• ベストアンサー

トコトコと走るバイク

トコトコと(鼓動感?)走るバイクは主にシングルのバイクなのでしょうか? 不人気で中古の相場が安いトコトコと走るバイクが あったら教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • GpZep
  • ベストアンサー率57% (41/71)
回答No.9

こんばんは#1です。 ゆっくり乗るならホンダのAX-1がお勧めですよ。 シングルで燃費もよくとても乗りやすい。 一応、オフ車なので結構頑丈ですし。 街乗りでも違和感無く乗れました。また欲しい一台です。 最近の相場でも15万もあれば手の掛からないヤツが 結構あるし、安価で改造もできますよ。 車体だけで20万位出せるのならカワサキの KLX250RSI型がお勧め。 軽くてパワーも結構あり、いい感じでしたよ。 ただ、I型は始動性に問題があり、殆どリコール寸前まで行きました。 もし購入を検討されているならII型のキャブレーターに 変更してあるかどうか確認が必要です。 (カワサキが無料で交換しています) それともオンロードでしょうか?。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (10)

  • nourider
  • ベストアンサー率19% (396/2083)
回答No.11

5さんも答えているサベージはいいバイクです、平和な気分で走れます。特に650はベルト駆動なのでチェーンの振動音もなくエンジンの鼓動のみを味わえます。全く売れなかったので探すのに苦労しますが、あとスズキのGN400というのもあり、とても軽く乗りやすいですが電装が6ボルトなので夜は怖くて走れません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • E-mi
  • ベストアンサー率15% (243/1523)
回答No.10

スーパーカブ90です。 スーパーカブ70を所有していますが、70は絶版です。 何で超ロングセラーなのか、乗るとわかってきます。 「ビジネスだからです。」なんて言わないで下さい。 素敵です。乗ってて平和なんです。安いです。壊れません。 私のは70ccですが、純正の80キロメーターを振り切ります。 90ccなら100キロ超えるんじゃないでしょうか。 250ccの2気筒アメリカンも所有していますが、不思議な事にカブの方が楽しいんです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • horiemon
  • ベストアンサー率11% (25/223)
回答No.8

スズキのボルティーがそんな感じのバイクだった ような気がします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#12001
noname#12001
回答No.7

そのままの名前ででています。 2000回転ぐらいが、一番気持ちがいいです。 バランサーのせいか、アイドルに近いところまで 粘ってくれます。そこがケイヒンとホンダです。 ヤマハのシングルはそこまでやるとまえぶれもなく ストーンとストールするので、興ざめです。 最高出力ではなく、最大トルクが相当低い回転数で発生するバイクがお勧めです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nobugs
  • ベストアンサー率31% (1061/3349)
回答No.6

250ccクラスならば、カワサキのESTRELLAがあります。 元々、設計の方針がトコトコ感を重視していて、60km前後の鼓動感を重視しています。

参考URL:
http://www.kawasaki-motors.com/model/estrella/index.jsp
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • amane110
  • ベストアンサー率34% (16/46)
回答No.5

古いですが、アメリカンのシングルで、スズキのサベージというのあります。 400ccと650ccがあったと思います。 長ロングストロークのシングルエンジンは「トン トン トン トン 」といった感じで、これぞ鼓動感!を感じられるバイクです。  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • macmax
  • ベストアンサー率50% (81/159)
回答No.4

不人気でトコトコと走る相場が安いバイクと言えば、スズキのオフローダーなどが良いのではないでしょうか。 スズキ、SX200や、ジェベル200は相場が安くて、トコトコ走って、タフで壊れない良いバイクだと思いますよ。 どちらもシングルです。 250cc以下の排気量だと、2気筒以上に分けるとトコトコって感じにはなりにくいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • inaken11
  • ベストアンサー率16% (1013/6245)
回答No.3

オフロード車がそんな感じです。 こかしても、壊れないし、お勧めです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wsws
  • ベストアンサー率9% (256/2568)
回答No.2

2気筒車とかもいいんじゃないですかね。それも空冷の。 古いのですがヤマハのXS250,XS400、そしてホンダのGL400系統はどうでしょうか。シングルならスズキのVOLTYに決まり。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • GpZep
  • ベストアンサー率57% (41/71)
回答No.1

おはようございます。 おおむねシングルのバイクはみんな そうゆう感じですね。 中にはハイパワーな物もあり 軽快で殆ど他と変わらないものもありますけど。 ところで排気量や免許区分は?。

tomojyuu
質問者

お礼

おはようございます。 排気量は125CCか250CCでお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • あなたは、バイクのどこが好きですか?

    30代のSR乗りです。 何となく、ほかのバイクに乗り換えようかなぁ… なんて、考えているのですが、そんな事を考えたり、考えなかったりしながら、何年か過ぎてしまいました…(^-^; きっと、SRが好きなんだろうな…って、わかってはいるのですが、知り合いのバイクをつまみ食いしたり、レンタルバイクで楽しんでみたり… 自分が、等身大でカスタムしつつ、楽しみきれるってことと、シングルの鼓動感が、のんびりしていいなぁ…と そこで、素朴な疑問ですが、巷のバイク乗りは、自分のバイクのどこに魅力を感じているのかなぁ…と  ( ̄∇ ̄) 先日、久しぶりに状態の良いRZ350に乗せてもらって、若い頃乗った感覚と違う感動もありました。 Vmaxも、セカンドとして所持しようかなぁ…って、考えています。 何かしら、『バイクと俺』『バイクと私』的な、お話を教えてください。 よろしくお願いいたします。 m(_ _)m

  • 250CCで鼓動感のあるバイクとは?

    質問タイトル通りなのですが250CCで鼓動感のあるバイクってありますか? 出来れば巡航速度60キロ位でも鼓動感のあるバイクを知りたいです。 エストレヤを以前乗ったことがありますが、60キロ位になると鼓動感 はなくなってしまいました。

  • 単気筒のバイクについて

    閲覧ありがとうございます♪ きょう友達のバイクで 二人乗りをしたんですけど 単気筒?シングル?のエンジンの 振動ってゆーか鼓動が ドコドコしてて楽しかったんですけど 新車でかえる400cc以上の 単気筒のバイクってありますか? よろしくお願いします(^з^)-☆

  • 鼓動感があるバイク

    閲覧ありがとうございます♪ わたしは最近ともだちの SR400にのせてもらったんですけど 鼓動ってゆーか振動? 下からのドコドコ感が スゴくきもちよくて たのしかったんですけど 振動とか鼓動があるバイクって エンジンでかわるんですか? あと鼓動をかんじられて 新車でかえるバイクを おしえてください(^з^)-☆

  • バイク

    バイク初心者です! MTのバイクが欲しいのですが、仙台市で良いお店はありますか? また、中古の相場でいくらくらいかかるのか教えて下さい。 回答よろしくお願いします。

  • シングルスピードバイクの相場

    シングルスピードバイクの相場とおすすめを教えてください

  • 125ccのバイクで

    閲覧ありがとうございます。 125ccのバイクでニンジャみたいなフォルムのバイクってありますでしょうか? 中古の相場が20万位の物を探しています。 回答よろしくお願いします。

  • バイクのマフラーについてです。

    バイクのマフラーについてです。 SV1000Sというバイクに乗っています。エンジンがV型2気筒、ツインマフラーでいい音がします。 しかし、このVツインの独特の鼓動感をもっと味わいたくてたまりません! マフラー交換することにより、重低音をきかせ、Vツインの鼓動感を、走りながらもっと味わえるのなら、ぜひマフラー交換してみたいのですが、いかんせん知識がないため、知っている方がいましたら教えてください! さらにわがままを言うならば、交換したマフラーも、ノーマルマフラーよりも迫力のあるものがあれば最高です! 自分の言う迫力とは、マフラーが楕円ではなく、大きいマフラーで、出口が大きめの、周りを威圧できるかのようなマフラーです! どなたか、どんな情報でもいいので、教えてください!

  • バイク購入について

    こんにちは。バイク購入を考えてる大学生です。 現在のバイクを手放すことになったので、中古でバイクを購入しようと思うのですが、いろいろ悩んでいるのでアドバイスをください。 今考えてるバイクは大まかになのですが、SR400、アメリカンバイク、オフロードバイクです。 最初はスタイルや鼓動感に惹かれ、SR400にしようと考えていました。 しかし、お金がないので車検が厳しいのと、ディスクブレーキだと少し高く手が出ないのでドラムブレーキにするつもりなのですが、以前バイク事故(確かディスクブレーキ)の経験があり、急ブレーキで転倒してしまいました。なのでしっかりとまってくれるか不安です…。 また身長が182cmあり、少し小さいと感じます。 アメリカンとオフロードはコレっ!てものはないのですが、アメリカンはスタイルに、オフロードは取り回しや小回り、燃費に惹かれてます。 限定解除しようかとも考えてますが、やはり手持ちがありませんので免許をとっても肝心のバイクが買えそうにありません… 用途は主に通学・街乗りに使い、たまにツーリングもしたいと考えています。 よろしくお願いします!

  • 中古バイクの相場。

    中古バイク、特にオフロード(モトクロッサー含む)の 中古相場表が見れるサイトを知りたいのです。 パソコン等の機器に関しては、最安値のお店を紹介したり 最安値を表示したりするサイトがあるようですが、中古の バイクの価格(安く買いたい)相場を示してくれるサイト をご存知の方がいらっしゃれば、教えて下さい。 有名メーカーの中古バイクの今の価格が見れるような便利 なサイトを教えて下さい。 多くの在庫を抱えているバイク屋さんのサイトでも良いです。 言葉足らずの分かりにくい説明で申し訳ありません。m(__)m

繰返し用紙詰まりに関する質問
このQ&Aのポイント
  • B5のコピーはできるのにA4のコピーは繰返し用紙詰まりになる
  • お使いの環境について教えてください
  • 製品名を記入してください
回答を見る