• ベストアンサー

寿命でしょうか。

3回に2回は起動に失敗します。 電源をオンにしても画面は真っ暗、文字もカーソルも出ていません。もちろんHDDのランプも点滅する事はないです。キーボードも反応がないので強制終了させてます。 何が原因でしょうか?なおす方法はありますでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • xadr
  • ベストアンサー率19% (7/36)
回答No.5

多くの場合,HDD,DVDなどのドライブ類は,1年持てば更に2~3年持つことが多く,壊れるときは使用し始めて1ヶ月~半年で壊れます。これは機械部品の宿命で,どうしても個体差・初期不良がつきまとうため,私の使用していたHDDも,購入後1ヶ月で壊れたものもあれば,5年以上使えているものもあります。  DVDドライブは今まで購入したものは1つも壊れていないのですが,CDドライブは1年以内で1つ壊れました。  壊れにくいCPU,メモリー,マザーボードに関しても,CPUは高熱に晒されることが多いため,比較的壊れることが多いパーツです。私の歴代CPUでは,2年以内に壊れたものが2つ。後は壊れる前に新しいものに交換されているので寿命は分かりません。  それから,冷却ファンは一番壊れやすいかもしれません。2~3年ぐらいで故障することが多いですし,元々安いパーツなので,作りが雑なためにすぐに壊れることも多いです。  また,電源も壊れやすい部品にはいります。元々大電流が流れているために,コンデンサーなどが液漏れを起こすことも有りますし,ファンが壊れることも多いです。特に最近の安い電源は作りが非常に雑なので,すぐに壊れることも多いようです。私の所では,「WATANABE DENGEN」という所の電源が2ヶ月で壊れました。保証は6ヶ月ありましたが,内部の作りが雑(国産のような表示のくせに中国製)なので,買い換えました。  一番長持ちしているのはノートパソコンのCPUで,これは5年ぐらい使っていますが,まだ壊れる気配はありません。  メモリー,マザーボードは初期不良と,BIOS入れ替えの失敗などで壊れることがありますが,それ以外では滅多に壊れません。ただ,パソコン内が永年のほこりの蓄積により汚れすぎていると,パーツの熱でほこりに火がつく事があります。(普通の家電品でも可能性がある)  まあ,こういう「動かないパーツ」は5年以上持つことが多いです。  パーツは1年保証,とは限りません。箱に入っていてきちんと保証書のあるパーツは1年~ものによっては3年ぐらいの保証が付いていることも多いですが,ショップで箱無しで購入したもの(バルク)は,ショップが独自に保証を設けているので,店によって「初期不良2週間のみ保証」~「別料金を払うと2~3年保証」まで様々。大抵は1ヶ月~6ヶ月の保証(パーツによって異なる場合有り)です。  最後に,壊れた場所の特定ですが,ものによって異なります。  比較的分かりやすいのは「動くパーツ」であるドライブ類。HDDやDVDドライブは回転音に異常が出たら,その時は使えても段々壊れていきます。読み込みに時間がかかる,エラーが起こる,から始まって,しばらく使っていると突然ご臨終になる,という事が多いです。  逆に「動かないパーツ」は故障かどうかの特定も難しいです。私が経験した一番特定が難しかったケースは,パーツを総取り換えしても直らず,自分でテスターを使って色々調べて,やっと「ケースのリセットスイッチの故障」と分かりました。  その他,マザーボードは自己診断機能があるので,故障するとアラームで知らせてくれますが,時々アラームも鳴らずに故障します。(コンデンサーの液漏れなどは分からないことが多い)  メモリーやCPUは,故障してもなかなか気付かないことが多く,3Dゲームなどで高い負荷を掛けたときだけエラーが起こったりします。更に,パーツの故障ではなく接触不良によるエラーだったりするので,原因を見つけ出すのにとても苦労します。  また,パーツの故障でなくても,新しいソフトをインストールしたとき,とかウイルスが入った,とか,何らかのソフトが原因,などでWindowsの動作がおかしくなることもあり,この場合はソフト側の原因をつかまないとパーツを交換しても直りません。

ss696
質問者

お礼

ありがとうございます。 様々な要因があるようですね。 ふとおもったのですがBIOSの書き換えなんてできるんですね。

その他の回答 (6)

  • umedama
  • ベストアンサー率31% (503/1575)
回答No.7

動いている間に、データーのバックアップをUSBメモリーなどに移し、PC外にバックアップを持つ。 ・システムの復元をする。 ・スキャンディスク・デフラグをする。 ・PC、モニター、増設機器など全ての電源をコンセントごと全て抜く。一時間以上放置後、PC>モニター>増設機器を順番に電源を入れる。 ・リカバリーをする。 素人が確実に出来るのはこの範囲では?(私はこの範囲) Meのカテゴリーで質問されているので、OSはMeですよね。 個人で修復できないなら、修理に出すのももったいないと思われます。

ss696
質問者

お礼

ありがとうございます。 基本に忠実に実行したいとおもいます。 まずはバックアップからです!

回答No.6

リカバリしても良いのであれば、一度、やってみると原因の切り分けが出来ますね。 あと、起動に失敗するというのが電源が全く入らないということなのであれば、内蔵のバッテリーの交換でよくなるかもしれません。 (デスクトップで、パソコンを知っている人なら、割と簡単なことが多い作業です)

ss696
質問者

お礼

ありがとうございます。 電源は入るんですよ。ファンも動いていますし。 リカバリも検討いたしております。

  • palmmy
  • ベストアンサー率38% (841/2169)
回答No.4

これだけでは分かりません。 これがCASIOのFiva2xxだったらCPUの剥離の可能性が あります。

ss696
質問者

お礼

ありがとうございます。 ソーテック AFINAシリーズです。 >これがCASIOのFiva2xxだったらCPUの剥離の可能性が あります。 同じ症状なんですか?

  • unolee
  • ベストアンサー率39% (45/115)
回答No.3

こんばんは。 これだけの情報では、ソフト(OS)かハードかどちらが 悪いのか判断は難しいですね。 もう少し詳しい状況を教えてくだされば何かしらアドバイスが出来るかもしれません。 OSの種類、PCのスペック、購入時期等・・・ 状況として、逆にいうと3回に1回は起動する訳ですよ ね?起動した時には、何かしらメッセージが出たりしない ですか? とりあえず自分で出来ることは、OSのインストールの しなおしをしてみることですかね。 これで直るかもしれません。 起動した時に、DATAのバックアップは忘れずに・・・

ss696
質問者

お礼

ありがとうございます。 OSはME、ソーテックAFINAシリーズ、メモリは128MB+64MB、購入時期は2001年。 起動した時にはメッセージは出ていません。

  • xadr
  • ベストアンサー率19% (7/36)
回答No.2

どこが壊れているかそれを調べるのは素人では困難です 下手に触って壊して怖くなって動揺しながら店に持ってこられるとが多いです

ss696
質問者

お礼

ありがとうございます。 専門家の方ですね。 私が調べるのではないです。こういった症状はどういった場合におこるのでしょうか。

  • pk7743
  • ベストアンサー率23% (211/896)
回答No.1

なおす方法は、あるかもしれないしないかもしれない。 知識と経験のある人間が実際にモノを見てみないと分からないと思います。 ネットで答えるのは無理ですね。

ss696
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり難しいものなんですね。 もう少し様子をみてみます。

関連するQ&A