• ベストアンサー

投信信託について質問です。

yuripinoの回答

  • ベストアンサー
  • yuripino
  • ベストアンサー率33% (61/182)
回答No.2

1.突然の出費などに使う予定のお金ではゼッタイ投資しない。あくまでも余裕資金で。(常識ですが) 2.と、いうことで5年から10年遊ばせ(?)られるお金であること。 3.一攫千金!儲けよう!などと思わないこと。 4.銀行で買うこと。 5.しかも手数料関係をはっきり説明できる担当から買うこと。(間にいくつも会社が入ってます。手数料はバカになりません。 6.インデックスタイプにすること。 (用語については、いろんなサイトで調べられます。)

mikichan-e
質問者

補足

ありがとうございます。 ちなみに、イートレードや他のネット証券で提供している投資信託と、今現在、注目している業者様:http://www.i3vision.com/kaigai/ や http://www.fms-inc.jp/main.html は全く種別が異なるのでしょうか? また、上記の業者様について、何か情報をお持ちでしたら何でも結構ですので、教えて頂けませんでしょうか?

関連するQ&A

  • インデックスファンドの差

    インデックス型の投資信託を購入しようと思い、オススメをこちらでお伺いしたところ、手数料の少ないものが良いと聞きました。 そこで、イートレードの各インデックスファンドを見比べましたが、 なんとなく信託報酬の低いものの方が、基準価額の伸びが悪いような気がするのですが、 偶然でしょうか・・・・? インデックスファンドの差を決定付けるものは何なのでしょうか。 https://newtrading.etrade.ne.jp/ETGate/?_ControlID=WPLETfiR001Control&_PageID=WPLETfiR001Ilst30&_DataStoreID=DSWPLETfiR001Control&_ActionID=DefaultAID&getFlg=on

  • 日経225投資信託手数料

    よろしくお願いします。 日経225の投資信託を購入しようと思います。 いろいろな225信託がありますが、手数料また信託報酬料が違うということをこのサイトで学ばせていただきました。 いろいろ私も調べてみましたが、 イートレードの以下の信託(DKA-株式インデックスファンド225 )が 買い付け手数料0で信託報酬も0.5%台さらに基準価格も安く、いいように思いますが、 何か見落としているものがあるのでしょうか? よろしくお願いします。 https://newtrading.etrade.ne.jp/ETGate/?_ControlID=WPLETfiR001Control&_PageID=WPLETfiR001Ilst10&_DataStoreID=DSWPLETfiR001Control&getFlg=on&_ActionID=getDetailFundInfo&sec_name=&asset_management_id=&i_fundSpecifyClass=151&sec_id=&ref_from=00001&ref_to=00020&s_rflg=1&fund_sec_code=10831185A

  • 投資信託の平均トータルリターンとはどういう意味でしょうか?

    投資信託のページに、以下の説明が書かれていたのですが、 この意味を知りたいです。 これは、過去1年、この投資信託に1万円信託していたら、 \10,000 は、¥11,717になっていたということでしょうか? 10,000 × 1.1717 = 11,717 ■ モーニングスター社より提供される毎月のトータルリターンに基づき計算を行っております。 平均トータルリターン:過去1年 17.7% https://newtrading.etrade.ne.jp/ETGate/?_ControlID=WPLETfiR001Control&_PageID=WPLETfiR001Idtl12&_DataStoreID=DSWPLETfiR001Control&_ActionID=DefaultAID&s_rflg=1&sec_name=&sec_id=&asset_management_id=&i_fundSpecifyClass=151&ref_from=00001&ref_to=00020&fund_sec_code=147311988

  • どの積立投信がいいですか。

     下記のうちいずれかをする予定です。 どれがいいでしょうか。理由もお願いします。 http://www.saison-am.co.jp/fund_g/index.html https://www.sbisec.co.jp/ETGate/WPLETfiR001Control/WPLETfiR001Idtl11/DefaultAID?OutSide=on&getFlg=on&fund_sec_code=164311081 https://www.sbisec.co.jp/ETGate/WPLETfiR001Control/WPLETfiR001Idtl11/DefaultAID?OutSide=on&getFlg=on&fund_sec_code=164315091

  • 業種別株価指数と業種別株価平均の違い

    業種別株価指数と業種別株価平均の違いを教えて頂きたいのですが、ご存じのかたはおりますでしょうか? 宜しくお願い致します。 https://site2.sbisec.co.jp/ETGate/?_ControlID=WPLETmkR001Control&_DataStoreID=DSWPLETmkR001Control&_PageID=WPLETmkR001Slst10&getFlg=on&_ActionID=gotoBusinessKindRanking&i_mkt_id=TKY&ranking_kbn=PCIA

  • 7月16日って市場開いてました・・・?

    2007年7月16日(今日)って、休日なので、市場は休みですよね・・・? 今、マーケットスピードとかイートレのサイトとかを見たら、色々な銘柄に値段がついていたりするんですが・・・。 https://trading2.etrade.ne.jp/ETGate/?_ControlID=WPLETmkR001Control&_PageID=WPLETmkR001Rlst30&_DataStoreID=DSWPLETmkR001Control&_ActionID=DefaultAID&i_mkt_id=TKY&ranking_kbn=PCIA ↑ 例えばこれとか。 今日って午前10時まで開いてたんですか・・・?

  • 安定株?

    サマンサタバサのチャ-ト見るとずっと右肩上がりですよね? こういう銘柄を買えば、 ほぼ間違いなく得をするということですか? 上がってる間はそのままにして、 下がりだしたらすぐ売れば良いのですよね? (パソコンにしがみついてる必要はありますが)https://newtrading.etrade.ne.jp/ETGate/?_ControlID=WPLETsiR001Control&_DataStoreID=DSWPLETsiR001Control&_PageID=WPLETsiR001Idtl30&getFlg=on&_ActionID=getInfoByTime&s_rkbn=&s_btype=&i_stock_sec=&i_dom_flg=1&i_exchange_code=&i_output_type=2&stock_sec_code_mul=7829&exchange_code=TKY&ref_from=1&ref_to=20&PER=2

  • 株主優待は年何回貰えますか?

    権利確定月、3月、9月などの株主優待銘柄は年間2回優待を貰えるのですか? 例えばゼンショーの場合、100株で3000円分の優待券が貰えるのですが、これは年間2回、つまり6000円分貰えるという事でしょうか? 優待利回りを計算すると合ってますが、本当にこんなに頂けるものなのでしょうか? https://trading5.etrade.ne.jp/ETGate/?_ControlID=WPLETsiR001Control&_PageID=WPLETsiR001Idtl60&_DataStoreID=DSWPLETsiR001Control&_ActionID=DefaultAID&s_rkbn=2&s_btype=&i_stock_sec=7550&i_dom_flg=1&i_exchange_code=JPN&i_output_type=5&exchange_code=TKY&stock_sec_code_mul=7550&ref_from=1&ref_to=20 また権利確定月 3月 等の銘柄は年間1回という事ですか? 例えばフコクの場合は年1回なんですよね? https://trading5.etrade.ne.jp/ETGate/?_ControlID=WPLETsiR001Control&_PageID=WPLETsiR001Idtl60&_DataStoreID=DSWPLETsiR001Control&_ActionID=DefaultAID&s_rkbn=2&s_btype=&i_stock_sec=%83%74%83%52%83%4E&i_dom_flg=1&i_exchange_code=JPN&i_output_type=5&exchange_code=TKY&stock_sec_code_mul=5185&ref_from=1&ref_to=20

  • 投資信託購入について

     下記URLを購入予定です。 8/22 15:00まで購入すれば基準価額の8,456で購入。 8/22 15:10に売却すれば8/23の基準価額で売却ということになるのでしょうか。 https://www.sbisec.co.jp/ETGate/WPLETfiR001Control/WPLETfiR001Idtl11/DefaultAID?OutSide=on&fund_sec_code=103311117

  • 特定口座に預け入れできる投信の種類は?

    現在投資信託を勉強中です。特定口座に株式投信を預け入れできることはわかりました。 1)投信には他にも公社債投信、不動産投信とかがありますが、これらは特定口座に預け入れできるのでしょうか。いくつか特定口座の説明のサイトを見たのですが、株式投信のことしか書かれておらずわかりませんでした。 2)株式投信とは国内株式投信、海外株式投信両方を指しているのでしょうか。 もし特定口座にいれることができない投信で益が出た場合、自分で確定申告する必要があるなと思ったので質問しました。 できればこれらのことがわかるサイトを教えていただければありがたいです。よろしくお願いします。