• 締切済み

カエル駆除

toad55の回答

  • toad55
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

カエルが生息できないような環境を構築すれば、自然と消滅しますよ。 (1)繁殖域の水場をなくす (2)農薬を撒き散らす (3)完全に乾燥させる (4)餌となる昆虫などを根絶する (5)いろんな汚染で生物を排除する まあ。その結果は、人間も生息できませんけどね(笑)

関連するQ&A

  • カエルの駆除方法

    自宅の庭にカエルが住み着いているようで困っています。何かいい駆除方法があれば教えてください。

  • 蛙の駆除

    最近、庭に蛙が大量発生しています。 2,3年前から徐々に増え続け、今ではパッと見だけで軽く10~20匹は見つけられるほどです。 デカイから気持ち悪い、庭を歩くだけで踏んづける、一日中ゲコゲコ鳴いているので煩い…などのせいでストレス溜まりまくりです。 あの不快な泣き声を一晩中聞かされ続けているせいで、毎日寝不足というのもあります。 睡眠時間は、大体2,3時間くらい…4時間寝られれば良い方です。 2,3匹なら我慢も出来るのですが、流石にこれだけ多いと我慢しきれません。 何か効果的な駆除方法、または上手い付き合い方などご存知の方、宜しくお願いします。

  • 庭のカエルをおいだしたい

    庭にカエルがたくさんいます。カエルは苦手なのでおいだしたいのですが、(ヘビはもっと苦手)何か良い方法はありませんか? 殺すのはかわいそうなので、他の方法あったら教えてくださいませ

  • カエルについて

    よろしくお願い致します。 6月頃からうちの庭に2種類のカエルが居座るようになりました。 カエルの知識は全くありませんが、素人なりに調べたところ 「アオガエル」と「トウキョウダルマガエル」 のように思われます。 ただ、うちは比較的都会にあり、まわりも住宅街です(少し歩けば小さな田んぼもありますが) 図鑑やネットで調べたら水辺からはほんとど離れないとあるのに うちの庭はそんな環境とはかけ離れた、日当たりのよい乾いた土が広がる庭です。その中でもだいたい同じ植物の下にいました(留守なときもありましたが) (1)なぜずっとそこに定着していたのか。 それから8月下旬に入って姿を消しました。もう1週間以上みてません。1日1回はみていたというのに。 (2)冬眠の時期でもなさそうなのに、なぜ2匹ともいきなりいなくなったのか。繁殖期が8月上旬までとのことですが何か関連があるのでしょうか? 以上2点が疑問です。 私は生き物(特に虫など)は苦手なほうで、最初カエルについても 非常に警戒していたのですが いつのまにか愛着がわいてしまい、今ではなんだか残念に思います。 そして質問した2点について情報が得られたら、もっとうちに寄ってもらえるヒントになるのではと思いまして。 生物学のカテゴリーで質問するほどのレベルに達していないかもしれませんが、情報頂けたら嬉しく思います。

  • カエルの嫌いなものは?

    水田の近くのアパートの2階に住んでいます。 この時期、窓を開けて網戸にしていても、カエルが入ってきます! (おそらく窓と網戸の隙間から入ってくるようです) カエルが大の苦手なので、恐ろしくてたまりません。 どうやったらカエルが家に入ってこないようにできるでしょうか? カエルの嫌いなものは何でしょうか?教えてください!

  • カエルが大大大嫌い!!なのに(TT)

    大学1年の女子です。題名の通り 私はカエルという生き物が本当に 大の苦手です(汗)なのに、街を 歩いてたり公園に行ったりすると 6~7月の間は特に毎回何で?! と思うほど、カエルに遭遇して しまうんです・・シクシク(T_T) みなさん、苦手な生き物(ゴキブリ 虫などなど)それぞれあると思うので すが、やはり他の人に比べて遭遇する 確立って高いですか(汗)?自分が苦手 と思っている物って当たりやすいのかなぁ とふと思い質問してみました(^^;

  • カエルの退治法

    困っています。私はカエルが大の苦手。なのに、夫の実家は農家で、これからの時期、お手伝いに行けば畑はカエルだらけ。5分おきに悲鳴をあげています。その上、アパートの玄関先に置いたプランターの周りにまでカエルが寄ってきて、家に入るのもままならない状態です。カエルが嫌いな物(へびは困りますが)、寄ってこなくなる方法を教えてください。

  • カエル・トカゲは白蟻駆除に関係がありますか?

    ここ数日カエル・トカゲなどを家の周りで発見してしまい、とても怖い思いをしています。 家の隣が畑なので、そこから来ていると思うのですが、家を建ててから今までの6年間は一度も我が家の周りでは見掛けませんでした。 もしかして新築時に施工した白蟻駆除が効かなくなり虫が増え、家に近づいて来たのかなと悩んでいます。 最施工すれば虫が減り、カエルもトカゲも近づかなくなるのではと考えているのですが、どうなのでしょうか?どなたか知っている方がいたら教えて下さい。

  • カエル

    毎年今頃になると家の池にカエルが出てきます しばらくするとチューブ状の卵ができます それが孵化しますととても小さなオタマジャクシに変わるのですがとても小さく写真のカエルになるとはおもえません どなたか写真のカエルの種類がわかるかたはいませんか? 鳴き声が大きく夜は家の庭で運動会状態 です ガマガエルとはおたまじゃくしの大きさが全然ちがいます 宜しくお願いします

  • カエルの置物

    家の庭に置く陶器のカエルの置物は庭のどこに頭をどちらに向けて置いたら良いんでしょうか教えてください。