• ベストアンサー

自業自得な人

yubucchoの回答

  • yubuccho
  • ベストアンサー率8% (126/1550)
回答No.10

1)そういう態度で人に接していたので自業自得。 2)3)独身で子供もいない私が何の相談に乗れるの と言ってやります。 助けませ~ん。

関連するQ&A

  • 自業自得の両親

    うちの父親はやたらと下記のようなことを強調して私に言います。母親も同じような考えのようです。 私は1人暮らしで現在は就職活動中の40前半女です。 1 親の介護のために会社を辞める人もいるんだよ(それくらいしている人もいるんだからねと自分たちのことを強調しているのでしょう) 2 親の面倒をみるのは当たり前だ 3 女の子は結婚しても自分の親に近い場所に住むもんだ  4 このまま独身だったらそのうち親と一緒に住んだほうが私の経済面と親も年だから面倒みてもらうもの含めてそのほうがいい わざわざ人が独身なのをいいことに1と2はうるさいくらいに言います。 もともと嫌いな父親なんで、さらに嫌いになっています。 世間一般のように仲良し親子、なんでも言い合える親子、といういい関係ではありません。 なんか物心ついた時から性格が嫌いで私はよりついていないけど両親はかまってくるといったかんじです。 1~3をわざわざ恩着せがましく言う両親 皆さんがこのような両親だったらどうですか? こういうのって子供に嫌われる、心配されない親だったということで自業自得ですよね? それを年とったからってわざわざ娘に言う親ってかなり嫌な人格だと思うのですが、どうでしょうか? 思っていてもわざわざ言うことでしょうか? 何回も1と2を言って私を実家へ戻そうとしているみたいですが、私は全く心に響きもしません(戻るつもりはないけど) 皆さんはどう思いますか?私には最近はこのことで両親の人格否定までもしています。

  • 自業自得ですが、アドバイス等頂けたらと思います。

    12年付き合っていた彼がいました。 結婚は視野に入れているような入れていないような、いつのまにかお互い煮え切らず、なーなーな関係になっていました。 そんなとき、他のものは何も見えなくなってしまう程好きになってしまった人が現れました。 相手には家庭がありました。 不徳とは思えど、彼が好きで仕方ありませんでした。 結婚出来ない事も承知で。 そんな矢先、妊娠。 このまま黙って長く付き合っていた彼とは別の理由を付けて別れてしまおうと思いましたが、長年の情のようなものからか、本当の事を告げて別れようとしました。 告げると、当然激こうしましたが、しばらく経ち(出産間近)、自分の子供として育てたい・・・と連絡が来ました。 私としては、不倫相手には何も求めずのスタンスでしたから、先の事を考えると、ただただ不安な気持ちから、気持ちは長年付き合った彼にはないくせに、すがろうとしたのだと思います。 産まれて少し経って、長年の彼の知人に便宜を図ってもらえて用意してもらえたアパートで生活をはじめましたが、長年の付き合いがあったとは言え、気持ちがないとはこうも駄目なものかと思う次第で、長い彼には申し訳ないですが、同居を解消しようと思っているところです。 子供の面倒もそれなりに見てくれますし、生活全部ではないですが(長い彼の資力で家賃と公共料金以外は、私のわずかな蓄えで賄っています)出してくれているので恩義はありますが、子供に対しても感情の面でも、私が好きな相手なら、辻褄?とかも合うし、良いと思うのですが、全てがままならない感じで。 一番の問題は、長い彼は、家族に自分の子供だと言って生活を始めてしまっている事です。 籍は入れていないものの、同居を解消すると言う事で、数々の問題が発生すると思います。 私は、長い彼には内緒で、子供と二人で生活するアパートを探しているところです。 自分の親には、訳あって頼る事が出来ず・・。 長い彼や、彼の家族には本当に申し訳なく、謝って済む事でないのも分かっていますが、自分の気持ちに嘘をついて生活するのは限界なのです。 今、精神的にも肉体的にも疾患が発生し、通院しているところです。 色々な報いだと思ってもいます。 罵詈雑言は承知はしておりますが、まともに相談出来る人もおらず、勝手申しますが建設的に真摯に進言、アドバイスして下さる方のコメントでお願い致します。

  • 自業自得だが被害届は可能か

    わたしは浮気をしてその結果中絶までしてしまいました。 相手は既婚者で中絶費用の半分を出してもらいましたが 術後経過の心配などなし。 謝罪なんて女に謝るなんてしたこともないような奴です。 どうしょうもない奴と浮気をし自分がバカだともわかっています。 術後数日で仕事復帰しましたが 初めての生理で出血の量が多くフラフラし一週間ほど休んだりしました。 その後の生理もやはり出血は多く厳しい状態です。 それなのにそんなことも知らない奴に腹が立ちます。 奴は奥さんから離婚を言い渡されてそっちに必死。 でも証拠がなく離婚できずにいる奥さんもかわいそうですが 奴はのんきにFBやミクシィーで書き込みしたり好きなアーティストの ライブの計画も立てていることもわかりました。 おまけに奥さんには大嘘をつきわたしがすべて悪いと伝えている。 しかし奥さん曰く「騙されていたのだから夫もあなたも信用できない」と。 奴は「あいつら(わたしと旦那)は夫婦グルで他にもやって金稼いでるんだ」とまで言った。 ↑これは奥さんからのメールでわかりました。 わたしは旦那には離婚は言われていませんが 「お前仕事に行って妊娠して帰ってきたんだからな」と言われており かなり弱い妻となっています。 旦那は被害者なのにどうしてそんな大嘘までついて 家庭を・・・(いや、あれは自分を守るためみたいなんです) 懲らしめることは可能なんでしょうか? 奴は法的手段にもってくことが好きで わたしは弁護士は費用や時間を考え避けたいと思っています。

  • 昔見下した友人が今は助けてくれる

    昔見下した友人が、今は助けてくれるんです。 経過は永くなってしまうんですが、中学校からの腐れ縁の友人がいます。 唯一交流が途絶えたのが、彼女は19歳で出来ちゃった結婚。その後から、「独身の女は気が利かない!青い!どうせ子供の面倒も見れない!子供もいない!世の中分かってない!不完全!まだ一人前じゃない」このような台詞を会う度いい、さもや獣でもみるような嫌な目つきをするようになり、お互いに距離を置きました。 私に何か配慮が欠けたのかの知れませんが、私だけでなく他の独身女性とも交流を絶ってるようで「独身女性」を毛嫌いしていました。 細々と年賀状お友達?の関係が10年続き、たまに電話で「子供くらいうんだら~?」っちょっとイヤミっぽく独身ですが言われてました。 ある日、突然彼女から泣きながら不倫相手の相談を夜中に受けました。とにかく困惑していて窮地に陥っていたので、相談にのりました。彼女は他に友達がいないようです。 実はこの日から彼女は私に対する態度が180度変わったんです。誰も相談に乗ってくれるひとがいない時、唯一私が相談にのったそうです。その後私は結婚。彼女は離婚。 今、私が夫婦のことや、将来の事、義家族のこと悩みがあるときは、さすが若くに結婚しただけあって彼女に相談すると良いアドバイスを教えてくれます。そして本当に心から私を心配してくれます。 私は非常に心が狭いんですけど。心の奥底でこれでいいのだろうか?とむずむすします。それはあの私が独身の10年、見下され馬鹿にされた屈辱の日々。あの日を私は忘れていません。 親切にしたから親切を返された。、、いやそれだけではなかった。 そして、自分が見下した相手に助けを求める彼女の情けなさ、、。 毛嫌いした独身女性に、自分の不倫の相談をする情けなさ、、。 心が狭いと言われようが構いませんが、人間10年も見下されたときのことは忘れません。それから、そこが彼女の本性で、いつまたその本性が出てくるのかも分かりません。 どうしてもすっきりしません。頭ではもう昔のこと!って思いますが、心の中で屈辱感がふつふつと湧いてきます。 この場合、どのような考え方、対応をしていけばよい方向へむかうのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 自業自得とわかっていても忘れられない人がいます。

    初めて相談します。現在シングルマザー娘が1人います。社内恋愛の末同棲を経て結婚。元々転勤族だった元夫営業マンで外では穏やかで営業成績もよく、周りからはいい夫と思われて元夫には私に気に入らないことがあるとお前のせいで俺はこうなった等暴言を言う様になり、沢山ありますが。。暴言だけでなく・子どもが生まれてから子どもの前で暴力まで振るう様になり、私も2年も経たずの転勤・慣れない環境や育児で精神的に鬱や最終的にはパニック障害になり、幾度となく話し合いもしてきましたが平行線のまま結局別居し、調停離婚しました。 そんな頃、元同僚でアドレスさえ知らなかったのですがまだ結婚してた時に他の元同僚からアドレスを聞いたと突然メールがきていた彼とその時は近況報告程度だったのですが。離婚した後度々メールをするようになり、今度食事に行こうということになりました。彼も2年同棲中の彼女もいたので子どもを連れて3人で食事に行ったのがきっかけで度々会う様になり、日に日に彼に惹かれていってしまいました。元夫の事もあり男の人が怖かったのですが彼にはなぜか不思議と昔から異性としてではない親類の様な近い安心感があり、何年振りかに会った彼にも昔と変わらない安心感がありました。自然と男女の関係になりました。その後お互い我に返り、彼には結婚前提で同棲している彼女もいましたし、私も離婚したばかりで自暴自棄になっていたので冷静に考えられる精神状態ではなく、彼も結婚前提とした大事な彼女もいてマリッジブルーで火遊びと言われましたし。幸せを応援すると伝えていました。ですが彼の方ももう会わないと言いながら会いに来たり言葉とは裏腹な態度ばかりしてきて、だからと言って現実問題彼は派遣会社勤務彼女は産婦人科看護士(バツイチ子どもなし)で私は子どももいて当時彼を支えられる様な経済力・精神力や余力・自信もありませんでした。心の奥底では日増しに彼に対して子どもの事現実の状況の方を優先していました。本当にもう会うのはやめようとお互いに決断し会わなくなった矢先に私は彼の子供を妊娠していてそれが双子でした。彼と彼女・私で3人で会って話し合い結局堕ろしました。 自業自得なのですが、あれから一年近く経ちますがいまだに忘れられる事ができずにいます。彼女も当時の私が堕ろすことによって痛みを知り制裁、罰を受けたので彼にもそれなりの罰・責任をとってもらうと言っていました。その後、彼は彼女と結婚しています。もう忘れなければという気持ちでいろいろ努力はしているものの致し方ないことなんですが、まだまだ現実と精神的な気持ちのバランスが追い付いていけず彼に対して恨んだり憎んだり反省したりまだ好きでいる複雑な気持ちを繰り返すばかりでなかなか前向きにはなれないでいます。。今でも彼女に対しては本当に申し訳ない気持ちでいっぱいなんですが、彼に対してはしっかりしている彼女と幸せになって欲しい気持ちも最初は強がっていたんですが、心の奥底では離婚すればいいのに彼も同じ様に痛い思いをすればいいのにとか彼だけがなぜ幸せになるんだろうかと複雑な心境からなかなか抜けだせずに前へ進めません。。子育てに専念しているのですが、子どもの無邪気な姿や寝顔を見ると時々お腹にいた子供をあの時堕ろした事を今でも思い出して後悔の念で胸が押しつぶされそうになります。。ただ不思議なんですが妊娠発覚前に不思議ともう会わないと本当に決断したのにまた会うことになるよと心の声?が聞こえてきて不思議な経験をした後に妊娠が発覚し、今回も不思議と彼と最後に会った日は堕胎承諾書を書いてもらう日が最後の日でとても辛いはずなのになぜだかまたいつか彼は戻ってくるから大丈夫だよと不思議な声が聞こえてきて、今でも不思議なんですが確かに家系には霊感や直感が強い人はいますが、私自身ははっきりと見えたりとかも経験がないので現実は全然ありえない話なので、ただの願望かな?とは今では思っているんですが、本当に不思議な経験でした。 長文最後まで見て頂きまして、本当にありがとうございました。相談しておきながら誠に勝手なんですが、辛口意見は精神的にきつく申し訳ありませんがご遠慮願います。

  • 自業自得ですか?人は変われない???

    今から10年前になりますが当時私はかなりの悪党でした 周りの友人知人も悪党ばかりでお互い様ですが私はかなりの悪ガキチンピラ?でした。 当然日ごろがパチンコばかりでそっちの筋の方の友人もかなりいて毎晩飲みにいってました 今では5年前から祖父のお店を継ぐこととなり客商売ですので人格が正反対にかわりました たまに昔の友人知人がお店に来ますが他のお客様の迷惑になりますのであまりかかわらず会話しても少しだし誘いは全て断り電話番号なども答えていません 忙しいからっていって断ってます 小さな町ですので日ごろからいろんな場所でも配偶します 軽く首振って会釈し何かいってきたら短答で答えそそくさにその場を去ります・・・向こうは煙たがっています。なぜなら今でもガンガンの悪党ですから・・・ こんな生活は正直しんどいです・・・精神的にですが・・・ 私は祖父の他界も最近ありなおさら祖母や両親に親不幸するわけにはいかず日々孝行していますがたまに昔の友人や知人がお店にきたり町ででくわしたりすると無視ってのもなんだしなぁ・・・でもまた一緒に遊ぶのも破滅へのストーリーだしなぁ?いつも中途半端な対応でやり過ごしています 今正直その方達を見てすごくかわいそうだしみじめな人間だなぁって思いますし・・かかわりたくないって思います 当然昔私も周りからそう思われてましたが・・・・ そこで質問です こういった場面し遭遇したら皆さんならどういう対処をしますか? まだこんなことばかりやってる友人知人が反社会的で許せません かといってけんかする訳にもいかないし・・・

  • 既婚者なのに特別扱いする人

    私には、友情と愛情の真ん中の方がいました。 その男性は頻繁に私の笑顔をほめたり、特別扱いをしてきました。 独身か既婚者かわかりませんが、私は少なからず好意を持っていました。 先日に、その男性の知人達に実は既婚者で子供がいると聞いて、 ショックなのか、なんだかわからない気持ちになりました。 そこで疑問に思ったのが、独身ならわかりますが、なぜ既婚者なのに特別扱いをするのかと思いました。 この男性の心理が知りたいです。

  • 自業自得だが鬱陶しい

    私は職場の夏季休暇を終えて一週間仕事をして土日休日を迎えてるのですが、仲良くもない、アドレスを交換した男性同僚からまた休みなのにメールが来て、正直鬱陶しいです。 充実してる?俺はちょっと疲れがでた という、返しようのないメールです。 休みにメールって同僚にします? 無視したら薄情ですかね?

  • 自業自得を見た・感じたとき

    自分でも他人でも構いません。「自業自得」をこの目で見たり感じたりしたことをお聞かせください。

  • 自業自得・・・

    大きな声では言えませんがファイルをダウンロードしたのですが削除どころかコピーも切り取りもできません。つまりフォルダから移動ができません。これってウイルス??