• ベストアンサー

電源

パソコンに詳しい方よろしくお願いします。 パソコンを使っていて、30分位何も使わないでいたら勝手に電源が切れてしまって、 その後もう一度電源のボタンを押したら、いつもよりも早く立ち上がりました。 これは、一定時間何もしないでいるとこういう機能が働くのでしょうか。 それから、常にこのような使い方をするのはよくないでしょうか?(終了させないで使い終わったらあえて放っておくという事です) よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • char2nd
  • ベストアンサー率34% (2685/7757)
回答No.3

 おそらく休止状態の設定がなされているのだと思います。  [スタート]→[設定]→[コントロールパネル]→[電源の管理] と開いて、「システム休止状態」の設定を確認してみてください。  電源ボタンを押してすぐに立ち上がるのは、休止状態から立ち上がっているからです。通常の終了作業を行っているわけではありません。コンピュータを休止状態にすると、コンピュータのメモリの内容がすべてハード ディスクに保存され、コンピュータの電源が切断されます。コンピュータの電源を再び入れると、電源を切ったときに開いていたすべてのプログラムとドキュメントがデスクトップに復元されます。  当然ハードディスクに余裕がないとトラブルの元になります。通常であれば問題ありませんが、安定した使い方をするのであれば、正規の終了手続きを行った方が良いと思います。

futonkansouki
質問者

補足

システム休止状態は「なし」になっていました。「なし」ではよくないのでしょうか。 ハードディスクに余裕があるかないか、わからないので(どこで見ればいいのか、いくつ位なら余裕があるのかもわからないので…) 私の様な者はちゃんと電源を切ってという使い方をしたほうがいいかもしれないですね。 ありがとうございました

その他の回答 (3)

回答No.4

スタンバイ機能に移行したためだと思います。 デスクトップの何もないところで右クリック「プロパティ」、「画面のプロパティ」→「スクリーンセーバー タブ」→「電源」、「電源オプションのプロパティ」の「システムスタンバイ」の時間設定が「30分後」となっていませんか? 設定をなしにすればスタンバイに移行しません。 ちなみにキーボードの三日月マークのボタンを押下するとすぐにスタンバイモードに移行します。 >常にこのような使い方をするのはよくないでしょうか? 別に構わないと思います。ただシャットダウンより消費電力が大きいです。

参考URL:
http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/pro/evaluation/overviews/fastresume.mspx
futonkansouki
質問者

お礼

設定が30分後になっていました!今キーボードを見たらちゃんと三日月マークがあって、スタンバイと書いてありました。パソコンを一年使っていてやっとこのボタンの意味がわかりました。 勉強になりました。ありがとうございました。

  • Gamil_T
  • ベストアンサー率21% (19/89)
回答No.2

それはスタンバイ状態といいます。 その設定はデスクトップで右クリック - メニューでプロパティ - スクリーンセイバー -電源 で設定を変えることができます。 ずっとパソコンをつけっぱなしにしても最近のパソコンは問題ないと思いますが電源を消したときよりは電気代はかかります。

参考URL:
http://arena.nikkeibp.co.jp/qa/other/20020704/101001/
futonkansouki
質問者

お礼

電源が切れているように見えても、電気代がかかってしまうのですね。 ちょっともったいないですね… 回答ありがとうございました。

noname#16614
noname#16614
回答No.1

それは休止状態になっているだけです。 自分もそんな感じですが、この使い方で不具合が出たりしたことはありません。 ちなみにこの設定は画面上で右クリック→プロパティ→スクリーンセイバー→(下にある)電源の設定から変えることが出来ます。

futonkansouki
質問者

補足

不具合が出たりしたことはありませんと聞いて安心しました。 ところでうちのパソコンは、定額制のADSLのプランなので終了させない限りはずっとインターネットに接続されたままになってしまいますか? そうすると、ウイルスにかかる確率も高くなりませんか? よろしければご回答お願いいたします。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう