• ベストアンサー

義母に会った事がありません。

結婚してもうすぐ3年になります。 主人の両親は、主人が中学生ぐらいの頃離婚したそうです。離婚の原因は『妻の浮気』 主人があまり話さないので詳しくは知りませんが、相当ひどい扱いを自分の母親から受けていたらしく今でも「母親には会う気は全くない」といってます。 私が「臨終の前にひと目会いたいと言ったらどうするの?」と試しに聞いてみたところ…「それでも会う気はない」と断言してました。そのぐらい確執があるようです。 とはいえ、私としては最低でも一度位ご挨拶するのが筋だと思いますし…それとなく会ってみたいと主人に話してみるのですが…途端に機嫌が悪くなるので話が続きません。 私はこのままお義母さん会わなくてもいいのでしょうか?それとも何とか主人を説得して一度ご挨拶したほうがいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rurinohana
  • ベストアンサー率37% (860/2316)
回答No.4

私の両親も中学の時離婚していて 父親とは離れて暮らし、成人、結婚しました。 私も成人する過程で、それなりの葛藤はありました。 一時期は「絶対結婚なんてしない」と思ったり 「男は信用できない」と思ったり。 逆に「私だけは絶対に幸せな家庭を、早く持ちたい」と結婚願望が強くなったり。 色々な時期がありました。 父母を恨んだり、哀れんだり、 大人なんて皆こんなものだと思ったり、 感謝しながらも、何故?という気持ちを持ったり。 その時の自分の状態(仕事や私生活)によって 心境に様々な変化がありました。 今40代になり、父母が離婚をした年齢よりも 歳を取りました。 子どもを思う親の気持ちや、離れている子どもを思う気持ちも、解ってきました。夫婦の難しさも解ってきました。 すると、父母が当時のことを 私に話をするようになってきたのです。 私がその話を受け止めることができる 精神的成長を認めてくれたのか、 それとも親が歳を取り、精神的に弱くなりつい子どもに本音をこぼすのか? 今は旦那様もまだ、自分の中で親御さんの離婚を消化できないのだと思います。 消化するには長い年月が必要だと思います。 私でも30年かかりました。 結婚3年目で、奥様を大事に思えば思うほど 「俺は妻が大事だ。なのに、お袋は・・」とおもうと怒りが新たになったり、 お子さんが産まれれば「何故子ども(俺)を捨てることができたのか?」とまた恨んだり。 しかし結婚生活や人生が長くなると 本当に色んな苦難があり、その時に「親父はこういう気持ちだったのか」「お袋はこうだったのか」と解るのです。 たとえ、夫、妻であっても 親子の長い歴史の中の葛藤は理解できません。 自分の親との親子関係が常識と思ってはいけないのです。 私も一時は「死に目に会えなくても仕方がない。それは父親が選んだ道だから。」「会いに行こうとも思わないわ。」と20代30代では思っていましたが、 今は年に1回は会うし、会った時のなんともいえない 親子の絆を貴重に思います。 夫も3年前の結婚の際、私の父に挨拶しないのを気にしていましたが、 私の父は挨拶云々などよりも、夫婦が仲良くして 私自身が毎日笑顔で幸せであることを、一番に 祈って毎日生きているのを知っていたので 今すぐは必要ないよと夫に言いました。 質問者様も 旦那様の心の氷の欠片が溶けて、お母さんと会う時期がいつか来たら、 その時に夫婦の絆をしっかり築いていて、お互いに強い信頼関係、深い愛情を見せて差し上げることが 一番の何よりのご挨拶だと思います。 旦那様のお母様のことが話題になると 不機嫌になるとのこと。 例え夫婦であっても触れて欲しくない聖域なのですね。 そっとしてあげましょうよ。 不機嫌になり、せっかくの一緒の時間が 重苦しくなるのはつまらないですよね。

rie4754
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ちょっと私に主人を思いやる心が欠けていたかなーとちょっと反省。私の両親は離婚していないので、私の価値観で考えてたのかな? 主人の心の氷が溶けるのを…じっくりと待ってみようと思います。 ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.5

会わなくて良いと思いますよ。 私の知人夫妻にも絶縁した身内がいるそうですが、よほど大変な人だったみたいで、だんなさんはもちろん奥さんも会いたくない、会わなくていいとおっしゃっていました。 また、私自身もDVで離婚した父親がいますが、将来結婚して相手が会いたいと言っても会わないし会わせないと思います。やっと他人になれたのに、何で今更身内として会わなければならんのだと、それこそ怒り心頭ですよ。質問者さんのご主人の気持ちすごくわかります。私だったら、あなたのやってることを「偽善」と言ってしまいそうです。(きつい言い方すみません、でもやっぱりそういう立場の人間でないとこの気持ちはわからないです) >私が「臨終の前にひと目会いたいと言ったらどうするの?」と試しに聞いてみたところ…「それでも会う気はない」と断言してました。そのぐらい確執があるようです。 私だったら「そのまま死んでくれ」と一言言うだけでしょう。身内だけに一度憎みだしたら、その憎しみは一般人の比ではありません。ご主人も同じように思っているのではないですか? 結婚したからと言って、それまでのことを水に流せるほど人間簡単なものではありませんよ。わざわざご主人の機嫌を悪くするようなことはせず、そっとしておいてあげましょう。 ご主人にとって、いくら形は母親でも、心の中では「憎々しい他人」でしかないのです。他人に筋を通す必要はありません。形式にこだわって、ご主人との仲が険悪になったらそれこそ本末転倒というものです。 そこのところをよくご理解下さい。

rie4754
質問者

お礼

回答ありがとうございます 確かに形は母親でも『憎々しい他人』なのかもしれません。 私は両親がそろっていますので、私の価値観を押し付けていたのかも。ちょっと反省しました。 主人のほうが会ってくれというまでは、この話題は私の心の内に封印します。ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zaxs1024
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.3

だんな様が会いたくないと言ってるなら奥様も会わない方が無難ではないでしょうか?仲が良いのならご挨拶しに行くのは当然でしょうけど、お義母さんの話になると不機嫌になるのでしょう?奥様が会ったところでだんな様はもっと気を悪くするのではないですか? しかも会ったところで会話が弾むとも思いません。結婚してまだ3年ですからきっとまだお若いんだろうと思います。お義母さんもきっと若いんだろうと思います(推測ですが・・)年を重ねると人間って変わりますよね。焦らないで時間をかけてだんな様が会いたいと言うようになったらその時一緒に行動した方がいいと思いますが・・・・。お子さんがいるかいないかわかりませんが、子供が産まれたらだんな様も変わるかもしれませんし、その時にきっかけが出来るかもしれませんよ。焦らないでもうちょっと様子を見ていたらどうでしょうか。

rie4754
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに私が無理に会ったら…機嫌が悪くなりそうです(-_-;) 結婚当初は『姑問題がないから気楽だわ~♪』なんて考えてましたが…最近本当にこれで良いのかと疑問に思ってましたので。 主人から『是非とも会ってくれ』って言われるまでは気長に待ってみようと思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kyoromatu
  • ベストアンサー率14% (746/5025)
回答No.2

ご主人を説得して険悪になってまで無理をして、会う必要性は、どこにも全くないと考えます。 成り行き任せで良いのでは、、と良いと思います。 ある意味でいつまでも不幸なことではありますが、割り切っておくことが賢明です。

rie4754
質問者

お礼

回答ありがとうございます 主人のほうが会って欲しいというまでは、私も話題にしないようにします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

私なら、、、会わないです。 2人の縁が切れているように思うし。 勝手な憶測でしかないけど、一度会ってしまって、 イキナリ縁を回復しようみたいな流れになって 家に居座られたり、何かそうびっくりするような 流れになってもいい覚悟があるなら別です。 相当ひどい扱いを受けてきた。という所が気になったのです。。。 思いやりのない発言ですいません。。。

rie4754
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね…完全に縁は切れているのかも知れないですね。 主人が会って欲しいというまでは会わない様にします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 義母との関わり方について

    主人の母のことが憎くて仕方ありません。 関わるのは生理的に無理というレベルです。 過去に私の実母が余命1ヶ月と言われ、精神的にどん底ながら 母を実家に連れて帰り介護をし、看取りました。 あれから1年経ちましたが、その時の義母の言動について詳しくは書きませんが、今思い出しても 悔しくてたまりません。 それなのに義母本人は 何事もなかったかのように、2人でランチに行こうだの、女の子と一緒に台所に立てて嬉しいだの言ってきます。迷惑です。 私が義母と距離を取っているのを主人は気に入らないようで、何度も喧嘩しました。 義母の言動がどれ程ショックだったか話しても、その時は理解したふりをして、結局はしばらくして私が義母と仲良くしないことについて非難してきます。 私が主人の実家に行きたがらないこと、義母を嫌っている態度に とても気を使っていて 疲れる、等々…。 私は主人の母ですから、全く無視する訳にいかないのは分かっています。 主人の実家に行きたがらないのは、主人の実家が徒歩3分くらいの距離にあり、主人は週に何回も実家に帰るので 毎回私が行く必要がないということと、夜遅い時間に私が行くと 義父や義弟に気を使わせると思うからです。 義父や義母の誕生日には私がケーキを焼きました。 年末には主人の家族を呼んで、全て料理を手作りして忘年会をしました。 お正月も出来る手伝いはしました。 おかずやお菓子を作って届けたりも、たまにですがしています。 義母と2人で何度かランチにも行っています。 これでもダメなんでしょうか? 主人には結局私の気持ちは理解してもらえないんだと思います。 自分なりに出来ることはしてきたつもりですが、これ以上のことを求められても正直無理です。 本当に義母のことが憎いんです。 最近ではだいぶマシになりましたが、主人はいわゆるマザコンです。 マザコン男にとって、母親の悪口を言う 母親を毛嫌いしてる嫁なんて最低ですよね。 私だって昔の記憶を忘れられるなら忘れたい。 でも出来ない。 子どもはいませんが、義母に触らせるくらいなら 子どもはいらないとさえ思います。 私はどうしたらいいんでしょうか? 主人に理解してもらえないなら(うわべだけ仲良くするのもダメだと言われました…)もう離婚するしかないんじゃないかと考えてしまいます。 気持ちの持ち方、接し方などでアドバイスなどあればお願いします。

  • 義母との関係

    こんにちは。見ていただきありがとうございます 昨年の秋に結婚したのですが、義母のことで相談致します 主人は長男、私は長女です。結婚する前に、私が長女ということで、主人の母から大反対をされました 理由は、長女だから自分の両親の面倒を診たがるはず。絶対にこっちの面倒はみてくれない という事です 主人は、ずっと昔から母親に「長女とだけは(結婚)やめて」と言われていたので、私が初めて結婚の挨拶で主人の実家に行った時は、私の目の前で「長女だけは連れてきて欲しくなかった。ずっと前から息子にはそう言い聞かせていたんだけどね」と初対面でこう言われました 「もし、こちらに来る気がないのなら息子とは(結婚)やめて欲しい」とも・・ 私の両親は心から結婚を祝福してくれていたので、彼側の家族からこのような事を言われショックでした 私とまだ面識もないうちから反対一筋で、彼の母は電話口でも彼に怒鳴り散らし、泣き叫ぶ声まで聞こえてきて 実際、あちらでの家族会議でもあまりに母が怒鳴る、泣き喚くで、正直お父さん(義父)も離婚まで考えたそうです。ちなみに、義父は婿養子です 主人の実家とはだいぶ離れています(飛行機で移動する距離くらい)私の実家からは車で1時間くらいの所に住んでいます 義母からすると、自分達より私の実家に近いというのが気に食わないようです それも、私の両親が裏で操っているに違いないとまで思っています 私たちが結婚できたのも主人が頑張って説得したおかげで(100%ではないですが) 義母も私の人格に対して反対しているのではないようです ただ、結婚前に本当に嫌な思いをしたため、義母のことが好きになる自信がありません 義母はヒステリックの病気ではないかと思うほどで、正直怖くてたまりません 義母とは今後どうしたらいいのでしょうか・・よろしくお願いいたします

  • 義母にどこまで甘えますか?

    30代、3歳の子供がいる専業主婦です。主人は一人っ子で両親は離婚しており母親が一人います。その母親(私にとっては義母)が、わたし達がどこかへ出かけようとすると一緒に行きたがります。主人の仕事は忙しく2週間に1度くらいしかないんですが、その2週間に1度の休みは「今日は来ないの?」と電話を入れてきます。孫に会いたいのかなと思って、私は平日など子供を連れて二人で義母宅などへ遊びに行ったりするのですが、それでも主人の休みには連絡がきます。主人としては「休みの日は親子水入らずで過ごしたいから、実家へ行くのは1ヶ月に1回とか、2ヶ月に1回でいい」と言うのですが、義母はそれはイヤなようです。平日に孫とも会ってるのにこんなに頻繁に連絡が来るのは、孫より息子に会いたいからとかなんでしょうか? 今度の5月の連休に、親子3人でテーマパークに行くことに決めたんですが、やはり義母も一緒に行きたいということで一緒に行くことになりました。電車で行くことにしています。 このような時は、交通費、入場料、昼食代などは割り勘で行くのでしょうか?主人は「おふくろが一緒に行きたいって言うのだから、ある程度のスポンサーになってもらうのは当然」だと言いますが、あたしとしては自分達の分は自分達で出して、お義母さんの分は自分で出してもらうのがいいのではないかと言ったら「だったら親子3人で行った方がいい。そもそも俺はおふくろと一緒に行きたいなんて思ってないんだから」と言われました。お義母さんの考えを聞いたわけではないのですが、このような場合はみなさんどうされているのでしょうか?

  • 義母の言葉で・・・

    私から見た私の立場から書かせていただきます。 いわゆる嫁姑問題と言われればそうなのですが。。 私は2才0才の子供をかかえる母親です。 私の義母は、一般の年配の女性の人に比べたら、大変無愛想なんです。 それは私と私の実母がよく思っていることなので、ほかの人の意見を あまり聞いたことがないのですが。。 義母と初めて会ったときもちっとも笑顔を見せてくれず、いつも笑顔で いる主人の母親とは思えずびっくりしたくらいです。 先日、正月の挨拶のために、義母義父のいる実家に行きました。 それで子供たちにお年玉をくれたのです。 そのお年玉はもちろんその義父義母からのものとは別に親戚から預かったものも3つありました。 お年玉をくれたのはよかったのですが、その後に言った一言がとても腹が立ったというか、と同時に悲しくなったんです。 「私たちが親戚にあげてきたからあなたたちがもらえるのよ。」 その後は子供をあやしていてはっきり覚えてないのですが、あなた達だけが得してるのよ、だから感謝しなさいというニュアンスの言葉を主人言っていたのです。 それは誰だったわかってるはずじゃ? 私たちだってもらいっぱなしじゃないし、もちろんお年玉をくれた親戚の所に子供が生まれればお年玉をあげなきゃいけないわけだし。。 その場で義母に嫌な気持ちになったといいたかったのですが、子供がぐずっていて、帰るときもキゲンが悪かったのでその時は何も言えずに終わってしまいました。 家に帰ってきてからその言葉が耳に残ってすごく嫌な気持ちになりました。 でもやっぱりあの義母の言葉はおかしいと思って、直接義母に電話しようと思っているのですが、これからのことを考えるとためらってしまいます。 やっぱり関係がギクシャクしてしまうのではないかと。 でもここで言うべきかと。。 どんなご意見でもいいです。 お聞かせください。

  • 義母について

    主人の母親についての相談です。 主人の家庭は母子家庭で子供時代は経済的にも苦しく、主人が高校を中退してアルバイトをしながら弟妹、母親を養ってきました。 主人は母親から家族の面倒は主人がみるものだと主人のことをまるで旦那がわり、父親代わりかのように言い聞かせていたようです。 弟妹が成人したのを機に主人は独立しました。主人が独立した後は弟妹が母親の経済的援助をしていました。 義母にとって主人は旦那であり、父親であり、息子?で弟は息子、妹は溺愛され大事にされています。 主人にはたとえまわりに誰がいようがどんな状況かもおかまいなしに自分の言うことをきいてもろうために自分の都合のいいことばかり声を荒げて機関銃のように攻め立てます。 でも、娘にはそんな姿は一切見せません。 私と結婚する際も大波乱で結婚当初は義母が原因の喧嘩が絶えませんでした。 当時の主人は幼少期から義母に洗脳されていたかのようにどんなに辛くて苦しい思いをさせられてきても、母親は大事という感じでした。 さすがに私もこんな状態では結婚生活を続けていくのは難しいと離婚を考えました。 でも、義母とはうまくいかずというより、いくわけがなく、少しずつ義母と距離を置くようになって、私の 両親や家族の温かさを知るようになってから主人は少しずつ変わってきました。 主人もやっと洗脳から醒めてくれ、夫婦仲も落ち着きました。 義母とはこちら側からは数年、 疎遠というか絶縁状態だったのですが、義母からはハガキがきました。 ハガキの裏面は文字がギッシリ、赤線が引いてあったり、表面も住所やあて名以外のスペースにまで書いてあります。 内容は主人を気遣う言葉はなく、自分の言いたいことだけ言い分が永遠と書いてあります。 電話は番号を教えていないのできません。 引っ越しをしてやっとハガキが届かなくなり嫌な思いをしなくてすむとホットしていたら、なんと、私の実家に手紙がきました。 私の両親はあまりの非常識さに憤慨しました。 私もここまでするかと言葉を失いました。 義母はきっと大事にしている妹の言うことだけは聞くのかもしれませんが、基本的には人の話を聞くような人ではありません。 主人ではどうしようもないので、以前に一度、妹に会って義母のことを相談しました。妹はちゃんとしておりいい話し合いができたと思いました。 ところがそのことを知った義母は娘に取り入ってと大激怒しました。まぁ、一方的にひどいことを言われましたが最後に娘には言わないでと口止めされました。 「はぁぁぁぁ~、なんだそれ、ふざけんな!」 よかれと思ったことが完全に仇となりました。 主人は幼少期のことを思い出すと男泣きします。よっぽど辛く苦しい日々を過ごしたのでしょう。 こんな大変な義母を持つ主人との結婚は失敗だったと後悔したこともありますが、今は主人に温かい家庭はどんなものなのか幸せになってもらいたいと思います。 義母はどんな大変な状況でも子供のために子供の幸せのためにと頑張って育ててくれたわけではありません。 義母は子供に迷惑をかけないようにと思う人でもありません。 義母は収入も年金も貯蓄もないのに見栄とプライドだけは高く、生活保護を受けるなんてとんでもないと思っていて、自分の生活は子供たちがみてくれるものだと思っています。 主人は今後一切、母親と関わるつもりも連絡をとるつもりもなく絶縁するつもりだと言っています。 でも、義母はそんな私たちを自分から逃げていると思っているようです。 義母はどんなに断ち切りたくてもどんな手段をつかってでも主人と連絡をとろうとします。 私の実家に連絡してくるのも迷惑です。 主人が義母に会って話し合いができるのであれば会ってハッキリさせるのですが、そんなことをしようものなら気が狂ったかのように泣き叫ぶでしょう。結局、話し合いはできる状況ではありますん。 義母にとってはどういうつもりで関わろうと思っているのか分かりませんが、私たちは絶縁したいです。 どうにもならない現状ですが、ご意見いただけたら幸いです。

  • 義母との関わり方について

    主人の母のことが憎くて仕方ありません。 関わるのは生理的に無理というレベルです。 過去に私の実母が余命1ヶ月と言われ、精神的にどん底ながら 母を実家に連れて帰り介護をし、看取りました。 あれから1年経ちましたが、その時の義母の言動について詳しくは書きませんが、今思い出しても 悔しくてたまりません。 それなのに義母本人は 何事もなかったかのように、2人でランチに行こうだの、女の子と一緒に台所に立てて嬉しいだの言ってきます。迷惑です。 私が義母と距離を取っているのを主人は気に入らないようで、何度も喧嘩しました。 義母の言動がどれ程ショックだったか話しても、その時は理解したふりをして、結局はしばらくして私が義母と仲良くしないことについて非難してきます。 私が主人の実家に行きたがらないこと、義母を嫌っている態度に とても気を使っていて 疲れる、等々…。 私は主人の母ですから、全く無視する訳にいかないのは分かっています。 主人の実家に行きたがらないのは、主人の実家が徒歩3分くらいの距離にあり、主人は週に何回も実家に帰るので 毎回私が行く必要がないということと、夜遅い時間に私が行くと 義父や義弟に気を使わせると思うからです。 義父や義母の誕生日には私がケーキを焼きました。 年末には主人の家族を呼んで、全て料理を手作りして忘年会をしました。 お正月も出来る手伝いはしました。 おかずやお菓子を作って届けたりも、たまにですがしています。 義母と2人で何度かランチにも行っています。 これでもダメなんでしょうか? 主人には結局私の気持ちは理解してもらえないんだと思います。 自分なりに出来ることはしてきたつもりですが、これ以上のことを求められても正直無理です。 本当に義母のことが憎いんです。 最近ではだいぶマシになりましたが、主人はいわゆるマザコンです。 マザコン男にとって、母親の悪口を言う 母親を毛嫌いしてる嫁なんて最低ですよね。 私だって昔の記憶を忘れられるなら忘れたい。 でも出来ない。 子どもはいませんが、義母に触らせるくらいなら 子どもはいらないとさえ思います。 気持ちの持ち方、接し方などでアドバイスお願いします。

  • 義母との付き合い方

    義母との付き合い方 結婚して2年、一歳になる子供がいます。 子供が生まれてから義母との間がうまくいかなくなりました。 義実家は遠方なので出産まではそんなに行き来する事はなかったのですが、子供が出来てから行事などでお会いすることが増えました。 うまくいかないと感じることは 電話ではすごく気を使っていただき、良いお姑さんだなぁと思うのですが、味方…というか義母の実家に行った際や義母方の親戚がいるときに嫌な気持ちになることが多いです。 例えば、先日義兄の結婚式があったのですが、チャイルドシートの着いてない義父の車に子供を乗せようとされたので、やんわりですがお断りしたら不機嫌になってしまいその後お式が終るまで無視でした。その際も義父方の親戚は来ていなくて、義母の親戚ばかりが来ていた時でした。 そういったことが一年間で何度もあり、なんだか電話では感じ良いのに何でだろう? 二人きりの時も気を使ってくださるのに、味方?がいると途端に無視されたり、居心地が悪いようにされてしまいます。 初めは私の気のせいかなーと思っていたのですが、先日は明らかに無視だったりしたのでこれは…と思いました。 そして来月は娘の初節句です。 義父母を招待しなくては…とは思うのですが、憂鬱です。 いつもお電話では親しくして気を使ってくださる→会うと無視→でもその後気遣いの電話 となると単純な私は混乱してしまいます…。 表だって明らかな意地悪?をされれば私もはっきり言えるのですが…。 こういった方とどう付き合っていけばいいのでしょうか? 実を言えばもう義実家に行きたくないですが、義父や義父の母(主人の父方の祖母)は良い方ですし、主人も悲しむと思います。 こういったの考え方がよく分からないので、同じようなお姑さんやお知り合いをお持ちの方いらっしゃいましたら、教えていただければ幸いです。

  • 義母の一言

    カテゴリがちょっと違うかなとは思いましたが 同じ嫁の立場の方の多いこちらに投稿させていただきました。 私から見た私の立場から書かせていただきます。 いわゆる嫁姑問題と言われればそうなのですが。。 私の義母は、一般の年配の女性の人に比べたら、大変無愛想なんです。 それは私と私の実母がよく思っていることなのですが・・ 義母と初めて会ったときもちっとも笑顔を見せてくれず、いつも笑顔で いる主人の母親とは思えずびっくりしたくらいです。 先日、正月の挨拶のために、義母義父のいる実家に行きました。 それで子供たちにお年玉をくれたのです。 そのお年玉はもちろんその義父義母からのものとは別に親戚から預かったものも3つありました。 お年玉をくれたのはよかったのですが、その後に言った一言がとても腹が立ったというか、と同時に悲しくなったんです。 「私たちが親戚にあげてきたからあなたたちがもらえるのよ。」 その後は子供をあやしていてはっきり覚えてないのですが、あなた達だけが得してるのよ、だから感謝しなさいというニュアンスの言葉を主人言っていたのです。 それは誰だったわかってるはずじゃ? 私たちだってもらいっぱなしじゃないし、もちろんお年玉をくれた親戚の所に子供が生まれればお年玉をあげなきゃいけないわけだし。。 その場で義母に嫌な気持ちになったといいたかったのですが、子供がぐずっていて、帰るときもキゲンが悪かったのでその時は何も言えずに終わってしまいました。 家に帰ってきてからその言葉が耳に残ってすごく嫌な気持ちになりました。 でもやっぱりあの義母の言葉はおかしいと思って、直接義母に電話しようと思っているのですが、これからのことを考えるとためらってしまいます。 やっぱり関係がギクシャクしてしまうのではないかと。 でもここで言うべきかと。。 どんなご意見でもいいです。 お聞かせください。

  • 義母との付き合い方について

    今年4月に妊娠が分かり、先週入籍した35歳の主婦です。 現在妊娠7ヶ月で主人は2歳年下です。(長文です) どなたか知恵を貸してください。 義母との付き合い方がもうすでに分からなくなりました。 もともと、去年に結婚の話が出ており、顔合わせを済ませました。 当時33歳です。その際、義母より 「うちの子は若い子としか付き合ったことがないのに年上でびっくりした」 「その年までご縁がなかったのね」 「嫁はスープの冷めぬ距離に住むか、同居して面倒見るのが当たり前」 「私の言う通りにできなければ嫁にこなくていい」 という内容の発言があり、その場は無事終わったのですが、 自宅で両親が激怒、私も両親に申し訳なくて号泣しました。 (ちなみに義母はご自分の義母と折り合いが合わず、 同居するくらいなら離婚するって旦那に言って、別居してるの。 と、自慢げにはなしていました。) そのことから、話が進まなくなったのですが、 義母曰く「私は悪くない。あちらの家族が悪い」 とのことで、もめにもめて結婚の話がなくなりました。 そのあと、双方怒りが収まらず別れることになったのですが、 お互いに気持ちがあったため、結婚の話は保留にしたまま、 再びお付き合いをしていました。 結婚については、時間をかけて双方に納得してもらえるように お互いで説得しようと・・・ 私の両親は、2人の事だからと何も言いませんが、 義母はずっと文句を言っていたようです。 そんな中、私たちが悪いのですが、今年4月に妊娠が発覚し、 さんざん悩んだ結果、結婚することにして、 あれ以来、初めてお互いの親に会うことになりました。 義母からは予想通り罵声を浴びせられながらも、 結婚自体は認めていただきました。 「高齢出産なのに障害児じゃないでしょうね?」 「年齢いってるし不妊症と思ってた」等々・・・ありましたが。 ですが結婚するのだから仲良くしていこうと、 すべて何も言い返さずに涙をのみこんで 検診のたびにメールで結果を報告し続け、 それからは、体調を気遣う返事を頂いていたので、 この調子で頑張ろうとほっとしていました。 義母の発言は不愉快なこともありましたが、、 思ったことを口に出してしまうだけで、 悪気はないんだと必死で言い聞かせていました。 8月に結婚式を控え、挙式についても 式場を見ていただいたり内容の相談したりと、 私なりにコミュニケーションをとるように心がけ、 前日にも、結婚式を挙げれる感謝の気持ちと、 今後もご指導くださいと、お願いのメールをしました。 新居についても主人から若いうちは新婚だし、 なにより親に甘えずに2人でやってみたい。 と、別居することに承諾は頂いていました。 ところが、式後態度が一変したのです。 当日はバタバタしており、確かにゆっくり話す時間も、 お礼を言う時間も取れませんでした。 翌日、お互いの両親にお礼の電話を入れたところ、 義母の怒りが爆発したようです。 「感謝してるのはあなただけで、あの子は感謝していない」 「嫁にもらわれる立場なのに、謙虚さがない」 「嫁なのに結婚式ではしゃぎすぎ」まだあったと思います。 結婚式でも騒いだつもりはありません。 私の友人からの余興もなし、両親への手紙も読みませんでした。 ただ、友人が来てくれていましたので、常識の範囲内で楽しみましたが。 (費用もお互いの両親から同額の援助を頂き、残りは私が負担しました。) 新居についても文句を言い始めたようで、 「近くに住めと言ったのに」 「子供が熱でてから頼ってきても知らない」 「そんなに勝手にしたかったら勝手にしたらいい。」だそうで・・・ そのあとは私から何度かメールしても返事は一切ありません。 正直、義母の顔色を伺うのは疲れました。 何がそんなに悪かったのか、もうわからないのです。 主人は、近所に住まない事が気に入らないから 文句言いたいだけだし、ほっておけ。 2人で頑張ればいいし、頼らなければいいと言いますが、 それなら、わざわざ義母の言ってることを言わないでほしいし、 気が済んだからってまた何もなかったようにしろと言われても、 気持ちがついていきません。 私なりに仲良くしようと、主人を挟まずコミュニケーションを取り、 気を使っていたつもりでした。 結婚式翌日から、本来なら幸せの余韻に浸りたいところを、 最悪な気分で毎日涙が出ます。 主人は基本的に優しい(というかは、義母はずっとああなので気にならない)ので、 義母に文句を言ったり、私をかばうような発言はしません。 今回も私にだけ怒っているようなのですが、無視しとけば? というような感じで、あまり気にならないようです。 主人にとっては実母でいつもの事でも、 私にとっては他人です。 義母はとにかくすべて相談しないと気が済みません。 勝手に決めたり、ご自分の意見と違えば機嫌が悪くなり、 言葉もきついし勢いもあります。 免疫のない私は、全身蕁麻疹が出てしまい、 病院でストレスや疲れからきていると診断されました。 3ヶ月経つ今も治っていません。 まだまだ若く綺麗にされているので、介護とは無縁です。 休日は義父と毎回お出かけされていて夫婦仲も良好だと思います。 主人は3兄弟の長男ですが、弟さんはまだ未婚で自宅にいます。 ですが、あれこれ主人のやること、仕事の状況や収入面にも 介入しているようです。 結婚するまで主人は実家に住んでおり、おそらく母の言うことを聞いていたのでしょう。 私と結婚したとたん、言う通りにしなくなったことが気に入らないのかな・・・ とも思うのですが、主人ももう33歳です。 これからは、大黒柱として父として家族を守ってくれなければなりません。 いつまでも両親に頼って甘えていては困ります。 主人自体も甘いのですが、義母も過保護な気がしてなりません。 結婚前からいろいろありましたので、 我慢することも多いと覚悟したつもりでしたが、 こんなに早くこの日がくるなんて・・・ しかも理由がよくわからないから謝りようもない・・・ 主人が義母にガツンと言えば、私にもっときつくあたるから・・・ と言うのですが、かと言って義母が私の愚痴を言っても、 黙って聞いているのにも腹が立ちます。 ひとまず、無視されるのでこちらから連絡することはやめました。 ですが、今後どう付き合っていけばいいのでしょう? 二度と会わなくていいのならそれでもいいのですが、 そういうわけにもいきません。 私はどこが悪くて、どこを直せばよかったのか、 もう自分ではわからなくなってしましました。 客観的にどうすればよかったのかご意見が頂きたいです。 今はただただ、毎日憂鬱で仕方がありません。 どなたかお知恵を拝借できれば幸いです。 長文、乱文で申し訳ありません。 最後まで読んで下さった方、ありがとうございました。

  • 義母とのお付き合い

    結婚して1年と3ヶ月の主婦です。主人と2人で暮らしていて、子供はいません。 私たちの家と主人の実家は車で2時間程離れていて、3ヶ月に1度くらい顔を出しています。 会うのはたまになのですが、私はその時間が苦痛で仕方ありません。 1月に年始の挨拶と私たちのグアム挙式のビデオが完成したので実家に帰った時のことです。 仕事から帰ってきた義母は、疲れていたのでしょうか挨拶らしい挨拶もしないまま台所へ入り義妹ともくもく晩の支度を始めました。人様の家の台所にどこまで入っていいものかもわからず、テーブルを拭いたりする程度でほとんど手伝えずに夕食が始まりました。そして義母はそのままテーブルにはつかず、私達が泊まるための布団の用意を2階で始めました。 義母の不機嫌さのため、夕食時の雰囲気は重苦しく誰も会話せずテレビを見ている状態。「もしかして私があまり手伝えなかったことを怒ってはるのかな」「嫌われたのだろうか」ととても不安でした。その後、お土産に持参した手作りのケーキを出しましたが手もつけてもらえませんでした。 そしてGW、主人の家族と義兄の家族、私達でBBQをしようという計画があがりました。1月のことを思い出すと義母とどう接していいのかわかりませんでしたが、このままずっと会わないわけにも行かないので少しでも交流できれば、と思い私も参加することにしました。 そしてその当日、家にお邪魔しますと上がったものの、やはり私の方には視線も向けてくれず挨拶できませんでした。主人は義父と車の用意をしに出、BBQの準備を義母と義妹と2人ではじめ、私はなんの声もかけられるでもなく、無視されている状態・・。私もなんと声をかけていいのかわからず、黙っていました。 「これゴミかしらね~」と義母がつぶやいたので、勇気を出して 「ゴミみたいですね、捨てておきましょうか」とそれを手にとると 「あぁ、もういいの!こっちに捨てるから!」と鬱陶しそうに言われ、もうどうしていいのかわかりませんでした。 一緒に手伝わせてももらえず、手伝おうとしても拒否され・・。もう涙がでそうで・・。 義父たちの車と私達の車、2台で出発しましたが、さっきの出来事を思いだすと、BBQ場に着いてからも同じように無視されて私一人立ってるだけになるのかと想像するだけで不安になり、糸が切れたように涙が出、気がつくと主人に「もう・・帰りたい・・」と言っていました。 本当に年数回会うだけの関係で、義父も義母もまだ若く働いているので干渉もほとんどありません。けどこの先の付き合いを考えると不安です。どうすれば仲良くお付き合いできるのでしょうか。アドバイスいただけたら嬉しいです。

専門家に質問してみよう