• 締切済み

留学をするのには最低でいくらかかりますか?ホームステイはお金かかりますか?

nacamの回答

  • nacam
  • ベストアンサー率36% (1238/3398)
回答No.1

留学を考える場合、「何をしに」行くのかが、先ではないでしょうか。 学位を取るのか、資格をとるのか、語学を学ぶのか、それとも遊びに行くのか。 それにより、行く先、期間が決まります。 費用は、その後だと思います。 また、「留学でなければならないのか」も考えてみてください。 留学ではありませんが、グアテマラのスペイン語・英語学校の場合、週5日、1日4時間授業で、ホームステイ付きで、平均100ドル程度です。 (ホームステイは、だいたい2食付です) 1週間から授業が受けられます。 教師しは、マンツーマンです。

ayadeya
質問者

お礼

ありがとうございます。 留学ではない週5日1日4時間授業でホームステイ付きというのもあるんですねぇ・・・ そのことについても勉強してみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 突然ですが、みなさんは留学したい、ホームステイしたいと思ったことありま

    突然ですが、みなさんは留学したい、ホームステイしたいと思ったことありますか? 私は今高校3年です。前から少しだけ海外に行ってみたいと思っていました。違う世界を見てみたいし、もっと広い視野で物事を見れるようになると思うし、英語も喋れるようになりたいです。 今は受験生だし行きたい大学もなりたい職業も決まっています。なので、大学生になったら夏休みとかも長いし、バイトでお金も貯めれるし、それを利用して学生の間に1度ぐらいは行ってみたいと思っています。 私は薬学部に行きたいので6年で卒業できても25歳。それから1年働いたら26歳。その後2年ぐらい海外で住んでみたいと思っています。でも、実際難しいかな、と思うんです。 海外に行くにしてもあてがないし、行ったとしても、2年間をどう過ごしてお金はどうするのか。 おすすめ?初めて行くのに良い国や、20歳を過ぎて海外で何年間か暮らしたことのある方、私の考えにアドバイスなどお願いします。 厳しい意見もあると思いますが、どうか優しく言ってもらえると嬉しいです。

  • ホームステイをした方はいらっしゃいますか?

    初めまして。高校3年生です。 僕は前から海外へ行くことをいくつかの夢の中の1つでお金を貯めて行くつもりです。 しかしまったく海外に関して無知であり、どうしたらホームステイが出来るとかまったく知りません。 今はお金がないので高校卒業後、アルバイトをして留学費用を貯めて行くつもりですけど費用など、どのくらい掛かるんでしょうか。 あとお薦めの留学先の国や留学を体験して良かったこと、悪かったことを教えてもらえないでしょうか。

  • 留学したいです。

    外国に留学したいのですがだいたいお金はどのくらいかかるのでしょうか? 行きたい外国は、アメリカ・イタリア・イギリスです。 すべてに行く際には、ホームステイ希望なのです。 ホームステイ先を自分で探すことが出来るのでしょうか? 留学を斡旋してくれる会社に頼めば簡単だと思うのですが、やっぱり安く行きたいので自分で探したりしたいのですがそういう事はできるのでしょうか? 留学とは、語学留学です。 できれば細かく色々聞きたいので知っている人がいれば 語学留学のホームステイの金額等など細かく知っていることすべて教えて下さい。お願いします。

  • カナダへの留学(ホームステイ)で、良い斡旋会社ありますか?

    来年、1年の予定でカナダへ留学したいと考えています。でも、海外旅行の経験もあまりないし、英会話も自身がないので、今年の夏、秋頃に1ヶ月のホームステイを考えています。 そこで、お勧めの斡旋会社がありましたら教えてください。将来の留学のために、できるだけ今回はお金をかけたくありません。でも、海外の経験が少ないので自力でやるのは不安です。 自分でも探してはいますが、「この会社はよかった」等、実際に斡旋をお願いした経験のある方からの情報がほしいです。 安くて、信頼できる所がありましたらお願いします。 ちなみに行き先はバンクーバー、トロント、カルガリーのいづれか、内容としては、ホームステイで語学学校に通うつもりです。

  • ホームステイ☆

    今アメリカに留学しているのですが、 夏休みなどの長期休暇に他の英語圏の国、またはアメリカの違う場所で1~3ヶ月ホームステイしたいと考えています。(ちなみに、語学学校に通うつもりはありません) 自分や自分の親、知り合いには海外に知り合い(日本人ではなく)を持っていないので、ホームステイ先を探すには留学サポート会社のようなところを利用するしかないのかな、と思っていますが、やはり一人で探すのは難しいですよね? また、おすすめの留学サポート会社などがあれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • ホームステイ

    3月から15日間オーストラリアに旅行へいきます。 オーストラリアでは、ホームステイをする予定です。 しかし、普通のホームステイとは少し違います。 そこで質問なのです・・・。 そこのホームステイ先は3年前にホームステイしたファミリーです。 今回もお世話になることになりました。 しかし、3年前は自分の中学校の海外研修で行ったのでファミリーにいくらぐらいお金が支払われたかなどがわかりません。 普通今回、お世話になる分はいくらぐらいお金を支払えばよいのでしょうか?それともお金ではなく物でお土産とかのほうがいいのでしょうか? ちなみにNSW州です。 よろしくお願いします。

  • ホームステイとレジデンス

    みなさんこんにちは。現在大学生の者です。 今年の8月から半年ほどフランスに語学留学することになったのですが、滞在形式として、ホームステイ(2食付き)かレジデンス(一人部屋、家具付き)のどちらかを選べるらしいのです。 私は海外は何回か行ったことがありますが、留学するのは今回が初めてです。 そこでホームステイ、レジデンスのそれぞれのメリット、デメリットをお教えください。自分の今の心境としては、「ホームステイのほうがご飯も付くしいいかな」なんて考えています。 ご回答よろしくお願い致します。

  • 留学生のもので節約。ホームステイでの疑問。

    海外で留学生のホームステイをしている人たちは、自分たちは贅沢をしているのに受け入れている学生の食事などを簡素なもの(スーパーで特売の超安いものとか家族のご飯の残り物、シャワーに入らせてくれない、真冬もストーブをだしてくれない、充分な食料を得られない等々)にして節約するものなんですか? 3つの家庭にホームステイしたことがありますが、一番初めの裕福な家庭以外は2つともそうなので。(今のところはそこまで極端ではありませんが。)友だちからも結構こういう話を聞きます。 お金をためようと思って節約するんだろうけれども、自分たちが大きい買い物をしていたらいくら学生のもので節約しても効率悪くないですか? 学生は高いお金を払っているのだから、もうちょっと考えて欲しいなと思います。

  • プロポーズするには最低いくら必要だと思いますか??

    なんだかわかり辛い質問ですいません。。。 27才男で交際4年になる彼女がいます。 いますぐ結婚したいとは考えていませんが、 貯金がほぼゼロなんです。 (昔留学していたときの学費やホームステイ費などを 返済していたからなんですが、それももうすぐ完済します。) そこで、プロポーズしてから結婚までの期間は1年として、 プロポーズ時に最低いくらはあったほうがいいと思いますか? かなり漠然としていますし、いくらでもなるようになると いう意見もありそうですが、体験談やまわりのケースなど いろいろ聞いてみたいです。 よろしくおねがいします。 

  • シンガポー留学

    こんにちは! 東京外国語大学の1年生です。 大学に一年間、学校を休学して留学に行こうと考えています 外大では、3年生時に一年休学して留学に行く人が結構多いらしいです。 とりあえず考えているのを書いていきます↓ ・考えている国は、シンガポールです。 ・シンガポール国立大学か、ナンヤン工科大学に行きたいです。 (ナンヤンにも文系学部があるみたいで) ・ちなみに東南アジアの政治経済を将来的には大学で専攻してみたいと思っています。 けど、漠然としているので、まだ考え変わるかもしれません。 ・海外生活経験はあります。けどシンガポールで学んでみたいんです ^^ そこで、気になるのが NUSかナンヤン、留学するとしたらどちらがおすすめか、ということです。 外大はNSUと交流校らしいんですが。 大学で学べる内容、評判、留学の条件、留学生の情報..... なんでもいいです! 留学先を考える際に役立つ情報があれば、ぜひ教えてください! (ちなみに日本人は少ないほうがいいとは思っているんですが、シンガポールには日本人いっぱいいますから、きっと多いでしょうね^^ 笑) よろしくお願いします!