- ベストアンサー
夫と仲直りがしたいのに。。。
おととい夫と喧嘩をしてしまいました。 うちの喧嘩は、夫がキレる→物にあたる→私を無視をするといつもパターン化されています。 今も口をきいてくれません。 喧嘩の理由は、夫が私のことをちょっと誤解して勝手に怒っているだけなのに、私が説明すると言い訳のように聞こえるらしく、聞く耳を持ちません。 そのうえ、話が別の方面にまで発展してしまい、夫が放った一言「お前なんかいつもぶらぶら遊んでばかりいる」にこっちの怒りに火がつきました。 うちには4ヶ月の赤ちゃんがいるのですが、毎日近所の公園に散歩に連れて行くことをいっているようです。 彼にしてみれば私の仕事(家事、育児)が楽そうに見えているらしく、見下されたような気分です。 楽しく育児はしてますが、重労働ということを分かってくれていないのです。 結局私は怒りながらも何とか仲直りしたいと思いつつ、いろいろ話かけてみるのですが、「うるさい」「あっちへ行け」ばかり。 今朝も会社に行くとき「いってらっしゃい」といったら私の顔も見ずにバーンとドアを閉めて行ってしまいました。泣き出す子ども。 何をやっても無視をする夫に、これからどうやって接していけばいいのでしょうか。 このまま普通にして彼の気分が収まるのを待った方がいいのでしょうか。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
いつもご主人はその繰り返しなのでしょうか? だとしたら質問者様の気苦労、痛いほど分かります。父がそうでしたから。 モラルハラスメントという言葉で一度検索してみて下さい。 もし出産後だけの態度であれば、質問者様の愛情がご主人からお子様へと移行したための一時的な言動かも知れません。 私は出産・育児経験等ないのですが、焼もちを焼くご主人を持つ奥様の愚痴をよく聞きます。 その時に同席していた経験者ママのアドバイスとしては「区切りをつけてご主人との時間も大切にしてあげて」という事でした。 それにしてもモノに当たるのも今日ではDVと見なされます。 毅然とした態度できちんと理解してもらいましょう。 お子様への精神的被害→成長への影響も心配です。 無視されても平気な顔をして、ご主人の気分に左右されない!という強気の態度が一番効果的です。 万が一、身の危険など感じるときがあれば女性センターでも相談に乗ってくれます。
その他の回答 (5)
- goo2005goo
- ベストアンサー率17% (126/706)
>このまま普通にして彼の気分が収まるのを待った方が うん。それがいいと思う。だって、 >私が説明すると言い訳のように聞こえるらしく >いろいろ話かけてみるのですが、「うるさい」「あっちへ行け」ばかり なんでしょ?下手にいろいろ工夫しても、嵐が長引くだけだよ。怒りのエネルギーなんて、そうそう持続するもんでもないから心配要らないよ。特にあなたの夫みたいにすぐ火のつくタイプはね。 あ、あとね、言いたいこともいろいろあるだろうけど、あえて喧嘩中に言わない方がいいケースもあるよ。聞く耳持たないタイプを相手にする場合は特にね。「売り言葉に買い言葉スパイラル」が始まってもつまらんしね。仲直りができたら夫の心安らぐ瞬間を見計らって、「こういうことを言われるとあたしはこういう気持ちになるからヤメレ」的に言ってみ。
お礼
ありがとうございます。 そうですね、嵐が収まるのを待ってみます。 売り言葉に買い言葉、よく陥ります。 タイミングを見計らってできるだけ穏やかに言ってみます。
- dreamplaza
- ベストアンサー率13% (145/1090)
丸一日ぶらぶら遊んでもらったらいかがですか。 半日で音を上げても決して許してはいけません。 きちんと寝かしつけまでやってもらいましょう。 夜中に起きてぐずったらその面倒も見させましょう。 要するに馬鹿な人間には、「目には目を、歯に歯を」しかないのです。 身にしみて苦労が分かったとき、はじめて反省の色が見られるのではないでしょうか。 当年44歳、嫁さんと二人で本家6代目を張りつつ、子育てをしている親父の見解でした。 ご参考になれば幸いです。
お礼
ありがとうございます。 そうですよね! 一度でも丸一日預けてみたい。。。 でも母乳だし、泣いている子どものことを思うとむやみに手放せないんですよね。。。 何とかして実行したいです。
- kanakyu-
- ベストアンサー率30% (1916/6194)
こんばんは。 うちの父も近い感じでした・・・ 母は専業主婦ではありませんでしたが。 おととい、とありますが、こういった些細なことを口実に、日常的に、ものすごく当たってくるのではないでしょうか? たぶん旦那さんもそういう家庭で育たれたのでは?と危惧しています。 他の方もおっしゃるように、モラルハラスメント、DV、精神的虐待でもあるのではと疑っています。 日常的に長くつづくと、お子さんが心に傷を負い、将来また旦那さんのようになってしまう可能性が高いのです。(連鎖することが多いのです) 家庭の中だけで解決できる問題ではないと思います。 肉体の虐待はわかりやすいのですが 精神的暴力は、暴力を受けている本人もそうと気づかないことが多いので、(自分が悪いと思い込まされる) 問題が表面化しにくいのです。 こういった問題は、家庭の中ではまず解決できないので、 このような問題に理解のある第三者の介入が必要です。 ご質問者様は、ありがちな話と思うかもしれませんが 徐々にご質問者様、そしてお子様の自尊心をうばい、傷つけているのです。長年積み重なると、とんでもないことになります。とくにお子様が大きく影響を受けますので心配です。 私や母も・・・人間として扱われない日々を20数年すごしてきました。母は結婚前の気持ちに切り替えができたようですが、私は生まれたときからあの環境なので、ここまで耐え抜きましたが、精神的にボロボロで、うつ病にもなり、生きにくさを感じています。。お子様がそのまま育ったら、私のようになるのではないか、と心配です。。 適当かどうかわかりませんが、URLもよかったら参考にしてください。 全国の婦人相談窓口 http://www.macska.org/saic/public.html 機能不全家族について http://dissociation.xrea.jp/disorder/trauma/index.html ↓ 児童虐待の定義 嗜癖的な人間関係 も一読されることをおすすめします。 モラル・ハラスメントとは何か http://ally.client.jp/mh.htm
お礼
ありがとうございます。 kanakyu-さんのつらい経験、お話くださって恐縮です。 うちの夫はそこまでじゃないとは思いますが、もしかしたら、将来そうなる可能性もあると思うと憂鬱です。 やはり一番は子どもがかわいそうですよね。 今はまだ何も分からない赤ん坊なので私たちが険悪な雰囲気になっても影響が少ないと思いますが、 もっと大きくなって、子どもが親の異常を察するようにはなって欲しくないと思います。 これから時間をかけて、もっといい夫婦になれるようがんばります。
- googura
- ベストアンサー率16% (13/77)
私も#1の方と同意見、このパターンでの喧嘩が繰り返されているなら「モラルハラスメント」という言葉で検索、サイトなど見て欲しいと思います。 外で働いている男の人にとって、仕事上でのストレスはつきものです。それは専業主婦であり、女である私にとっては(質問者さんは専業主婦かどうかわかりませんが)経験しようがないので、どれほどのものかわかりません。 そしてまた同様に、1人で育児をする母親にとって、育児のストレスはつきものですよね。 それを外で働く夫に完全に理解しろと言っても無理のような気がします。 とは言ってもお互い立場は違うものの、それぞれが大切な仕事をしているわけですから、その事に気づき、お互いを思いやり、いたわる事ができればいいですよね。 ご主人も仕事で大変なのかもしれません。 その事を思いやった上で、「私も大変なのよ。遊んでるわけじゃない」という事を伝えられると良いですね。 早く仲直りできるといいですね。
お礼
ありがとうございます。 モラルハラスメント、検索しました。 そこまでじゃないと思いつつも、こうなってしまったら怖いなと思いました。 夫の仕事は確かに大変そうで、もっと思いやりも大切だなと思いました。 でも、育児の大変さも分かって欲しいです。 お互いを思いやる夫婦になれるようがんばります。
- dameteishu
- ベストアンサー率29% (42/142)
言葉って難しいですよね。 結婚って、お互い違った環境で育った二人が生活を共にするんです。 言葉の受け取り方ひとつでケンカに発展、なんてのは、ウチにもよくある話です。 そんなときは手紙を書いてみるのはいかがでしょうか。 手紙なら自分の言葉を読み返しながら書くことができる。誤解を招きそうな言葉を正しながら書ける。 そして、相手が時間のあるときに読むことができる。 メールでもいいんですが、しっかり気持ちを伝えたいと思うなら、やっぱり手書きの手紙に限ると思います。 照れくさいかもしれませんが、ちゃんと「愛してる」ことを伝えて、自分が誤解していたことも、相手が誤解しいていると思うことも、すべてありのままに書く。 そして謝るべきところは謝る。 大前提は「一緒にいたいから、解決の糸口を見つけましょう」という気持ちで書くことです。 奇跡的な偶然が重なって出会った二人が、いっしょに生きていくことを誓い、子供ももうけたんですから、愛し合ってないはずないですよね。 その気持ちは包み隠さず、素直に表現する。 あとはどんなにケンカしても同じ布団で眠れば、夫婦間に致命的な亀裂が生じることはありません。 お子さんのためにも、ご主人のためにも、そしてなによりあなた自身のためにも、がんばってくださいね。
お礼
ありがとうございます。 以前ひどい喧嘩をしたときに、そのときは私が悪かったかなと思って、手紙で謝ったことがあります。 彼も納得してくれました。 もう少し時間がたってから、また手紙を書いてみようと思います。 彼を愛しているということをあまりにも当たり前すぎて忘れていました。 dameteisyuさんのおかげで、思い出し、心が温まった気がします。ありがとうございました。
お礼
ありがとうございます。 モラルハラスメントというのをはじめて知りました。 調べてみると、夫はそこまでじゃないかなと思いました。 世の中にはひどい夫と戦っている人もいるのだなと思ってしまいました。 確かに言われてみれば出産後に喧嘩が多くなった気がします。 子ども同様、夫にもやさしくしてあげないとだめですね。。。 モノにあたるのは、DVなんですね。 前は、もっと当たっていて、私がお願いだから当たらないで、心臓が止まりそうになるといったら一時期よくなりました。 出産後、また当たるようになってしまったのです。。。 とりあえず強気の態度で頑張ってみようと思います。