• 締切済み

高校生だから、読めばなにかが変わるかも

Hayato_の回答

  • Hayato_
  • ベストアンサー率15% (42/270)
回答No.9

『世界がもし100人の村だったら』 薄いし、ちょっと希望に沿うか分かりませんが、 その薄さこそ、深みのある部分。 『チーズはどこへ消えた?』 『バターはどこへ溶けた?』 これも薄いですね。哲学の本です。個人的にはバターの方に共感。 『黒い雨』井伏鱒二 重いですね、原爆の物語です。でも、読めば語ることは多いでしょう。 『戦争童話集』中公文庫 童話と成っていますが、直接的表現を避けただけといった感があります。 短編物なので読みやすいです。 野坂昭如作品は読みやすいと思います。 『春琴抄』谷崎潤一郎 文体が古いのが難点ですが、短く、一途な愛の怖さを知る一冊。 参考になれば。

関連するQ&A

  • おススメ恋愛ファンタジー小説、本を教えてください!

    おススメのファンタジー小説やファンタジー恋愛小説がありましたら教えてください。 今更ながら十二国記にはまってしまいました。 まだ最新刊も出ないみたいですし・・色々本を読み漁っていましたがそろそろ自分好みの本を探しだすのに限界がきそうです。 ドハマリした本は グインサーガ 荻原さんの勾玉シリーズ 金の海 銀の大地 十二国記 僕僕先生 藤水名子さんの本 今日からマのつくシリーズ 彩雲国物語 後宮小説 などです。あまりにも読むジャンルが偏りすぎていて、なかなか自分好みの本にめぐりあえません笑 異世界ファンタジー、恋愛ファンタジー、色々おススメ本をご紹介していただけたら嬉しいです。

  • ちょっと固め(?)のファンタジーを紹介してください

    いままでいろいろのファンタジー小説を読んできたものなんですが、 ほとんどが漫画のような本ばっかりだったので少しまじめな(?)ファンタジー小説も読んでみようかなと思い質問させていただきます(ほかのジャンルでは硬いのも呼んでいるのですが・・・) 今まで読んだのは 十二国記シリーズ ブレイブ・ストーリー 守り人シリーズ デルフィニア戦記   まあほかにも結構読んでますが覚えていません・・・   なるべくライトノベルや表紙に漫画のような絵が書いている本は避けて紹介していただけると幸いです(そういう本は腐るほど読んでしまったので) よろしくお願いします

  • サスペンス小説 「黒冷水」「リカ」のような

    読んで心臓がどきどきするようなサスペンス小説を紹介してほしいです。 私は小説は読んだ数が少なく、あまり良く知りません。最近読んだ、「黒冷水」と「リカ」が最高によかったので、このような類の本を紹介していただければなおいいです。 この本の良かったところは「兄弟の憎しみ合い」「ストーカー」などテーマがわかりやすく、一貫してお9り、かつ現実にあっても十分納得できるようなリアリティーだったところです。もちろん小説なので、度は越えていますが。このような身近なテーマで現実感のあるものも好きなのでぜひ教えてください。

  • 生きるのに一生懸命

    漠然としたテーマで恐縮ですが、私は主人公が生きることに対して、一生懸命な物語が好きです。 そういった小説を教えていただきたいです。 私が好きな小説は ・アルジャーノンに花束を ・白い巨塔 ・十二国記 です。 ホラーや恋愛要素が強いもの、歴史小説、援交等の現代社会の問題を扱ったもの、はNGで御願いします。 小説はほとんど読んだことないので、こんな私にオススメってやつの紹介よろしく御願いします。 ちなみに、20代、男です。

  • 応援したくなるようなアドベンチャー・ファンタジー小説

    応援したくなるようなアドベンチャー・ファンタジー小説を紹介していただきたく、質問させていただきました。 今まで、 守人シリーズ デル戦 十二国記シリーズ ブレイブ・ストーリー リフトウォー・サーガ ライラの冒険  ゲド戦記 ナルニア国物語 たつみや 章 の作品  ・・・・・・・  この辺は読みましたが、ほかにもあれば教えていただけると幸いです。 できれば、私はカタカナの名前が覚えるのが苦手なので・・・日本人の書いた小説を紹介していただきたいです(これは絶対にオススメというのがあれば、海外の作家さんの本でも紹介してください) よろしくお願いします

  • おすすめのファンタジー小説

    私は最近「西の善き魔女」を読んで、すっごくはまりました!なので、次に読む小説を探しています。ファンタジー小説でみなさんのお勧めを教えてください! 好みとしては、西の善き魔女系のファンタジーで恋愛がまじっているやつが好きです。十二国記もすごく面白くて、全巻買ってしまったほどです。笑 できれば、すでに完結していて、ドキドキワクワクするような本待ってます!!

  • ミステリー小説などおススメ作品

    最近面白い本にめぐり合えません。なのでどなたかおススメのミステリー小説やファンタジーなどを教えてください。 私が好きな小説は、綾辻行人さんの『館シリーズ』、北森鴻さんの作品全般、小野不由美さんの『十二国記』などです。

  • 寝れないほどハマってしまう本

    はじめまして。 寝れないほどハマってしまうとは少し大袈裟かもしれませんが、それくらい面白い本を探しています。個人的な嗜好としてはファンタジー系を良く好んで読んでいますが、今回はファンタジーに限らず本当に面白い!これを読んでおかないと人生後悔する!といった本を教えて下さい。(恋愛要素有りも好きです!) 過去に読んだ本として、 ・十二国記、魔性の子 ・デルフィニア戦記(のちのクラッシュブレイズやスカーレットウィザードも) ・西の善き魔女 ・勾玉シリーズ ・後宮小説 ・ハリーポッター   の上記のもので、けっこうファンタジーの王道を攻めていったつもりです。笑 デルフィニア戦記は飽きる所が無く、人物描写がすごく面白かったです。西の善き魔女や勾玉シリーズ、後宮小説は恋愛要素の部分は好きでしたが少し展開が速かったり不思議だったりであまり好みでは無かったかもです(好きな人はスミマセン)。 十二国記は過去一番ハマった本で、世界観やしっかりした描写や展開など本当にハマり、引きこまれました。ファンタジーというと子供の読むものといった感じがしましたが、十二国記で価値観さえ変えるファンタジー本があるのかと感動的でした。しかしここ数年続編が出ておらず、、、泣(毎日待ち遠しい限りです) それに代わる本といったらなんですが、これは面白いと思うであろう本を教えてください。

  • 中華風ファンタジー、教えて下さい!

    「十二国記」、「彩雲国物語」、「獣の奏者」にハマっています。 (あと、「守り人」シリーズは読みました) もっと中国風ファンタジー(架空の国)が読みたいのですが、オススメの本を教えて下さい。 漫画とかではなく、小説でお願いします。 あまり難しくないと有り難いです。

  • ファンタジー系の本を探してます。

    読書にはまっているのですが、特に今はファンタジー系の本を探しています。 おすすめ本があったら紹介してください。 今まで読んでみた(現在も読んでいる)本は ・グインサーガ ・守り人シリーズ ・十二国記シリーズ ・デルフィニア戦記 などが代表です。 他にもいくつか読んでますが、好みの傾向としては上記のようなもの です。 ファンタジー+中世ヨーロッパ(?)のようなイメージでしょうか。 (守り人や十二国記は違いますが・・・) 他質問を閲覧しましたが、イメージ通りのものをなかなか探せませんでした。 コバルト文庫、ホワイトハート、ティーンズ文庫等々、種類は問いません。 本そのもでも紹介サイトでもかまいませんので、 ぜひ、よろしくお願いします。