• 締切済み

あなたなら何をする?

bloomnoteの回答

回答No.9

仕事や学校がなかったら、留学したいです。 ヨーロッパに2、3ヶ月語学留学するのが昔から夢なんです。 さすがに結婚してから趣味で一人海外暮らしは、してはいけない気がするので。

pugpugnose
質問者

お礼

結婚前にすごいお金がかかってしまいそうですね。そのぐらいの余裕があればいいのですが・・無理かも。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • お得な女4人旅行。

    友人の結婚が決まり、独身最後に仲良しの4人組でどこか近場へ旅行にいこうかという事になりました。住んでいるのは富山県なんですが、どこか近場、隣県で安く行けるおすすめの観光、場所、宿、温泉、イベントなどがあったら教えて下さい。一泊二日を予定しています。お願いします。

  • 習い事の教室等でインストラクターの仕事をしている方に質問です。

    中年独身男性が習い事をしているのを見て、『この男性、きっと出会いが無いから習い事に来て女性を狙っているのね!』みたいな事をやっぱり考えますか??中年独身男性が習い事ってやっぱり怪しく見えますか??

  • 30歳前後の独身男性の生活

    30歳前後の独身男性は休日などは何をしているのでしょうか? 女性は習い事などして時間を潰す場合が多いですが、男性の定番の習い事というのは何なんでしょうか?

  • 結婚するまでにしておきたい事は?

    女です。半年後に結婚します。 近隣の他県へ嫁ぎます。 結婚までにしておいたほうがいい事はありますか。 旅行は彼とも行っています。結婚後も行くつもりです。 とりあえずは、地元で行きたいと思いつつもいつでも行けるから、と後回しになっていたお店などには行こうかと思っていますが。 最後のひとりの時間を有効に使おうと思いまして、質問させていただきました。

  • 旅行に興味が沸かないっていけない事ですか?

    現地まで行って見たいと言う物やイベントがほとんどないんです。 例え現地で見たい物やイベントがあったとしても、それを見終わってからの自由時間で何をすればいいかよくわからないんです。 誰かに誘われたら喜んでついて行きますけど、自分から旅行の企画をする事はありません。 とにかく昔から「旅行に行きたい!」と言う衝動にかられた事がほとんどないんです。 昔から何に触れても感動しにくくて、基本的に冷めてる人間だな…と言う自覚はあります。 旅行に興味が沸かない人間っていけないのでしょうか?

  • イベントの為の旅行…断ってもいいですか?

    数か月前に彼に旅行に誘われました。 私は純粋に旅行だと思っていたので、 「行く」と返事をしました。 ところが、それば旅行ではなく某イベント(?)である事が 先週判明しました。 私と彼は遠距離中でそのイベントは 私→彼→イベント会場となり 私は家を出てから彼に合流し、イベント会場まで行くのに、時刻表通りにいけば片道計8時間位必要です。(彼は4時間位) でも多分時刻表通りにはいかないと思います チケット代も6万円ちょっとで交通費、宿泊費を入れると15万円位最低でも必要です。 そのイベントは彼にとって1年間で最も楽しみな事である事は分かっています。 そのイベントに誘ってもらえた事は嬉しく思います でも、そのイベントはかなりの人数が集まるので、体力的にも自信がありません。 トイレも行く間隔が近いし。。。とかいろいろ考えてしまってます。 それなら、断ったほうが、いいのかなぁ?とか・・・ それと、正直自分の興味の無いイベントに私にとっては高額な額を払ってまで、行く必要があるのか悩んでいます。 有休も3日取らなければならず…そこまでして…と思っている自分もいます。 彼自身も私の為に興味の無いライブ等に付き合ってくれたりしているので、やっぱり断るのは私のワガママでしょうか? 多分彼の性格から、「チケット代、宿泊費は出す」と言うと思います。 でも、それは私が性格上嫌なのです。 断られたらどう思いますか? 断るなら、正直に言っていいですか? アドバイスよろしくお願いいたします。 文中でイベントと書いてますが、適当な言葉が見つからずイベントと書きました。

  • 不倫について

    5年以上付き合っているのにまだ体の関係がないのは変ですか? 付き合い始めて半年くらいの頃1度ホテルに行ったけど、緊張と色々考えてしまったのとでダメだったんです。その後は会っても時間があまり取れなかったりして途中まではしても最後までできずに来てしまいました。 この間もホテルに行ったけれどお喋りしたりしている間に時間がなくなってしまって、、、彼はいつも「もっとゆっくり出来る時の方がいいでしょう?」と言うのですが私は結婚していて子供もいるし、彼は独身だけど昼と夜仕事をしているし、会うのもやっとなのに頑張っても私に空けられる時間は2~3時間と限られています。普通どのくらいの時間が必要なのでしょうか? 「sexする為だけに会うなんて嫌だ」と言うのですが私は時にはそういう会い方でも仕方ないかな、と、、、 彼は冗談ぽく「でも最初嫌だって言ったのはお前だよ」と時々言うのですが本音なのでしょうか?最初に拒否してしまうともうダメですか?

  • 30代後半独身♀・・・なんとなく会社で疎外感

    30代後半の女性、会社員です。 いつの頃からか、近い年代の人たちが周りから減っていき、気づいたら同僚は私よりずっと若い世代が多くなりました。若い同僚達とは仕事は仲良くやっているのですが、飲み会や土日のイベントなど誘われない事の方が多く、軽く疎外感を感じてしまいます。 無理して参加するのも疲れるし、特に飲み会自体に行きたいわけではないのですが、「また声かけてもらえなかったな~」と寂しい気持ちになります。 習い事も、週末も適度に楽しんでいるのですが、やっぱり会社で過ごす時間の方が長いし、しかも独身なので、何となく肩身狭くて・・・。 同じ様な気持ちを経験された女性の方のお話や、この陰気くさい疎外感を振り払う良い方法があったら是非教えて頂ければ、と思います!

  • 30~40代女性の方、教えて下さい!

    30代~40代の女性(既婚・独身問わず)で、習い事(例えば習字や料理教室等、何でも構いません)をしている方、その種類と時間帯と月謝が幾らか、を教えて下さい。 *結婚を予定している彼女(専業主婦になる)に何か習い事をさせようと考えているので。 *習い事を行う曜日や時間帯は問いません。 *趣味レベルのサークル活動等でもいいです。

  • 医師と、その家族

    配偶者が医師の方にお聞きしたいのですが、家族でのイベント(例えば旅行とか)を楽しむ時間を取ることは出来るのでしょうか?また激務の中、自分の家族が倒れた場合、看病は出来るのでしょうか? 最後になりますが日々の生活の中で家族と触れ合える時間は取れるのでしょうか?