• 締切済み

高額療養費の給付は可能でしょうか?

 私の同居の祖母(84)が心臓を患いこの度入院することになりました。現在祖母は自分の国民健康保険に加入しているわけではなく、私の父の健康保険(父はJA共済の契約社員)に家族として扶養(?)されております。  入院するとなると1カ月に大体10~15万くらいかかってしまうかもしれないとのこと。しかし、実は我が家はとても経済的に余裕があるわけではなく正直この出費はかなり痛いのです。しかしながら、HPでいろいろと検索してみると『高額療養費制度』なるものがあると知りもしかしたら経済的な負担の緩和になるのではないかと期待しているものです。ただこの制度は健康保険に加入している本人(つまり父親のみ)しか給付の対象にならないのではないか?との疑問もあり皆さんに教えを乞いたいと思った次第です。勉強不足で大変申し訳ございませんが、簡単に教えていただければ幸いです。よろしくお願い致します。  尚、祖母は現在年金を2ヶ月に1度14万円ほど支給されております。  

みんなの回答

回答No.1

社保であれ国保であれ、お婆様は70歳以上なので窓口負担は… ●外来:自己負担額12000円(医科、歯科、保険薬局分含) ●入院:自己負担限度額40200円(外来分含、世帯単位) ★自己負担額を超えた分は、工学療養費として扱うが、窓口で全額徴収し、患者が償還の申請て手続きを行う。(入院において同一医療機関で自己負担限度額を超えた分は徴収なし) ですので1ヶ月に40200円しかかからないと思うのですが。 心配なら病院の入院会計窓口で聞いてみてはいかがですか? お婆様は「老人保健医療受給者証」をお持ちですよね? 高額療養費は世帯全員に支給されますよ。

takasugisinsaku
質問者

お礼

どうもありがとうございました。便利な制度があるもんですね。家計の負担もあまりなさそうなのでよかったです。  おかげで助かりました。

関連するQ&A

  • うつ病で入院。高額療養費制度は利用できる?

    現在、気分性障害(うつ病)で入院中です。 26歳ですが、病気のため自分で加入していた国民健康保険から、父親の保険に扶養家族として登録してもらう型に変更してもらっています。 入院費が1ヶ月13万ほどで3ヶ月間入院の予定なのでトータルで40万円ほどかかります(もちろん保険適用での金額です)。 自分としてはかなり高額ですし、親への負担をなるべく軽くしたいので、ニュースで知った高額療養費制度というのを利用できれば利用したいのですが、私の場合はこの制度に適用されるののでしょうか? また、この制度が利用できなかった場合、現在、民間の医療保険にも加入しているのですが、そこから入院費をだしてもらうことはできるでしょうか?その場合、次回から毎月の掛け金は高くなったりするのでしょうか? 保険のことは全く分かりません。ご存知の方、どうぞ 教えてください。

  • 高額療養費制度について

    教えて頂きたいのですが、私の妹ですが2年前までは会社に勤めていたので会社の健康保険に加入していたので 高額療養費制度を利用する事ができたみたいですが 今年は会社を辞めて 国民健康保険に加入しています。 国民健康保険でも 高額療養費制度は適用になるのでしょうか? 心配になったので質問させて頂きました。

  • 高額療養費制度について

    国民健康保険に加入していれば高額な医療費は高額療養費制度で払い戻されるため、 医療保険に加入するメリットはあまりないのでしょうか?

  • 高額療養費とは、どんな場合、受給できるのですか?

    高額療養費という制度について、教えてください。 現在、複数の病院に通院しています。 仕事はしていないので、国民健康保険に加入していますが、 世帯主は、同棲している彼となっていて、国民健康保険の保険料も 彼の銀行口座から引き落としになっています。 複数の病院に通っていますが、いずれも完治が難しい病気で これから先も、定期的に通い続けなければいけません。 入院や手術などはする必要は、今のところないのですが 定期的に通っているため、月の病院代の支払いが、かなり苦しいです。 彼は働いているのですが、田舎の会社ということもあってか 給料が手取りで12万ほどしかありません。 この中から、家賃・光熱費・食費・わたしの健康保険料などを 支払うと、生活がかなり厳しく、通院を続けるのが難しく なってきています。 わたしがバイトやパートなどできれば良いのですが、病気のため 働くことができません。 わたしには親がなく、また、彼の親に金銭的に頼ることができないため どうすればよいか、すごく困っています。 高額療養費というのは、入院しないともらえないのでしょうか? それとも、わたしのように生活が苦しく、病院にも通い続けるのが 難しい場合、何か利用できる制度などがありましたら どうか、ご教授ください。 よろしくお願いします。

  • 高額療養費~一般の保険と組合どっちが有利?

    昨日父61歳が脳梗塞により入院しました。 そこで、社会保険についてお教えください。 父は年金を受給しながらタクシー運転手として働き、会社の社会保険に入っております。 ですが、仕事を転々としたりしているので、私の人災派遣健康保険組合の被扶養者の保険証ももっております。 父は住民税非課税世帯です。私は一般所得者です。 で、人材派遣健康保険組合には確実に高額医療費精度があります。ですが、被保険者の所得が基準となりますので、計算式は 80,100円+(医療費-267,000円)×1% が当てはまります。 ですが、もし父の保険にもこの制度があれば35,400円です。 そこで質問なのですが、高額療養費の制度って私のような組合等限定の制度なのでしょうか?それともすべての社会保険共通の制度なのでしょうか?

  • 高額療養費の貸し付けについて教えてください

    知人の奥さんが妊娠7ヶ月くらいのころに800gほどの未熟児を出産しました。 それから1年くらい設備の整っている病院で入院していたのですがその支払が来月300万程くるそうです。 大金なので一気に用意できないとのことですので健康保健の貸し付け制度について教えてください。 ちなみに知人は千葉県在住で当時社会保健加入でした。 (現在は転職した為未加入です) 補足が必要であればおっしゃってください。 それではご回答宜しくお願いします。

  • 高額療養費現物給付制度について

    高額療養費現物給付制度について、有識者の方にお伺いします。 私は、先月25日より精神神経科、一部閉鎖病棟に入院しております。 昨日、事務関連の方に入院診療費のお知らせとして先月分(7月、7日分、\52,230)の請求金額が明示された書類を渡されました。 仮に上記の金額を7日分で割り1日\7,461と想定し、検査内容等も特に変わらず、薬物療法及び週2回担当医との面談のみとし、来月8月分の入院診療費は、\231,291と仮定します。 ちなみに、7/25~10/25までの、3ヶ月間、93日入院したとすると、\693,873になると思われますが、質問のタイトルにもある通り、高額療養費現物給付制度を利用すると、幾らぐらい免除といいますか、自己負担するだけで良いのですか? またこの場合、健康保険3割負担で算出すると\208,161となりましたが、高額療養費現物給付制度を利用すると自己負担額が更に免除されるのですか? 備考としまして、私は父の扶養に入っており、高額療養費現物給付制度の適用区分は一般のBというものらしいです。 他にも、もし高額療養費現物給付制度の適用範囲に至らない場合は、外来と同じく、上記にも記載しましたが、7/25~10/25までの3ヶ月間入院した場合の金額、\693,873の3割負担の金額\208,161を入院診療費として支払えば、良いのでしょうか? 自分でも入退院窓口で聞きましたが、高額療養費現物給付制度自体の意味が良く理解できなくて質問させて頂きました。 また3ヶ月間入院した場合のおおよその金額も、併せてお教え頂ければ嬉しく思います。 質問ばかりになり、申し訳ありませんが、簡潔にかつ、子供にでも理解できるように、ご教授して頂ければ幸いです。 ご回答お待ちしております。 よろしくお願いいたします。

  • 高額療養費について

    高額療養費についてなのですが、こちらの申請はどこにおこなったらよいのでしょうか。 国民健康保険と社会保険とは申請の場所が違うのでしょうか。 私の父の時は、自営業だったので、役所に申請したのですが、知人が入院をして、その方は会社勤めをされているのですが、その場合も役所でよいのでしょうか。 お教えください。

  • スポーツ振興センター給付金と高額療養費について

    スポーツ振興センター給付金と高額療養費について 7月の初旬に子供が学校の宿泊学習に参加した際、アスレチックの丸太から落ち、肘を骨折して入院・手術をしました。 学校行事での事故なので スポーツ振興センター給付金から返還されると言う事で学校側から書類をもらい提出しました。 7月分の治療費の用紙を提出して約1ヶ月後…『医療費が高額だった為 保護者の負担を軽減する為の 高額療養状況の届けを記入して提出してください』と学校側から用紙を渡されました 高額療養費制度と言うのを知らなかったのでそれから いろいろ調べたんですが…高額療養費制度は加入している健康保険に申請するようになってるみたいですが…学校からの高額療養状況の届けと言う用紙を提出しても 自分で加入している健康保険に申請するものなんでしょうか? ご存知の方がおられたらよろしくお願いします

  • 切迫早産による高額療養費

    妻が切迫早産により、入院しました。まずは4週間ほどの入院(手術)になります。 保険加入時に妊娠していたため、保険が支払われません。 少しでも足しになるとありがたいのですが、このようなケース(正常な妊娠でない為の入院、出産)では、高額療養費は支払われるのでしょうか。 健康保険のは加入しています。

専門家に質問してみよう