• ベストアンサー

しゃっくりの止め方って・・・・?

girodiscの回答

  • girodisc
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.2

私は空気をいっぱい吸い込んで鼻をつまみできるだけ長く息を止めます。50%くらいの確立ですがとまるときもありました。

shirotantan
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 空気を吸い込んで止めてみたこともありましたが 私の場合は、成功しませんでした。 やはり、人によるんでしょうね。

関連するQ&A

  • しゃっくり

    タバコを吸ってるときに,時々しゃっくりが出ます。 それも,続くのではなくて,タバコを吸い込むと出ます。 それでも,かまわずにまた吸ってたら,続いてしゃっくりが出ます。 何で,しゃっくりがでるのでしょうか?? しゃっくりって,横隔膜の痙攣ですよね。 横隔膜に何か出来ているのでしょうか?(例えば腫瘍とか)

  • しゃっくりのメカニズム

    しゃっくりは横隔膜の痙攣ってよく言いますけど、なんで横隔膜が痙攣するんでしょう? ふと、疑問におもったので投稿してみました。よろしくお願いします。

  • しゃっくりの止め方

    しゃっくりの止め方って親から言い伝えられたり(?) すると思うのですが、 人それぞれで、しかも「どうやったってこれではとまんない」と 思うものさえあります。 皆さんの知っているしゃっくりの止め方は何ですか?? 絶対に止められる自信のあるもの、面白いもの・・・・etc ちなみに、私の知っているものは、 ・したをむいて水を飲む ・二の腕をつかむ(理科の先生曰く) などなどです。 外でしゃっくりが出てしまったときに とっさにできるといいなぁ・・なんて思ってます。 何でもいいのでお待ちしております★☆★ ※しゃっくりは横隔膜の痙攣なので そう考えるとこれらは迷信?と思いますが。

  • しゃっくりってなぜでるの?

    しゃっくりは横隔膜の痙攣と言いますが、なぜ痙攣(しゃっくりがでる)するのでしょう?  またしゃっくりを早く止める方法はあるのでしょうか?よく「水を飲む」、「息を止める」、「驚かしてもらう」など、胃、肺、胸全体に刺激を与えてるだけのように思い、実際ぴたっと止まりません。  また小学生や中学生といった若い年代よりしゃっくりがでるのが少なくなったような気がするのですがなぜでしょう?  質問が多くてすいません。

  • しゃっくりって何?

    間欠的に12時間ほどしゃっくりが出ています。こんなこと初めてのような気がします。横隔膜の痙攣ということ。それならということで、昼間、大きな声で歌をうたってみたら止まりました。しかし、夕食を食べおわった今また出始めました。 夜の方法を考えないといけないようです。 ■質問事項 ●しやっくり発生のきっかけとして考えられることとは? ●しゃっくりって何故でるの?  横隔膜が痙攣しているから・・とかいう発生のメカニズムではなく、発生しなければいけない理由なり目的があるのでしょうか? たとえばインフルエンザのときでる熱の目的はウイルスを殺すということですよネ・・・体が何の目的もなく自然に何かをするとは考えられないのです。考えすぎかもしれませんが、よろしくお願いいたします。 よくわかりませんが、質問は「痙攣とは何?」 という質問なのかも。 「しゃっくり」って人間にとって何なのでしょう?

  • ひゃっくり?しゃっくり?

    横隔膜が痙攣して「ヒックヒック」いうあの現象の名前が、 私の周りでは「しゃっくり」派と「ひゃっくり」派に分かれています。 私は「しゃっくり」だと思うのですが、皆さんはどちらを使っていますか?またどっちが正しいと思いますか?頭が混乱しています(笑

  • しゃっくりはどうしてなるのですか?

    仕事中にしゃっくりがでて困っています。 人と喋る仕事なのでしゃっくり中は喋るのがなんだか恐いです。 しゃっくりは「横隔膜の痙攣」だと言う事は知ってます。 しかしなぜなるのか・・・・・。 また止める方方として 「息を止める」や「水を飲む」のどは本当に効くのでしょうか? 息を止めてる時にしゃっくりがでたら「ぐぇ」となって苦しいです。。。 仕事中に水を飲みに行くのは不自然ですし・・・。 原因がわかれば予防できるのでしょうか?

  • しゃっくりが止まってもまた出ます

    しゃっくりで困っています。 しゃっくりは横隔膜の痙攣ということで過去ログから参照したり、自分なりの方法で止める事は何とかできます。しかし、しばらくすると (1時間~1時間半)また始まります。こんな事はいまだかつてなく、何が原因なのか分かりません。昨日の夕方位から出始め、今朝はしゃっくりで目が覚めてしまいました。 しゃっくりの原因と思われるような事をご存知の方、お願いします。

  • しゃっくり

    しゃっくりが止まりません。 月に1回ぐらいの頻度でしゃっくりがでます。 朝にしゃっくりをすると、昼も、夜もしゃっくりをします。一回にしゃっくりがでる時間はだいたい10分から20分です。 最近はもっと細かくて一日に5回ほどしゃっくりがでます。しかも月に一回だったのが、数回など頻度が増しています。 横隔膜の痙攣だってわかりますが、これって異状だったりしますよね? どうしたらしゃっくりが出なくなるとかアドバイスください。

  • しゃっくり

    睡眠時、食後1時間を除いて、丸一日しゃっくりが止まりません。 ついでに風邪も併発しています。 ここまで長く続いていると一過性のものではないように感じられます。 過去の質問や、その他、ウェブで見られる方法を試してみましたが、全く止まる気配は見られません。 そこで、無知な私が考えたのが、横隔膜に風邪の原因ウィルスが入り込むことで、横隔膜の痙攣を起こしているのではないかと。 こういう事はありえるのでしょうか? または、他に明確な原因があるのでしょうか? 後指南をいただけると幸いです。 病院は明日(3月7日)、かかる予定です。