• ベストアンサー

署名or捺印?(口座開設時)

銀行口座開設時に署名か捺印が求められますがどちらがいいのでしょうか? セキュリティーなど偽造を考えたらどっちが悪用されにくのでしょう? テレビで印鑑の偽造など見たり署名でも似せて書かれたりすると思いますしどうなのでしょう? 署名なら印鑑を持ち歩かなくて利便性はいいと思うのですが便利な分なにか悪い部分があるのでは?と思ってしまいます 署名だと信頼などが薄いとかあるのでしょうか? 実際どちらの方がオーソドックスなのでしょう?教えて下さい

  • show99
  • お礼率61% (108/177)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ryuudan
  • ベストアンサー率39% (252/638)
回答No.2

 通常、個人が銀行に口座を開設する際には、署名及び捺印の両方が必要となります。新生銀行のケースはやや例外的ではないでしょうか。  署名とは預金者の自筆のサインであり、行員が読み取りやすいように楷書でするのが一般的ですが、ある程度書体をくずして預金者本人を特定させる手段とすることも認められております。どこまで書体をくずしてもよいのかは、その銀行の判断となります。  例えば芸能人のサインのように、まるで判読不能のようなものは署名として受け付けられないこともあるでしょう。  また、お届けの印鑑ですが、シャチハタ以外は大抵受け付けてもらえるでしょう。印鑑とは、ひとつひとつ職人さんが彫って造るものであり、同じものはこの世に存在し得ない、という前提ですので。  よって、銀行窓口で備え付けられている「署名・印鑑届け出書」に記載できないような形式のサイン、印鑑とはどんなものなのか、だいたいご理解いただけるかと思います。(つまり、どんなサインや印鑑が適当であるかがイメージできるのではないでしょうか。)  なおどうしてもご判断できない点につきましては、 口座を開設される銀行の窓口で、行員さんに直接確認されることをお勧めします。

その他の回答 (2)

  • Trane37
  • ベストアンサー率51% (460/888)
回答No.3

シティバンクや新生銀行などの外資系では署名もしくは印鑑を選ぶのが普通ですね。 私は両行とも英文くずし字サインです。サインのほうが、安全なのではないでしょうか。国際標準でもありますし。クレジット・カードもサインですから。 私は、両行で海外送金やトラベラーズチェックでの引き下ろしのときなどにサインをしますが、全く問題ないです。両行とも、多分サインのデーターベースをオンラインで持ってるのではないかと思います。 邦銀も早くサインでもOKにしてほしいと思ってます。印鑑の場合、盗難や紛失のとき処理が面倒です。また印鑑を所持していない時に緊急の用事があるかもしれないですし。

  • jimbeizame
  • ベストアンサー率14% (329/2236)
回答No.1

どちらでもそれぞれ良い点と悪い点があると思うのですが、日本ではまだまだ印鑑が多いので、私は印鑑を使って口座開設をしました。(新生銀行:署名でも印鑑でもOK) ちなみに新生銀行の数年前に口座開設したシティバンクは署名を登録。 理由: なにか口座引き落としを利用する際に、お届け印の欄がありますよね?申込書によっては、まさに印鑑だけの大きさしかない事も多々あるので、そんな小さな場所に署名をするのがちょっと難しいように感じたからです。(実際、シティバンクをある引き落としに指定しようとしたが、ちょっと署名するのが困難だったのあきらめた事があります)

show99
質問者

補足

なるほど確かにスペース考慮しなきゃいけない場合もあるでしょうね。 ふと思ったのですがサイン?(署名)というのは芸能人のように筆記体みたいにわかりにくくして偽造しにくくするものなのでしょうか?これだと登録する署名をドラえもんの絵にするなども一応オッケーなのでしょうか?(普通はもっと素早く書けるものにするでしょうが何を書いてもいいのかという意味で…) 新生銀行の例では 新生 B 太郎みたいな間にBを入れたりするのが例になってるのですがこのBは偽造防止の意味で入れてるのでしょうか? これなら名前の下に二重線を入れたりするのもありなんですかね?

関連するQ&A

  • 新生銀行口座開設の署名(サイン)について

    先日新生銀行に口座を開設したのですが、 その際に署名か印鑑捺印をもとめられました。 署名にしたんですが、後から印鑑に変えたり、 署名自体を別のものにかえたりできますか? アルファベットの筆記体で署名したので、漢字にしたいんです。

  • 示談書の署名捺印について

    交通事故の被害者です。昨年、渋々と腹多々しくも、止む無く示談書に署名捺印をしてしまいました。今さら、どうすることもできない。 久しぶりに、読み返してみた。保険会社の代理人A、自分B、紛争処理センターの弁護士Cがいる。 その署名を見ると、AとCはパソコンで「氏名」が印字されていた。自分のは、自筆で署名している。 また、自分の捺印は、市役所に印鑑登録もしているし、「銀行印」を兼ねた印鑑を捺印した。 Aは、いかにも四角い弁護士らしい印鑑を捺印している。でもCのは、100円ショップで購入したような、楕円形の印鑑で捺印している。 センターに問い合わせると、「弁護士が作成したものだから、有効です」と言われた。何となく、納得がいかない。 知人から、「世の中、納得のいかないことばかりなんだよ」と説得された。 署名捺印とは、3人とも、自筆で成り立つものだと思っていた。これが、実務の世界なのか。署名捺印というものが、どういう性質なのか分からなくなってきた。 この示談書は、やはり有効なのでしょうか。ちなみに、AもCも、弁護士の登録番号は記載されていない。必要ないのかな。

  • 口座の新規開設について

    口座の新規開設について 私は在日韓国人の永住者です。口座を新規で開設する際、身分証が本パス一つしか無い場合でも開設出来る銀行がどこか教えて下さい。(印鑑は提示出来ます。海外の銀行でも構いません。

  • 銀行口座開設について

    銀行口座開設について 今日、私は口座を開設しに銀行へ行きました。 銀行員の誘導係さんから、『何か身分証はありますか?』と聞かれたので、保険証と印鑑持っていますと答えたところ、保険証と印鑑だけでは、口座開設が難しいとの事でした。 保険証の場合、公共料金の領収書じゃないと、口座開設は不可能でしょうか? 公共料金の領収書は3ヶ月以内じゃないと、口座開設は不可でしょうか? ちなみに、私が行った銀行は三井住友銀行です。

  • 初めての口座開設

    私はまだ未成年なのですが、 親に内緒で口座開設をしようかと思っています。 買いたいものが銀行の振込みからしか買えないというのと あった方が色々と便利だと思ったからなのですが・・・ 最初みずほ銀行にしようかと思ったのですが、店舗がちょっと遠いので迷っています。 口座開設をするコツ(?)や、おすすめの銀行がありましたら教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 新規での口座開設って…

    最近、ちょっと驚いたというか妙に納得の出来ないことがありました。 それは、新規での銀行口座の開設についてです。 今、ほとんどの銀行ではインターネットから口座開設の申し込みが出来る便利なサービスを行っています。各行ともそれぞれ独自のサービスに力を入れていて、利用する側からするととても魅力的だし、大変助かる部分もたくさんあります。ネットオークションなどで振込などを頻繁に行っていることから、少しでも手数料が安い、もしくは無料のところを状況にあわせて使い分けたいと思い、気になった銀行に対して新規での口座開設を申し込みました。 1週間も過ぎた頃、いくつかの銀行から申し込み用紙などが届き、必要書類を添えて返送し待つこと更に数週間。 無事に礼状が同封されたキャッシュカードなどが送られてきました。 しかし、私が申し込んだ銀行は合計6行。うち、口座が開設できたのは3行で、残りの3行はなんと口座の開設が出来なかったのです! これには驚きを隠せませんでした。私のそれまでの常識からすると、銀行に口座を作るなんて誰でも出来るものという認識しかなかったものですから、「このたびの口座開設の申し込みはお受けすることが出来ませんでした…」という通知が届いた時は自分の目を疑いました。 それはまるで、クレジットカードの申し込みを蹴られたみたいな、なんとも素っ気ない文面で怒りすら覚えました。 そこで質問なんですが、現在銀行では新規で口座開設する時に信用情報機関などの情報をチェックしたりするのでしょうか? 恥ずかしながら私は、いわゆる「ブラック」という状態なものですから、もしそのへんの信用調査などをされたら間違いなくお断りされてしまうだろうとは思います。でも、別に借り入れをするわけではないですし、少ない額だとしてもお金を預け、規定回数外の振込などに関してはちゃんと手数料だって発生するわけだから銀行にとってはデメリットなどはないと思うのですが…。

  • 署名捺印の効力

    弁護士さん、金融機関にお勤めの方教えてください。 現在相続で困っています。 貯金口座名義人が死亡するとすぐにその口座は封鎖されますよね。 そして、後日相続人が署名捺印をして代表相続人が引き出し手続きを金融機関で行います。 この際、金融機関での書類の審査ですが、 *捺印はもちろん印鑑登録されている印鑑証明に一致する実印かどうかのチェック。 *そして印鑑証明記載通りの住所であること。 これらを確認のうえ慎重に引き出しをするのが原則であると思いますが、 この度、故意に住所を微妙に間違えてる状態で書類を提出しました。故意にというのは、半強制的に捺印をせまられやもえず捺印。しかし引き出しを不可能にするためにとっさの判断で住所を偽った。(例)正)○○県○○市○○町0-0-1→誤)○○県○○市○○0-0-1というふうに町が脱字になっている。 のにもかかわらず引き出しされてしまっている。 このことに対して金融機関へ異議申し立てをしたが通るのでしょうか? また、故意に住所を間違って書いたことは罪になるのでしょうか? 今後どのような対応が必要でしょうか教えていただければ幸いです

  • 未成年の口座開設

    もうすぐ大学生です。奨学金のため銀行口座を作りたいのですが、学生証・印鑑を持っていけば一人でも口座開設できるでしょうか? 高校を卒業したのですが学生証は高校のときのでいいのでしょうか? あと開設にはどれくらい時間かかりますか?

  • 口座開設について

    初歩的な質問ですが・・・銀行口座を作りたいのですが(無職です)必要書類等は、保険証、住民基本台帳カード、印鑑登録証明書くらいしかありません。簡単に開設できるでしょうか?普通口座と総合口座とどちらが良いのでしょうか?(引き落とし等もしたいのですが)宜しくお願い致します。

  • 銀行口座開設にあたって…

    銀行の口座開設にあたって、ゲンカツギなど、何か気をつけていることはありますか? 何月が良いとか、印鑑はこれこれが良いと思うとか、方位はどこが良いとか、その他なんでも構いません。 (特にそういうのは信じていないというコメントはいりません)