• ベストアンサー

パキシルでニキビ?

 パキシルは気持が穏やかになるので好きなんですが、使い始めた頃からつるつるのお肌だったのが、徐々に痛いニキビや白ニキビが顔中(特に口の回り)に出来るようになりました。今怪しいので、お薬を減らしてもらったのですが、パキシルが私の心には効くのですよね。先生も「ニキビが出来るって聞いた事無いな~。」と、おしゃってました。これって、副作用でしょうか?他にこんな体験をした方はいらっしゃいませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#12200
noname#12200
回答No.2

パキシルを服用して、1年半になります。 抗不安薬は、10年ぐらい飲んでいます。 最近、おしりにできものが出来るように なりました。 つぶせるほどではないのですが、比較的 大きいもので、治っては、出来、治っては 出来、常時、3~5個あります。 たぶん、パキシルだと思います。

afufu
質問者

お礼

ありがとうございます。 出来ましたか、ニキビ。私はパキシルのんで二ヶ月ほどです。その他の抗不安薬は新しい先生が変えてしまったり、効果がなかったりで渡り歩いています。パキシルのんで皮膚科に行くはダメでしょうね・・。お互い大変ですね~。

afufu
質問者

補足

体験者のご意見大変参考になりました。パキシルあきらめ様と思います。ありがとうございました。m(__)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • raga_nuts
  • ベストアンサー率35% (33/93)
回答No.1

はじめまして。 パキシルというのは心のお薬ですよね?抗うつ剤とか? そういう類のお薬はホルモンに作用しますから、ホルモンバランスは崩れていることも考えられると思います。 口の周りや、アゴのラインに出来るニキビは大体ホルモンバランスの崩れからくるアダルトニキビといわれるものです。もしかすると薬のせいかもしれませんね。 気になるようでしたら、一度お医者さまにもう少し軽い薬に変更してもらうなどして様子を見られてみてはいかがですか? お肌が汚くなってよけいに気分が沈んでしまったら元も子もないような気がしますし…。 良くなればいいですね*

afufu
質問者

お礼

早速のレス、ありがとうございます。 ホルモンのバランスは昔から崩れまくっています。^_^; 今までも色んなお薬を渡り歩いてきました。(ドラッグショッピング!?)鏡を見て「お~、汚い顔(^o^)」と笑っていられる私は変なのか、パキシルのおかげなのか?鏡さえ見なければ平気だけれど、笑ったりするとニキビが痛いし、人を不快にさせますし・・。

afufu
質問者

補足

優しいお言葉ほんとうにありがとうございました。パキシルあきらめ様と思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • パキシルは太るのか?

    できるだけ専門的に教えてください。 パキシルを40mg/day飲み始めましたが一ヶ月で5kg体重が増加しました。 しかしパキシルの薬の扱い方に太る副作用は書いてません。 実際この薬は太るのでしょうか? 抗欝剤で太る薬の場合、メーカが出している取り扱い方に副作用として体重増加が書いてあります。トリプタノールやドグマチールのように。 色々な体験談から太るという話は多いのですが、果たしてこれは本当に薬の副作用なのでしょうか?

  • ニキビを早く治したい

    23歳男です。よく口周辺にニキビができます。 小さい点みたいな赤ニキビや白ニキビです。 よく鼻の下なんかにニキビができるんですが、髭も剃れないしで困ってます。 あんまりいじらない方が早く治るかな・・・と放置しているんですが できてしまったニキビに塗る市販の薬などで治りの良いものはありますか? ちなみに、朝、顔を洗ったら化粧水をつけ、夜は泡洗顔して化粧水をつけてます。

  • ニキビと顔の脂(あぶら)について

    以前から、顔にニキビができて困っています。 皮膚科で薬をもらってますが、赤ニキビに対しては効いてる感じなんですけど、白ニキビ(肌と同じ色の小さいぶつぶつ)はいっこうに消えてくれません。 それに、食生活も睡眠も洗顔も気をつけているのですが、新しく白ニキビが出てきてしまいます。 普段、顔が脂っぽくてすぐにテカってしまうんですが、これが原因でしょうか?白ニキビは毛穴に詰まった老廃物が原因だと聞いているので、肌が脂っぽい状態でいると良くない気がします。一応、洗顔後には保湿ジェルを塗って脂が作られすぎないようにしてるつもりなんですが、どうも脂っぽいんですね。 顔がテカってきたら、こまめに水洗いするべきですか?それとも触らずに放っておくべきでしょうか?

  • ニキビがなかなか治らないです。

    中学生です。 ニキビがなかなか治らなくて悩んでます。 ちゃんと洗顔して、薬ぬって、早寝早起きするように していますが、治らないです。 朝と夜にスキンライフの洗顔フォームで洗顔して、 洗顔後にスキンライフの化粧水をつけています。 夜はその後に皮膚科で処方されたダラシンTゲルをぬって寝ています。 ニキビができてる場所は、 おでこ、ほっぺ、こめかみ、鼻です。 白ニキビと、赤ニキビができてます。 夕方には顔がテカテカになるくらいの脂性肌です。 ニキビが治れば肌があぶらっぽいのも治るのでしょうか? 洗顔とかが間違ってるのでしょうか? ニキビが治る方法を教えてください! 質問ばっかりすいません

  • ニキビ

    高校3年生の男子です。 私は、2年生の冬の時期はニキビができる回数が減り、とても喜んでいたのですが、3年生になって鼻周りに白ニキビができるようになりましたが、赤くはならず色素沈着もすることはありませんでした。 しかし、部活を引退し受験モードになってくると顔全体にまたできるようになり赤くなり色素沈着するようになりました。そして、今もニキビができ続け、顔全体にニキビが色素沈着し、ひどくなっています。 ストレスなどが原因だと思うんですけど、しっかり化粧水も乳液などもしています。しかし、治ったと思っても、またすぐにできます。 友達などの肌が綺麗になっていくなか、自分は綺麗にならない。そして、自分は男子であるのにもかかわらず、化粧水など使っていることにもコンプレックスを感じています(周りの男子などは、たぶん化粧水など使っていないと思うので)。 そんなにしてまで治そうと思っているのに、自分だけが治らない。化粧水を使っているからニキビができるんじゃないかと思うときもあります。そして姉は肌がとても綺麗で、洗顔とかもちゃんとこまめにしていたわけでもなく、化粧水をつけていたわけでもありません。どうして同じ兄弟なのにこんなに肌が違うんだと思うことも多々あります。 ほんとに悲しくって仕方ありません。白ニキビを赤くしないようにするためにはどうすればいいんでしょうか?いったいどうすればいいのでしょうか?

  • ニキビの薬について

    私は中学の時からニキビに悩んでいます。 ずっととはいえ、今は大人ニキビに変わりました。 今使っている薬がステロイド系(市販薬)です。 よく効くんですが、なるべくステロイドを使いたくないと思い、他にも肌に良さそうな薬を色々試しています。 新しい薬を塗って1、2日くらいはニキビが小さくなり肌が比較的きれいになります。 しかし3日目くらいになると、白くて小さいニキビがたくさんできてしまいます。 調べると、白ニキビは余分な脂が毛穴に詰まってるって出たんですけど、薬が合わないわけではないんでしょうか?(一応毛穴汚れのケアも機器を使い行なっています。) なぜ一度はきれいになるんもでしょうか? 二つの質問に回答お願いします。

  • パキシルについて

    パキシルについて教えて下さい。 彼が数ヶ月前から心療内科に通い始め、メイラックスとドグマチールを処方され内服していました。 心が安定し調子が良くなってきたように感じ、自分の判断で数日薬をやめてみたところ、考えこんでしまったり辛くなってしまったため、また薬を再開しました。 そして先週、主治医へその経過を伝えたところ、パキシルを追加されたようです。 副作用なども考え、1週毎にミリ数をあげてくと言われたようです。 私は、このパキシルの処方に強い不信感を感じるのです。 精神疾患のことは何一つ知識がないので、正しい処方なのかもしれませんが、彼はメイラックスとドグマチールで心は安定していました。 なのに何故、強い薬を!? 薬を使用して本人が楽になれればそれでいいのかもしれません。 ですが、薬を出せば安心するんだろ的な、医者の適当さを感じてしまうのです。 パキシルは飲み続けても平気な薬ですか? 正しい処方ですか? どんな知識でも結構です。教えて下さい。

  • 抗うつ剤「パキシル」

    最近パキシルという薬をいただき服用し始めました。 昨日たまたまパキシルについてインターネットで調べていたら、 「自殺増加」とか、恐いことが出てきました。 パキシルは副作用が少なく、安全な薬だと聞いていたのでそれを見て 恐くなってしまいました。それでなくても、少しうつっぽくて 細かい事を気にしやすいのに、どうしてもネットで見た 「自殺増加」という記事が気になってしまいます。 パキシルでうつ気味が治った、軽くなったなど、とにかくプラスな体験談 を教えてください!!申し訳ありませんが、マイナスな情報は お断りさせて下さい。本当に気にしてしまうので。 プラスな体験談を聞くことにより、恐いイメージを打ち消したいのです。

  • パキシルを飲むのが怖い

    よろしくお願い致します。 先日より、夜眠れない、すぐに目が覚めてしまう、昼間仕事中でもいきなり涙が出て止まらない、動悸がするといった症状があったため、昨日心療内科へ行きました。先生と30分ほど話し「自律神経が失調してる可能性がある」とのことでパキシル錠10mg・ソラナックス0・4mgが2週間分処方されました。副作用として吐き気・下痢等があるかもしれないとの説明も受けました。帰宅してからなんとなく処方された薬について調べてみてパキシルの副作用(眠気・下痢・倦怠感)などを知り、薬を飲むことによって仕事や日常生活に影響があったらどうしようかと思うと不安で薬を飲むことが出来ません。 先生に問い合わせようにも、明日は日曜日で病院はやっていませんので確認することも出来ず、今ものすごく悩んでいます。 パキシル錠及びソラナックスを飲んでも日常生活に支障は出ないものなのでしょうか?眠気で朝起きれなくなったりはしないのでしょうか?副作用は個人差があるとはわかっていますが本気で悩んでいます。

  • 20歳にならないと治らないニキビ?今は治らない?

    こんばんわ、私は中学2年生の女です。 私のニキビは顔全体に出来ています。(黒ニキビ、白ニキビ、赤ニキビです) 出来た頃は、小学3年生か4年生頃だったと思います。その頃から、もうずっとニキビがあります。 今まで、色んな化粧水や、ニキビ薬を使ってきましたが、どれも効果は無く、最近は洗顔法を変えましたが、効果は無いようです。 実は母も私と同じ、10代の頃はニキビに悩まされたようで、20歳になってやっと治ったらしいのです。もしかして、私は母の遺伝のせいでニキビができているのでしょうか?だとすると、私も20歳までは治らないのでしょうか? 母は、敏感肌が原因では・・と言っています。 今も、ニキビが悪化しています、どうすればいいのでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • 付属のソフトウェアを使用してPDFスキャンを行う際に、インストールの方法について困っていませんか?DCP-J987Nはあなたの問題を解決します。
  • Windows 10をお使いの方におすすめの有線LAN接続でご利用いただけます。簡単な操作でPDFスキャンができます。
  • ブラザー製品の特徴を活かしたDCP-J987Nは、高品質なスキャンを提供し、使いやすさも抜群です。
回答を見る