• ベストアンサー

050番号とは?

akrz09の回答

  • akrz09
  • ベストアンサー率28% (29/102)
回答No.4

>私はIP電話を使ってますが、050番号を使ってません。 というのは、設定はしてあるけれども、人からかかってくる番号は今まで通りの電話番号ということでしょうか? IP電話を契約された場合、050で始まる番号が付加されます。(モデム(ルーター)から電話機に接続していれば、2つ電話番号があることになります) ただし、Bフレッツの光電話とかはちょっと違うかもしれませんが。。。 普通にIP電話を使用されている場合は、意識しなければ、IP電話から発信されていると思います。(携帯にかけると050番号が表示されると思います。設定によって違うのかもしれませんが。。。) ここで、料金ですが、普通の電話にかける場合は、全国一律3分8円程度だと思います。 無料になるというのは、同じタイプのIP電話同士の通話の場合(プロバイダが同じでも回線業者によって3つくらいタイプがあるかと思います)で050の番号にかけた場合になります。

uneki
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 皆さん、分かりにくい説明でごめんなさい。 質問を言い直します。 【質問】遠くに住んでいるAさんが、 一般電話→IP電話(普通の番号)にかけた場合、 電話料金はどうなるのでしょうか? 全国一律同じ料金なのか、一般電話と同じ扱いになるのか?ということです。 よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • yahoobbフォンの050番号

    教えてください。  bbフォンを利用していますが、去年IP電話専用の050で始まる番号をもらいました。050同士だと電話料が無料とのことで050の番号をもっている友達に私のIP番号を教えそちらにかけるよう頼みましたが,つながらないとのことでした。どういうことでしょう?家の電話から携帯にかけると履歴は050、、、になっていて、それを返信するとちゃんと家にかかります。無料で通話したいのですが、お願いします。

  • IP電話 の番号で、プロバイダはわかる?

    知人や、その他、知り合った人から、050で始まる電話番号を教えてもらう事が、ままあるのですが、 この番号で相手の使用しているプロバイダがわかりますか? * 質問の根拠は、 私もIP電話を使用しており、相手のプロバイダが提携しているかどうかで、通話料が別途かかるのが、無料(便宜上)なのか、これの違いにより、通話料金の目安にしたいと考えております。 無料なら、長電話できるし、 有料なら、それなりに通話時間節約するし、 とゆうことです。 もちろん、相手に聞けば良いのですが、 電話しているときに聞いたとして、「提携していないプロバイダ」と判明した場合、早めに切ろうとしているのが、軽くバレている感じがイヤで。。

  • 電話番号

    1・0570で始まる番号はどういう電話番号ですか? 2・昔、ダイヤルQ2というのがありましたが今もあの番号は使用されているのですか?(たしか0990でしたけ???) 3・0088は通話料無料ですが0120とどう違うのですか? 4・このような番号が他にもありますか? おしえて下さい。

  • IP電話の無料通話について。(NTTの番号で掛けても適用されるケース)

    ADSLにおまけのようなかたちで付いているIP電話ですが、1つ分からないことがあります。 Yahoo!BBの場合、NTTの番号で電話を掛けても相手がBBフォンの場合、通話料が無料になりますよね?(数年前に使っていたときはそうでした。) 今niftyを使っていますが、相手が同じタイプのniftyフォン(例えばタイプC)に入っていても050で始まる番号で掛けないと通話無料にはなりません。(niftyからもらった冊子に書いてありました。) 相手のIP番号(050で始まる番号)を知らない場合も多いのですが、Yahoo!のBBフォンのようにNTTの番号で掛けても通話無料が適用される方がお得な気がします。(知らないで掛けて無料、ラッキーみたいな) Yahoo!以外のIPフォンでNTTの番号で掛けても、相手が同じ(もしくは提携している)IPフォンだった場合通話無料が適用されるブロバイダーってありますか?

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • タブレットの電話番号

    いつもお世話になってます。 今 ドコモのタブレット契約してます。 タブレットは通話機能無しですが 電話番号がついてます。 ラインのためなのか、私にはよく分かっていませんが  スマホなど格安シムに乗り替えるとき 電話番号を変えたくない場合 三千円とかで そのまま使えるようにしますが タブレットの場合は どうなんでしょうか? 通話機能無しなので、意味は無いですが。 契約の時 イヤホンで話せますよと言われたのは ラインでの通話だったんでしょうかー説明はありませんでしたが。 因みに F04ーHです。

  • 050番号印象悪い?

    050番号印象悪い? 私は050番号だけで生活しようと試みてます しかし、ふと不安になります 果たして問題なく生活できるだろうかと 。たとえば面接の時に信用がない番号とみなされ評価が下がらないかと。電話番号を交換したときに上司から080回戦の所有を求められないかと。 今までの経験からするとドライバー関係の仕事では080番号が必須でしょう。okが出る会社もあるかもしれないけど以前に私が経験した会社ではダメって言われるでしょうね。 やはり安定してますし、かけ放題がありますので月額個人負担2000円くらいで済みますし、そんくらい自己負担しろと言われました。 しかし、仕事で関わった大きい建設会社で現場作業の仕事をしている人は会社から050番号を付与されてるケースもありました。 おそらく会社全体でip電話回線を契約すれば会社全体でやりとりが、かけ放題プランに加入してなくても、すべて無料になるわけですから、そりゃ採用しますよね。系列会社も同じ回線だったらそれも通話無料ですし。 自分は楽天系のfujon smartを利用してますが楽天系ip電話をどうにゅうしている会社なら無料でかけられます。 携帯電話であるソフトバンク同士なら特にオプション契約してなくても通話無料みたいなもんでしょう。 会社や店舗で050番号を使ってるケースは今や普通ですよね。 そういった点からして偏見がなければ大丈夫な気がするのですが。 例えばバイトや店舗常駐勤務の社員とかなら、まず問題ないでしょうね。 知り合いのコンビニ勤務の人はグループLINEでシフト連絡してるみたいです となると もしものときを考え smsを付ければip電話だけでも社会人生活には支障ないでしょうか

  • 005から始まる番号

    ふときになったんですけど、電話番号が005からはじまる番号は無料通話番号ですか?それともどこかの地域の番号ですか? お願いします。教えてください。

  • どこのISPのIP電話番号なのか調べたい....

    050-xxxxで着信がありましたが、提携プロバイダー(無料通話)なのか確認したいのですが  こんな場合、 (1)番号入力でISPがわかるサイトなんてあるんでし ょうか? (2)自分の番号と相手の番号(両方IP電話番号)入力 でISP、無料通話か、いくらか、接続してないか..な んて、すぐにわかるサイトがあったらうれしいのですが。     

  • 050で始まる番号への通話料は固定電話への通話料と同じか

    こんにちは。海外在住の者ですが、日本の固定電話に無料通話のできるプランに入っています。あることで困っているので050で始まる日本の問い合わせセンターに電話しようと思っています。050で始まる番号はたぶんスカイプか何かの番号でしょうか。(IP電話と呼ばれるものですかねえ)とするとここに掛けるとすると通話料は固定電話と同様になるんでしょうか。どなたかお分かりの方よろしくお願いいたします。

  • 電話番号へ無料通話する方法

    電話番号へ無料通話する方法。 最近はスマホのおかげで、携帯電話でも無料通話ができますよね。 ただし、それはアカウントを交換している同士のお友達同士です。 Skypeとかlineとか。 一般電話番号への無料通話ってかけ放題プラン以外だとlineoutfreeしかないですかね。 これを使えば、固定電話へ5分 携帯電話へ1分 通話できますが、時間が短すぎて 無意味ではないでしょうか。 ほかにも広告を見て無料通話ができるという海外アプリもありますが、使ってみたところちゃんと通話できないことも多くろくなもんじゃない。 何かいい方法はないですかねえ・・