• ベストアンサー

ワードのテキスト

ワード文書の中に表が作られており、その表内の文章をコピペしたいのですが、図として貼り付けらているようです。(選択すると表ごと移動できる) これは解除できるのでしょうか?テキストを打ち直すのは大変なので…。 どのように作成されたかは不明なのです。 初歩的な質問でスミマセン。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kokorone
  • ベストアンサー率38% (417/1093)
回答No.4

A2のアンサーです。 Excelの画面左下に、「図形の調整」 はありませんか? ない場合は、ヘルプメニューの右横の空白で 右クリックを押して、「図形描画」をクリック (チェック)してください。 Excelの画面左下に、「図形の調整」が でてくると思います。 もしくは、A1さんのやり方でも構いません。 グループ化の解除ができなくなるまで繰り返し てください。

kumaokada
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 「図形の調整」についてはよくわかりました。しかしながら、「グループ化の解除」はグレー文字でした。 A1さんへのお礼に書いたように、データを再送してもらうことで、解決はしました。 とても勉強になりました。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • iiikkk
  • ベストアンサー率37% (92/247)
回答No.3

#1です。 私の回答をやってみたのですか? その上で#2さんへの補足が出るのですか?

kumaokada
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 もちろん、やってみました。しかし「グループ化」という言葉が出てこなかったのです。 あとでわかったのですが、エクセル上で編集したデータを形式を選択して「図」で貼り付けられていたので、ダメだったようです。 たまたまクライアント(元データを持っているところ)から連絡があったので、元のエクセルも送ってもらうことにしました。 ワードを使うことがほとんどないので、まったくの勉強不足に反省しています・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kokorone
  • ベストアンサー率38% (417/1093)
回答No.2

その表の枠をクリックした時、4隅と、各辺の中間点 に□が出てきているのなら、図形です。 図形で作成されていると仮定して。 図形を選択した状態で、「図形の調整」を選択した 時、「グループ化の解除」が濃くなっていれば、 複数の図形がひとつにまとめられています。 「グループ化の解除」で図形をばらばらにしてください。 「グループ化の解除」ができなくなるまで、繰り返し たら、テキストボックス内の文字列をコピーペースト して表をつくることができるはずです。

kumaokada
質問者

補足

回答ありがとうございます。ご推察の通り図形でした。「図形の調整」というのがどこに あるのでしょうか?どこにも「グループ化」というような言葉が見つからなくてトホホです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • iiikkk
  • ベストアンサー率37% (92/247)
回答No.1

対象の図で右クリック 「グループ化」 「グループ化解除」 でいけると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Word2013での図の形式での貼り付け

    Word2007で作成したテキストボックスや図(イラスト)が6~7個入った文章があります。(ファイル形式docx) この文章Word2013で全文を図にしたく、全文を選択してコピーとして、白紙に形式を選択して貼り付けで図(メタファイル)で貼り付けると、この中の2~3のテキストボックスが文章からはみ出たように移動して貼り付きます。 同様の操作をWord2007で行うと原文と同じレイアウトで図として貼り付きます。 Word2013でテキストボックスが移動しないように、図として貼り付ける方法はありませんでしょうか?

  • テキスト文書

    非常に初歩的な質問ですみません。マイドキュメントの「ファイル」→「新規作成」で昨日まで「テキスト文書」が選択肢に入っていたのですが、今日からフォルダやワード文書などしか選択肢にはいっていなくなりました。不便なので、元通り、「テキスト文書」を表示したいのですが、どうしたらよいでしょうか?

  • Wordの表について

    あるデスクトップPC(1)でWord文書内に表を作成しました。 そのPCでは、表内の文書がきちんと改行されているのですが、 別のPCでそのWord文書を開くと表内の文書が変なところで改行されております。 Word文書は、サーバ内に保存しているので、同じ文書を見ているのですが、PC(1)以外のPCで表示がずれるのはなぜなのでしょうか。 PC(1)と同じ型式のPCでも同じようにずれて表示されました。

  • Word2007 テキストの背面へ移動

    Word2007で、テキストの背面へ移動した図を、元に戻すか、選択して移動させるにはどうしたら良いですか。

  • ワードのテキストボックスの文字が見えなくなった

    ワードでチラシを作成しており、テキストボックスにワードアートで文字を入れました。 昨日見たときには文字は見えておりプリントアウトもできましたが、 今日開いてみると文字が見えなくなっていました。 印刷プレビューにも出てきません。 テキストボックスは存在し、文字は見えていないだけで、選択でき、メモ帳に コピペすると文字も存在しています。 最前面に移動としても見えません。 何度か閉じて開いてをしてみても元に戻りません。 どうしたら元に戻りますでしょうか?

  • word2007について質問です。

    word2007について質問です。 会社で、word2007を使って文書作成をしています。 20ページほどの資料を渡されて、それをwordで作成しています。 最初の10ページが文章だけのもので、残りの10ページが表に文章が打ってあるものだったので、まず最初におおまかに文章と表を作っていきました。 そして、最初に表に書いてある文章の体裁を整えていきました(中央揃えにしたりインデントや間隔等をかえたり)。 そちらが終わったので、最初の文章だけの方に戻って体裁を直していきました。 この時にルーターやらインデントのぶら下げ等色々いじっていました。 そちらが終わって表の方を見てみると、何か体裁やら表が全部ばらばらになっていました。 しかも、黒枠が青い点線にかわっていて、元の位置に動かしてもおかしいままです。 一応図にしたのですが・・・(わかりにくくてスミマセン;) 左図が元の方(体裁整えた後)で、右図がおかしくなったものです。 なぜか1ページ目の表の一部が2ページ目にくっついてしまっていて戻してもずれる?(2ページ目のを1ページ目に戻したら、次は2ページ目の一部が3ページ目にずれる)ようになってしまいます。 しかも、打ってた文字も図のように右の方にずれていて見えなくなってしまいました。 左揃えにしてみても全く戻りません。 わかりにくくてスミマセンが、どなたか分かる方いらっしゃいましたら教えていただけませんでしょうか? あと、wordは1行に2行分の文字は打てるのでしょうか? 打てれば、そのやり方も教えて頂けましたら有難く思います。 (例:{ }内の上部分と下部分に一行ずつ文字を打つ)

  • エクセルのテキストをワードに枠なしで貼りこむには

    エクセルで作成したテキスト文書があるのですが、全く同じテキストを今度はワード文書にしなければなりません。 エクセルの移したい部分のセルをコピーして、ワードに貼り付けたところ、枠が残ってしまいました。仕方ないので、ワードに貼り付けたあとに、表内のテキストの部分を1セルづつコピーして、ワードの地の部分に貼りこんでいます。でも、膨大な量なので、大変です。 エクセルのシートをワード形式に一括で変換できるような方法がありましたら、是非是非教えてください。フォントや書式は後で直しますので、とりあえず、テキストだけを貼りこむ方法が知りたいです。あるいは、枠だけを削除する方法がありますでしょうか? OSはWinXP。ワードとエクセルは2002です。 過去ログを検索しましたが見つからなかったので質問しました。どうぞよろしくお願いいたします。

  • WORDの表をコピーして張り付けると罫線がきちんと表示されないのは?

    WORDで表を作成し、コピー→形式を選択して貼付け→図 を選択し、図としてWORD文書中に貼付けると、コピー元の表とは罫線がちがって貼り付きます。Excelでは罫線もきちんと貼り付いてくれるのに。WORDではむりなのでしょうか?

  • ワードで新規文書がテキストで作成される?

    はじめまして! ワードで新規文書がテキスト形式で作成されるみたいです。 (ディスクトップでマウスを右クリック、新規作成-マイクロソフトワード文書でディスクトップに新規文書を作成する。その後、その文書を開け表の作成等を行い保存を行おうとすると現在の形式・・(テキスト形式・・だったと思います)で保存するとのその内容が保存されません、とコメントが出て変更前の状態になっています。) パソコンによってちゃんと動く(そんなコメントが出ず正常に保存される)ものもあります。 どこかの設定が違うのでしょうか、ちなみにワードのバージョンは98です。 経験ある方がおられましたら教えてください。

  • Word2003にて、貼り付けた図の上にテキストボックスを

    Word2003にて、貼り付けた図の上にテキストボックスを 数点グループ化したものがあり、その一部のテキストボックス の大きさを変えたいと思い、グループ化解除を 行ったのですが、解除した途端に 図やテキストボックスがばらばらに動いてしまい どこにあるのかもわからなくなります。 ばらばらにならないようにする方法は あるのでしょうか? 解除前はテキストボックスの書式設定は 行内配置、文字と一緒に移動する、オーバーラップする にチェックしています。 ご教示いただけましたら大変助かります。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう