• 締切済み

DocuWorksで出来ますか?

chokipa427の回答

回答No.2

文書1,2(ワード、エクセルなどのアプリケーションデータ)、ファイルA,B(DocuWorks)という認識でよろしいのでしょうか? 例えば文書2のDocuWorksデータからオリジナル文書2を修正し、その結果を自動的にDocuWorksデータに反映させるということはできます。(リンクされています。) ただ、修正後はオリジナルデータはそのまま上書保存できますが、DocuWorksデータは修正前のデータを残すため新たに修正後のDocuWorksデータが自動で作成されます。(私が知らないだけかも^^;) なので、ファイル1,2の2つを同時リンクさせるというのは無理ではないかと思います。 ただ、文書2自体は問題ないので、そのDocuWorksデータをファイル1,2の両方に差し替えてやるのはそれほど手間な作業ではないと思いますが? ちなみに、DocuWorksは体験版があるのでよければ色々試してみて下さい。 質問の解釈間違っていたらゴメンナサイ。。。

参考URL:
http://www.fujixerox.co.jp/soft/docuworks/
bleve
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 実は体験版を現在利用中です。 文書1・2は単ページでのDWファイル。ファイルA・Bというのは束ねた状態のDWファイルのつもりで質問いたしました。 例では、ほんの2枚程度の束DWをあげましたが、実際使用したい束はMAX100ページ程度になります。また、共有文書も1枚や2枚ではなく1000枚以上になります。 手作業でそれぞれの束DWの中から該当文書を差し替えるのはかなり手間がかかるため、今回の質問をさせて頂きました。 他の回答者の方の意見からもちょっと無理そうですね。 DWの束にせずにフォルダに単ページDWのショートカットを入れれば可能かとも思ったのですが、それでは印刷時にも手間が掛かりすぎるかなとも思った次第です。

関連するQ&A

  • DocuWorksの機能

    仕事でDocuWorksの導入を考えているのですが、出来るか出来ないかで迷っている点が一点あります。 下記に簡単に説明しますと、 文書1 文書2 文書3 ファイルA=文書1+文書2 ファイルB=文書2+文書3 というような管理で、文書2はファイルA・Bどちらでも使います。文書2に変更があった場合、単ページで管理してる文書2を差し替えればファイルA・Bに使用されている文書2の部分も自動的に差し替わる管理ができれば希望通りです。 イメージとしては、ファイルA・Bの中の文書2はWindowsでいうところのショートカットのようなもの(実態は無いただのリンク)でファイルA・Bを管理できればということです。印刷などの時はまとめてファイル単位で印刷できれば要望通りです。 わかりにく説明かと思いますが、実際DWを利用されている方等で、上記のような使い方をしている方、それは出来ないとわかる方がいれば是非、教えてください。

  • Docuworksで名前を付けて保存できません!

    皆様、お助けください。仕事でDocuworks6.2.4を使っています。 既存の文書を開き、編集して新たに別のファイルネームで保存したい と思い、オフィスのように「名前を付けて保存」をし、終了したら ショートカットだけ出来て、肝心の文書自体が見当たりません。 何かの設定で新たに文書を作ることが出来ないのか、 見えていないけれど実はココに隠れていて、こうすれば見える 等、とにかく何かご存知の方、お助けください!!! 宜しくお願いいたします。

  • ゼロックスのDocuWorksについて。

    業務でDocuWorksを使われてる方は、主にどのようなことに使われてますか? 今の私は、Excel文書などをDocuWorks変換し、プリンタで紙に出す前にイメージ確認するのが主な使い道です(印刷した後はすぐ削除してばかりです)。後は、スキャンにより生成されたDocuWorksファイルを見たりしてるくらいです。 皆さんは、他にどういった使い道に使ってますか?社内の書類はDocuWorks形式で保管して全文検索しやすくしておくとか?そもそも全文検索をする機会とか、そんなにあるのでしょうか?個人単位でなく組織単位で、DocuWorksを便利に共通利用する上手い方策があったら、教えていただけないでしょうか。

  • EXCELでDocuWorksへの印刷について

    こんばんは。 仕事でDocuworksを使うようになりました。 EXCELで作ったシートを印刷して、Docuworksでページを付けようと考えています。 ところが、Excelのブック単位でDocuworksに印刷すると、不規則にシートで分割されてしまい、ファイルが幾つか作成されてしまいます。 印刷後のファイルを見て結合していけば問題ないのですが、間違いの元になりそうなので一括して印刷されるのが理想なのですが、そういったことはできないのでしょうか? わかる方おられましたら、教えてください。<(_ _)> よろしくお願いします。

  • Docuworksで文書の一括回転操作は可能ですか?

    現在、どっくあっとと言う文書管理ソフトを使用した xdwファイルの 管理を行おうと思っています。 A3図面をxdw化したファイルが10,000件近くあるのですが、それを 一括して回転させる方法はDocuworksには無いのでしょうか? PDFからの乗り換えで使用したいのですが、回転出来ないと表示が見辛く使い物になりません。 また、時間が無くかなり急いでいますので、出来る出来ないをご存じの方いましたら回答願います。 また、一括で回転出来る方法がありましたらその方法についても教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • DocuWorksで質問です

     カデゴリがありすぎで、どれなのか自信ないのでこちらのカデゴリにしました。  仕事でDocuWorksを使う事があるんですが、ユーザーフォルダ内で、A4の30枚くらい束ねた書類を開かずに右クリックでばらすを選択すると1枚目に重なるような状態でばらばらになりますよね。ここで束ねるを選択すれば元に戻るとは思いますが・・・  もし束ねずに「文書の再整列」を押してしまって、一枚一枚が並んでばらばらになった状態を、元の順番で束ねるには、皆さんどうしますか?このままの状態で束ねると順番がばらばらでした。  方法としては、一つ一つたばねるのか、一旦全部たばねて、「ページ並べ替え」する方法しかないんでしょうか? 意味がわからない点があれば仰って下さい。宜しくお願いします。

  • DocuWorks 文字認識 検索できない

    はじめまして。下記のことができず、困っています。 インターネット上でお客さんの「納品書」を DocuWorks Desk に印刷して保管しています。 月500枚以上になりひつとのフォルダにファイルしているのですが たとえば、納品番号12345の分が見たいときがあります。 500枚の中の1枚なので フォルダーを開いて 「編集」→「検索」ですべてのチェック項目がチェックされた上で検索するのですが 2か月前から検索をしても、ヒットしなくなってしまいました。 ・たしかに、12345という納品書はファイルの中にあります ・別のパソコンで同様のことをすると、できます。私のパソコンだけできません。 ・ゼロックスに電話して、DocuWorks DeskでOCR(文字認識)に変換する方法は 教えてもらいました。しかし、変換せずとも、ほかのパソコンでは検索できています。 ・納品書の画面でなくても、たとえば教えてgooの画面を印刷しても なんの書式(数字 123など)もヒットしません ・印刷設定の問題なのか、インターネットの表示など問題なのか? ゼロックスさんはDocuWorks Deskの設定に問題ないとのこと。 今まで印刷しただけで検索できていたことが 今はOCRに変換しなくては検索できず 且つほかのパソコン(隣の人に借りて)でしたらできるのに・・・・ ヒントになるようなことでも結構ですので ご存じの方いらっしゃいませんか? 宜しくお願い致します。 DocuWorks Desk 

  • Docuworks7.0でのPDF

    Docuworks7を使用しています。不明の点が生じましたのでお分かりの方お教え下さい。 1.CreationADD-ONをCDから入力していますが、変換をしようとすると英文の警告がでて(下記のような)それから先に進めません。 When You create a postscript file you must rely on system fonts and Use Document Fonts. Please go to the Printerproperties "adebe Pdf settinngs"page and Tumoff the option"rely on system fonts only .Don't Use document Fonts. システムフォントを使いドキュメントフォントは使うな という意味はわかるのですがこれに対応する方法が分かりません。 2.「ファイル取り込み」でエクセル文書の場合、シートが二つ以上ある 場合はそれぞれに取り込まなければいけないようですが、一括しての取り込みはできないのでしょうか 3.Xeroxにメール等で質問したいのですが、アドレスが知りたい。        以上よろしくお願いします。

  • LotusNotesで社内LAN上のファイルのショートカットを添付したい

    Notesの4.6を使用しています。 Notesで作成する文書にExcel等のファイルを添付すると、添付元のファイル(仮にaファイルとします)がコピーされて添付されますよね(bファイルとします)。 通常、Notesの文書から添付ファイルを開くとbファイルをひらくことになり、仮に元のaファイル変更・更新してもNotesの文書に添付されているbファイルは変更されません。 いちいち添付ファイルを差し替えれば良いのでしょうが、それも手間ですので、ショートカットを文書上に添付すればよい!と考えたのですが、aファイルのショートカットを添付してもやっぱり自動的にbファイルになってしまいます。 なんとかaファイルのショートカットを添付する、もしくはaファイルの更新をリアルタイムにNotesの文書に反映させる方法はないのでしょうか

  • Windows Vista 2010/02/12のUpdateについて

    タイトルには2010/02/12と表記しましたが、前日にPCを起動していない為、2010/02/11のUpdateの可能性もあります CPU : Intel(R) Core(TM)2Duo CPU E6750@2.66GHz メモリ : 2GB RAM システムの種類 : 32bit OS : Windows Vista Ultimate グラボ : NIVIDIA GeForce GT Updateを自動更新にしているため、昨日(2010/02/15)PCを起動した際にインストールが始まりました。 起動後、デスクトップにあったショートカット等が消えていました。 仕事に使用しているため、至急必要なファイルをマイコンピュータから検索し、 見つかったので作業をして、ひとまずデスクトップに保存しました(Excelデータです) この時、他のアプリケーションも(AutoCAD・Docuworks)使用したのですが、それぞれの設定や以前に使用したファイルは消えていました(Docuworksに印刷して保存していたものなど)。 しかし、AutoCADのファイルはバックアップをとってありましたので、そちらを利用し、DocuWorksに印刷して保存しておきました。 本日(2010/02/16)PCを立ち上げると、以前に使用していたアイコンは復活し、昨日(2010/02/15)に作成したファイル(Excelデータです)が消えていました。 DocuWorksを開くと昨日に印刷したものは消えて、それ以前のデータなっていました そこで、マイコンピュータを検索すると昨日作成したファイルを見つけることができません。 実質、昨日使用したものが消えているようなのです。 解決法はあるのでしょうか。 当方初めての投稿の為、至らない点もあるかと思いますが、 どうぞ宜しく願い致します