きたいです(皆さんそうですよね) ただ、検索をしても都内はあまりに病院が多すぎて迷ってしまって・・ このまま流れにのってこの病院で手術してもいいとも思えますが、 他にもっといい方法はないのか?とか考えたり、あとこのクリニックの 女医さんにしろ、大学病院のドクターにしろ、なんとなくセカセカしててドライで、いろいろ不安や質問をぶつけられなくて。相性の問題かもしれません。モヤモヤしっぱなしです。 なんだかまとまりがない文章ですが、筋腫はメジャーな疾患で悩んでる方や手術経験者の方も多いと思い、質問させて頂きました。 こういう方法があるとか、手術ここでしてよかったよ、とか、何件も 病院回ったとか、同じような経験した方、また手術済みのかた、体験談いろいろアドバイスや経験を聞かせてください、 宜しくお願いします。

  • 子宮筋腫手術後 出産された方。

    私は、30代後半にさしかかった主婦です。  子供を作ろうと思った時、婦人科を受診したところ、 子宮筋腫が見つかりました。  かなり巨大だと言われ(11cmとあと数個)主人とも話し合い、 筋腫の手術をしてから子供を作ろうということにしました。  私は、いわゆる高齢出産といわれる歳ですので、すぐにでも子供が欲しいと思っています。  筋腫があることが分かってから、2ヶ月ほど子作りにトライしましたが妊娠しませんでした。  筋腫をもったままの出産のリスク、筋腫をとってからのリスク いろいろ考えた上の手術という決断でした。  でも不安でいっぱいです。 手術は、腹腔鏡手術ですることになりました。この腹腔鏡手術ってのにも不安です。  やっぱり開腹手術の方いいのかなと・・・。 子宮筋腫の手術後妊娠出産された方や、同じような経験をされた方 私が前向きになれる、アドバイスなど、いただけないでしょうか? よろしくお願いします。    

  • 子宮筋腫

    子宮筋腫の手術についてお聞きしたいのでお願いします。 私は45歳で帝王切開を2回しています。 現在8cmの筋腫が子宮の外側にあり貧血の症状が出ています。 近所の医院(手術ができない病院)では薬による治療を薦められていますが、私は腹腔鏡子宮全摘出を望んでいます。 先生は腹腔鏡子宮全摘出手術は帝王切開をしている場合、筋腫と傷跡が癒着している可能性があるし普通に分娩していていないから全摘出は難しい。とおっしゃいました。その通りなのでしょうか?

専門家に質問してみよう