• ベストアンサー

姻族の叔父が忌中の場合、結婚式出席はどうなりますか?

私一人が今月(5月)末に友人の結婚式と披露宴に招待されているところですが、急に配偶者の叔父の危篤の知らせが入りあわてています。配偶者本人は、もしもの時には無論結婚式などの出席を見合わせるべきでしょうが、私にとっては姻族の叔父であり微妙な関係です。このような場合、万一の時に私は出席を控えるべきなのでしょうか。どなたかご教示いただけるとうれしいです。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

配偶者の叔父様ということは、姻族の3親等ですね。 姻族なら、1親等(義父、義母)は遠慮すべきでしょうが、2親等(義兄弟)で微妙、3親等ならあまり迷われる必要なく、ご出席されてよろしいのではと思われます。 お住まいが田舎で、皆さんがほとんど1カ所にまとまって居住しておられるというなら、微妙ですが、その場合はすみません、よくわかりません。

takkamaki
質問者

お礼

早々にご回答頂き、どうも有り難うございました。今は交流はありませんが、主人が大変お世話になった方でしたので、出席を迷っておりました。友人に確認したところ、気にしないとの事でしたので出席する事に致しました。有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#105808
noname#105808
回答No.3

お葬式と結婚式が重なったしまったのならともかく、今の時点ではまだわからないのでしょ? ましてや叔父さん・・そんなに考えなくても「出席」でいいのではと思いますが? 今現在危篤・・・ということはもう長くはない・・・お亡くなりになり、葬式・・・しばらくたって結婚式・・・別に問題ないと思うのですけど・・・ お葬式が終わってしまったあとに結婚式があったとしても、別にダンナの親に言っていくわけでもないし・・・ 自分だったら悩みもしないところですが、質問者さまは悩まれている・・・一族そろって喪に服していないと許されない家系なのでしょうか?・・・となれば、それに従った方が無難かもしれませんね。 ですが自分としては生きている人との関係の方を重視したいなあ・・・だめかな? 生きている方の営みをさえぎってしまうことは、死に行く人も望んではいないと思うのですけどね・・・

takkamaki
質問者

お礼

お返事有難うございます。どちらかと言うと、こちらの一族を気にしての事と言うよりは、友人方とお相手方のお家に対して失礼に当たる等障りがないかを知りたかったのです。私も生きている人との関わりを重視したい考えです。 友人に確認したところ、「気にしないので、出席して欲しい」との事でしたので、出席する事に決めました。どうも有り難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • akari20
  • ベストアンサー率23% (94/397)
回答No.2

基本的には#1さんの意見が正しいと思いますが、私だったら結婚式への出席を見合わせます。 各ご家庭によって親戚との付き合い方が違うので、質問者さんとその叔父さまの日頃のお付き合いにもよるとは思いますが、、 義両親さんにご相談されてみては。。

takkamaki
質問者

お礼

今は交流はありませんが、主人が大変お世話になった方でしたので、出席を迷っておりました。友人に確認したところ、「気にしないで出席して欲しい」との事でしたので出席する事に致しました。ご意見、有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 結婚式だけ出席するのは非常識でしょうか?

    友人から結婚式と披露宴の招待状が届きました。結婚式は15時、披露宴は17時からです。 しかし当日夜19時から以前から予定していた用事があり、残念ながら出席することができません。 ただ日中は空いているので結婚式には出ることができます。結婚式に出席し、披露宴は欠席することは非常識でしょうか? 北海道ですので披露宴は会費制です。

  • 結婚式への子供の出席について

    結婚式への子供の出席について、相談です。 長くなりますが、是非みなさんのご意見を聞かせてください。 私は11月に結婚式を控えています。 私の考えとして、結婚式には子供(乳幼児)は参加してほしくありません。 以前出席した友人の結婚式で、子供が大泣きし、雰囲気をぶちこわした嫌な思い出があるので、 自分の結婚式には、子供は参加してほしくないと思っているのです。 しかし、結婚式に招待する予定の彼の叔父から 「孫(2歳)を披露宴に参加させたい。席の用意はいらない。膝の上でいいから」と言われました。 よく話をきくと、その叔父の息子(彼のいとこ)夫婦も、結婚式には参加しない(招待しません)が田舎から一緒にきて、 遊びに行くから披露宴の時はあずかるというのです。挙式のときは、外で待っているといっています。 私としては、全く納得がいきません。 兄弟の子供なら私も納得できますが、いとこの子供って・・・しかも、子供の親は遊びにいく。 自分の友達の子供の参加も断るつもりなのに、なぜ、招待もしていない いとこの子供を、 出席させなければならないのでしょうか。 遊びにいくから、披露宴に出席する自分の親にあずけていくという考えがまず非常識だと思いませんか? 人の結婚式を何だと思ってるのかと、腹が立ちます。 子供が参加したからといって、必ずしも結婚式の雰囲気が崩れるとは思いませんが、 一生に一回の結婚式なので、私は自分の考えを曲げたくありません。 彼に、断ってほしいと言ったのですが、 「昔よくしてくれた人だから、断りにくい」「波風をたてたくない」「披露宴ぐらいいいんじゃないの」と言います。 それで、彼と1時間以上話し合いましたが、結論が出ませんでした。 もし、披露宴に子供を参加させるとしたら、本当に、膝の上でいいのでしょうか? 2歳というのが、微妙な年頃なので、席を用意するべきなのかもわかりません。 もしグズったりして、叔父が席を外さなければならなくなったら、叔父自身もちゃんと楽しんでもらえないし、 本当は断りたいのですが。。 こんなことで悩んでいる私はおかしいのでしょうか? 今まで、順調に結婚準備をしてきたのに、まさかこんなことで悩むと思っていませんでした。 みなさんはどう思われますか?

  • 従姉妹の結婚式の断り方(あるいは出席?)

    本日、思いがけず叔父名義で従姉妹の結婚披露宴の招待状が届き、何と断ればいいのか悩んでいます、過去の質問を拝見すると「親戚の結婚式は出席しておいた方がよい」という意見があり、どうしたものかと。正直、欠席したいです。その理由等、次のような思いが頭をかけめぐっています。 ・3年前に自分の結婚式で叔父叔母には祝ってもらいましたが、従姉妹は招待していないし、お祝いも従姉妹からはもらっていない。 ・従姉妹が小学校低学年あたりに顔を見たくらいで全くつきあいがない ・事前に連絡もなく一ヶ月前に、招待状を送ってくるのもどうかと思う ・自分の結婚時、「出席してくれた」ということが非常にうれしく、その時は「今度から式に呼ばれたら快く出席しよう」なんて思った… ・実は軽鬱で通院中で、あまり無理したくない、親・親戚には内緒にしている。(このせいで、思考がまとまらないということもあります) 日頃、習い事など楽しんでいるので、披露宴2時間くらいなら笑顔で過ごせると思うのですが、できたら欠席したいです。その場合、「仕事上の理由で」は許されるでしょうか。それとも多少無理しても出席しておいた方がよいのでしょうか、よろしくお願いします。

  • 身内に不幸があった場合、結婚式に出席は?

    身内に不幸があった場合などは結婚式(披露宴)に招待されても出席しないほうが良いのでしょうか?それとも出席してもよいのでしょうか?

  • 喪中と結婚式出席

    妻が亡くなり49日は過ぎたばかりですが、喪中で姪の結婚式(5月)に招待されています。神式の挙式ですが披露宴だけ出席しようか、挙式・披露宴両方出席するか迷っています。参考意見答えなどありましたら教えてください。

  • 遠方での結婚式に出席後、再び地元で披露宴出席。

    先月、姪の結婚式・披露宴が遠方であり、親族のみ招待されました。 来月、姪の祖父母のたっての希望で、こちらの親戚・知人を招待して、再び披露宴をするということで、招待されました。 こういう場合、手ぶらでは、出席できませんよね。いくらか包んで行くべきだと思うのですが、のし袋の表書きはどうしたらよいのでしょうか? 結婚祝いは先月の結婚式の時に贈ってあります。

  • 出席するなら結婚披露宴でなく二次会がいい

    26歳の女性です。 高校の時の同級生から結婚披露宴に招待したいとメールが来ました。 彼女が結婚することは夏のクラス会で聞いていたのですが、その時は「二次会に来てね」って言われていました。 なので、今回披露宴からの招待のメールが来て戸惑ってます。 高校時代は仲が良かったのですが、卒業してからは数回しか会ってないです。 本音としては、二次会から出席したいし、一緒にメールをもらった同級生も、同じことを言っています。 何とか披露宴からでなくて、二次会から出席したい旨を伝えるいい言い方はないでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 忌中の結婚式出席について

    実家の祖母(結婚するまでは同居)がなくなり、昨日葬式がありました。 親戚が少ないので、両親と私と弟で、近所の人を招いて葬儀をしました。 来月13日友人の披露宴に招待されており、受付も頼まれていたのですが、 忌中はこのような事に参加してもいいのでしょうか。。 私自身今とても沈んだ気持ちで、気力を失っていますが、 大事な友人なのでお祝いしたい気持ちは十分にあります。 結婚式は福島で行われます。

  • 結婚祝いを渡した後に披露宴に出席する際のご祝儀は?

    今月、出席予定の従弟の披露宴のご祝儀について悩んでいます。 従兄弟は現在海外で留学生活を送っているのですが、昨年におめでた婚をし、今回従弟家族が揃って帰国することに伴い、披露宴が行われます。私も夫と共に招待され、出席の予定です。 私の結婚式では、親戚が少ないこともあって、子供のころからよく交流のあった叔父一家も招待しており、海外にいた従弟以外叔父・叔母・学生の従妹が出席してくれました。叔父叔母らのご祝儀とは別にいとこらからということで、柳宗理のフライパンとやかんをいただきました。(おそらく叔母の配慮だったと思います。)また、後日別に従弟からJALのワインセットもいただいています。 従弟は突然結婚が決まったため、従兄弟の住む現地で家族だけの結婚式が行われ、披露宴は特にしないと聞いていたので、送料も含めて1万円弱の和食器セットを贈りました。その後に披露宴が決まったのですが、夫婦揃っての出席ですし、結婚祝いも少なかったかなと思っていたので改めてご祝儀を包んだほうがよいのか迷っています。また、渡す場合はいくらほどにすればいいのでしょうか。皆様のご意見をいただければと思います。よろしくお願いします。

  • 親等(血族と姻族)について質問です?

    本人からして、母の兄弟の弟は、叔父で血族3親等ですが、その叔父の奥さん(配偶者)は何親等になりますか?配偶者は0親等ですよね? また、本人からして叔父の奥さんは姻族に成るのでしょうか? よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう