• ベストアンサー

ハウり対策は?

kami-zの回答

  • ベストアンサー
  • kami-z
  • ベストアンサー率51% (19/37)
回答No.6

ノイズの程度にもよりますが、現在のセッティングのまま、知人やスタジオのレンタル楽器で試してみてください。なるべく近い形のギターが良いですね。それでもノイズが多い場合は、エフェクターやシールドが怪しいですね。 特にシールドはある程度信頼のおけるものを使ってみるのがお勧めです。 もしギターを変えてみて、ノイズが減ってハウリが少なくなっていれば、現在のギターが原因だと思われます。 恐らく、アース関係がしっかり取れてないか、ピックアップの故障、辺りが疑わしいですね。 少し専門的な知識(中学程度のなのだが)になってしまうのと、ハンダやテスターが無い場合は無理せず、楽器屋さんのリペアマンに相談してみるのが良いかと思います。 あと参考までに、ヘッドも所有しているという事ですが、アンプの故障はないでしょうか?真空管のトラブルとか、意外に多いですよ。知人がレクチファイアーを所有していて、ノイズが多く、Hiがチリチリしてきた時は、真空管故障でした。 ミクスチャー系で、ドンシャリ&Low-Bの7弦ともなるとある程度の音圧で演奏していると思います。私もヘルプで爆音バンドでギターを弾いた時に、無音部分のハウリングの問題に悩みました。しかし音圧(メンバーの意向)を重視し多少のハウリングは無視しました。ただし、ここぞ!という時や、曲間はボリュームペダルでボリュームを絞ったり、ラインセレクターでバイパスにしたりして対処しました。 ギターに問題が無かった場合、これを機会に、エフェクターでの歪みを作るというサウンドメイキングをしてみたらいかがでしょうか?サウンドにバリエーションが出ますし。 個人的な趣味の問題なので、無理にお勧めはしませんが。

akiko7
質問者

補足

回答ありがとうございます(>_<)すごいありがたいです(涙) 友人のギターで音を出してもハウってしまいます。 シールドは断線チェックなどをして試しましたし悪くないようです。 アンプもゲインを下げればハウりは無くなります。 他のアンプでもゲインを結構かけるとハウってしまいます。 やはり、ギターが怪しいです。ですけど、友人のギターでもハウったので、アンプの歪ませすぎが原因かもしれません…。友人のギターもおかしいのかもしれませんが…。 ん~、謎です(>_<)

関連するQ&A

  • 歪みをエフェクターでつくると...

    こんばんは。 ギターの音作りについて質問です。 よく、「チューブアンプを使った方が温かみや音圧が違う」と言う人や 「ジャズコはちょっと...」という話を耳にします。 でも、ライブハウスでは、そういっている方も含めてギターは歪んでいるけど、マーシャルのアンプはクリーンのランプがついてします。どうやら、歪みはマルチエフェクターや歪系のエフェクターで作っているそうです。 そこで、質問なのですが、ジャズコーラスと歪み系エフェクターを使うのと、マーシャル等のチューブアンプをクリーンの状態にして歪み(プラグはフロントから)を作るのでは何か違うのでしょうか?メリットとか。 回答お待ちしております。

  • ハウりについて

    セッティングを変えたつもりはないのですが何故かハウります。レスポールでフロントのピックアップは無しで綿を詰めています。弦高は結構低め。イロイロ試したのですが原因がわかりません。楽器屋に持っていったのですが、「ギターを落としたときにピックアップが逝ったのかもしれません」とのこと・・。リヤにダンカンの物が付いてるのですがピックアップって逝っても音は出るのですか?それにそんな簡単に逝くものなんですか?あと他に考えられる原因ってありますか?教えてくださいm(..)m

  • エレキギター シールド触ると消える雑音

    エレキギター シールド触ると消える雑音 アリアのヘッドホンアンプ?という物を使用しています。 ギター>シールド>そのアンプ(エフェクター形状、歪み系内蔵9V電池使用)>イヤホンでのみ聞ける シールドのジャツク(挿すときつかむ場所)ギター側、そのアンプ側ともに触れると雑音が消えてくれる のです(足の指でも可) ただ、テープや鉄、その他の素材ではダメなようなのです・・・ 何が原因なのでしょうか?解る方、お願いします。 押したり、曲げたりなど力は入れてないので接触不良なのかどうかも解らないのです。 ほんと触る、触れる、くっつける、ぐらいのニュアンスで雑音が消えます。 よろしくお願いします。

  • 相性のいいアンプはなんですか

    いろんな歪みエフェクターを使ってきましたが、結局ZOOMのG2が気に入りました。その中でもPEAVEYアンプモデリングした音をMTRに入れてみると最高。しかしこれをライブで表現するにはどんなアンプがいいのでしょうか。ちなみにギターはES335です。

  • (写真有り)アンプで歪ましたらブーストできません

    すいませんアドバイス、事例教えて頂ければ幸いです スタジオ入る際にアテだけはつけておきたいのでお願いします 今ロックやってます。かなり激しいわけではありません。 Marshall JCM900でメインのバッキングの歪みを作っているんですが(クリーンは使いませんので) それをソロでエフェクターでファズやブースター踏んでも濁るだけで音量上がりません marshallのアンプの真空管が限界なんだろうなと思います。 以下2点の対策考えました。添付写真に関しては最後に書きます (1)アンプをクリーン(もしくわ軽いクランチ)にしてエフェクターでメインの歪を作る その後段でソロの際ブースターやファズを踏む。 (懸念が、これだと結局アンプの真空管に力を加え歪ましてる??だとしたら結果変わらないのかなと思ってしまいます、ちがうでしょうか?) (2)今までと同じくアンプを歪ませるが、ギター側のボリュームフルでソロできるくらいに作っておき、 メインのバッキング音はギターのボリュームを絞って作る 上記2点がスタンダードな手法でしょうか? そして添付写真、これは尊敬するロックギタリストのセッティングなのですが、アンプはVOX AC30です この人がどうやってメインの歪みを作っているか予想できるでしょうか。 (関係ないワイヤレス用エフェクターにはバツつけておきました、赤いものはファズとのことです) 歪は赤いファズを除いたらTS-9しかありません TS-9でメインで歪ませてると思いますでしょうか??ソロで踏んでる気がしています だとしたらアンプでメインの歪みつくってやっぱりギター側のボリューム調整なのかなと思います 長々すいませんがご意見いただきたいですよろしくお願いします

  • ギターアンプのセッティング

    高校で軽音楽部に所属している者です。 今後学園祭等でライブをするので、ギターアンプのセッティングについてご指導願いたいです。使用機材はグラスルーツのSGギターにマーシャルアンプです。エフェクターは持っていないです。 以下に出したい音を書きます。 (例)ゲイン3ヴォリューム4コンツアー1ベース3ミドル6ハイ4  ↑のように書いていただけるとありがたいです。 ・ナンバーガールのような金属質な歪み ・パンテラのようなシャープな歪み ・エッヂがたった尖った歪み ・チルドレンオブボドムのようなディープな歪み ・カッティングが輝くクランチサウンンド どれか一つだけでも結構です。 よろしくおねがいいたします。

  • ライブとスタジオのサウンド

    最近バンドでライブハウスに出ました。 私のパートはギターです。 そこでひとつ問題がおきました。 私のギターサウンドがどうにもしっくりこなかったのです。 普段スタジオではJCM900を使用していました。 音作りは基本エフェクターでおこなっております。(アンプはクリーンチャンネルです) ライブハウスにはJCM800と2000しか置いておらず どちらも使ったことがなかったので、特に理由もなく2000を使用しました。 (アンプの目盛りとエフェクターの設定は2000のときも900のときも殆ど同じ設定にしました。) そこでいざエフェクターを通して音を出すと、スタジオで出ていた音が出ず 余計に歪みと高音が鳴ってしまい思い通りの音を出すことができませんでした。 これは、アンプが別の種類というのが原因でしょうか? それともほかに原因があるのでしょうか? (参考までに、エフェクターはFull-drive2,DS-1mod,micro-ampを使用しました。 特にDS-1のサウンドがスタジオ時のJCM900とは全く違いました;)

  • DigitechのRP355を使っているのですが。

    歪みの音作りをしたものをアンプで大音量で演奏すると、 何故かキャリキャリといいますか、ジャキジャキした音になってしまいます。 音量が小さい時は問題はありません。 しかし大音量になるとそうなります。 いくら歪みを抑えてみてもいっこうに変わりません。 何が原因と考えられるでしょうか? ちなみにギターはIbanez。 アンプはFenderの物を使っております。

  • 歪み系エフェクターをアンプにつなぐとき

    歪み系エフェクターをアンプにつなぐとき こんにちは アンプの歪みが物足りないときとか もっと強い歪みがほしいときとかに 歪み系エフェクターつなぐじゃないですか あのときのアンプの設定って クリーンていいますが 2chあるアンプのときはどうするんでしょうか? クリーンのほうのチャンネルにして ディストーションとかで歪ませるのか 歪むほうのチャンネルで アンプ側の歪みをクリーンにして ディストーションとかで歪ませるんですかね? はじめてチャンネルのあるアンプ使うので 戸惑っています 回答お願いします

  • スタジオ等でのギターエフェクターの使い方を教えてください。

    スタジオ等でのギターエフェクターの使い方を教えてください。 エレキギターでのライブ経験等が浅い者です。 まだ細かいことは一切理解していない初心者ですので、無知な質問になりますが、 経験者の方からアドバイス頂きたいです。 現在はコンパクトエフェクターを数個持っており、 チューナー⇒オーバードライブ⇒ディストーション⇒ディレイ⇒コーラス といった順番で繋いでいます。 スタジオに行くと、たいがいマーシャルとフェンダーのアンプがありますよね? フェンダーだと迫力が無いので、一応マーシャルに繋ぎますが、 マーシャル自体にも歪み?やリバーブ?のようなエフェクターが付いています。 自宅で試行錯誤しながらお気に入りの音を作っていても、 アンプのエフェクターとの兼ね合いでうまくその音を出すことができません。 また、歪みの音を止めたり入れたりするのも、自分の足元で切り替えたいのですが、 アンプのを使ってしまうとできません。 ほとんどの方が、コンパクトかマルチのようなエフェクターをお持ちだと思いますが、 どのように使っておられるのでしょうか? ※スタジオ練習もですが、またライブが決まったので、ライブハウスでのセッティングに関しても  同じ部分に悩んでいます。